グループLINEに誘われていない

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • gwIDZaNQQ/
  • 14/09/26 23:08:46

みなさんは同じ園のクラスなどでLINEのグループなど作ったりしていますか?
今年入園したばかりなのですがやっと他のママさんと雑談したりできるようになりました。特に仲良くできるようになったAさんと言う人もいます。
いま子供のクラスである病気が流行っていてまた今日もなった子供がいたらしくお迎えの時にその事についてAさんと話していました。そしたら同じクラスのBさんが来て「また1人出たね~昨日○○ちゃんが治ったって○○ちゃんママがLINEで言ってて一安心だったのにね~、またなんか情報あったらグループLINEで話し合わなきゃね~」とAさんに言ってきました。Aさんも「そうだね~また夜中までグループLINEだ(笑)」とか言ってて私は初めてクラスでグループLINEをしてるのを知りました
仲良くなっているのに何故私はクラスのグループLINEに誘われないんだろうと思い悲しくなりました
自分から招待してと言うのも可笑しいし誘われてない時点で仲良くなっていると思っていたのは私だけだったのでしょうか?もしかして誘ってない人の悪口を言い合ってるのかもしれないと思うと月曜日から怖くて…
アドバイスお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 匿名
    • vNRKCJ6rj7
    • 14/09/27 00:30:50

    主みたいな人苦手だわ。
    はっきり言って重い。
    ネガティブな人といるとネガティブになりそ。。

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • yQ5K5pNIm6
    • 14/09/27 00:30:29

    こんな時間にLINEはなしです。
    その呼び出し音で相手の子供が起きたとかになったら、それこそダメだよ。園ママ軍団の標的になることって、そんなちょっとしたことから始まる気がする。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • NAin88QTsb
    • 14/09/27 00:28:48

    …そんなので不安ってこれからどうやっていくの?
    Aさんに言ってもらって入れても会話についていけるの?
    それこそもっともっと孤独を感じるだけだよ
    てか疎遠にされちゃうよ

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:28:19

    >>59 嫌われてしまいますよね…
    確かに園外での付き合いはまだないしLINEも何て送ったらいいか分からなくてまだやりとりした事はありません。
    友達作るの下手です。
    だからこそいつも気さくに話しかけてくれるAさんと仲良くなれたと思って嬉しかったんです。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:25:02

    >>57 やはり迷惑ですよね、嫌われてしまいますよね。すいません。今本当に気が気ではないんです

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • ekAxzNvyV0
    • 14/09/27 00:24:25

    >>54
    や、やめなよ...
    重たくて、Aさんに煙たがられるよ。
    主は仲良くしてると思ってるけど、園外での付き合いはないどころかLINEのやり取りすらないんでしょ?
    急にグループ入りたいって言われてもAさん困るだけだよ。
    主はほんとに友達作るの苦手なんだね。
    批判するつもりはないけど、
    自分のことしか考えてないよ。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:23:32

    >>55 でも園のクラスの情報がなどと言ってるのでクラスのグループなのではないのかと思います。
    病んでしまいそうでどうにか不安を解消したいです

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • 2SN0t/54Zt
    • 14/09/27 00:22:13

    >>54
    それは絶対やめた方がいい。
    しかもこんな時間からLINEとかなにごとかと思われて迷惑でしょ。

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:21:10

    >>51 交換して友達登録しただけでまだやりとりはした事ありません。Aさんや数名のママさんは上のお子さんが卒園生なので初めての子供の私は敬遠されてるのでしょうか…

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • KTkPmWZJue
    • 14/09/27 00:19:44

    幼稚園のグループじゃないのかもしれないし、
    グループなんだからいいよなんて簡単に
    言えないんじゃないかな?
    でも主さん必死すぎてこの先病んじゃいそう
    いっそLINEやめちゃえばいいのに
    入ったら入ったで孤独を感じそう

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:18:14

    >>50 それもあるかもしれませんね、そう思いたいです…今からAさんにLINEしたら迷惑でしょうか?多分夜中までグループLINEしてるならまだ起きているはずだし

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:16:22

    >>47 こんな性格が自分でも嫌なので少しでも不安を解消したくて余計に悩んでしまいの悪循環です。私にいい所なんてあるのかな…

    • 0
    • 14/09/27 00:15:27

    キモいよ。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • LYf7EXACuZ
    • 14/09/27 00:14:40

    ID交換して、一度はLINEしたんじゃないの?
    てか、上の子いるママは上の子基準でのママ友が出来てることが多いよ、うちの周りはね。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • 09GpXogI6Q
    • 14/09/27 00:11:10

    Aさんが作ったグループじゃないなら、招待できないのかもよ。
    Aさんに、クラスのグループあるなら私も入りたいなぁ。誰に招待してもらえばいいの?って聞いてみれば?
    もしかしたら、その場でAさんが招待してくれるかもよ。

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • +q95O8J6dq
    • 14/09/27 00:10:32

    グループトークしたとして、既読スルーされたらまた悩みそうだね

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • ekAxzNvyV0
    • 14/09/27 00:07:55

    >>44
    親とか関係あるかな?
    子どもは子ども同士で友達作るのでは。
    姉が仕事で忙しいもあり、園ママとの付き合いはほとんどないけど、姪は友達いっぱいだよ。
    主のお子さんと仲良しのママと話してみたら?

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • FWgGG65YTk
    • 14/09/27 00:07:32

    >>44こどもにはこどもの世界があるから大丈夫。

    それよりも、まぁ~なんとかなるっ!
    と前向きに考えられない性格をどうにかする方法を考えたらいかがですか?

    主の性格の方がお子さまを不安にさせるのでわ。

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • e3d8Zt2kQD
    • 14/09/27 00:04:51

    >>42
    ね、余計に悩むことになりそう。
    主さんにはAさんの様にはなれない。
    なる必要もない。

    主には主なりの良い部分があるんだから、自然体でいればいいのに。
    信用してるとか、ただの園ママになにを求めているの?

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • ekAxzNvyV0
    • 14/09/27 00:02:58

    >>37
    Aさんの近くで愛想笑いって...
    金魚のフン的な?
    そんな人と他のお母さんも仲良くしたいって思うかな?
    サバサバした人からしたら、主は付き合いにくいって思われてそう。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/27 00:02:14

    >>40 歪んでるとは?一番大事なのは子供です。だからこそ親の私がこんな気持ちのままでは子供の園生活に差し障るんではないかと不安なんです。もう月曜日から行くのが怖い。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • ekAxzNvyV0
    • 14/09/27 00:00:36

    >>32
    同意。
    普段の会話から仲良くなれば、誘われるんじゃない?
    友達が欲しい気持ちは分かるけど、ちょっと違うかな。

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • NAin88QTsb
    • 14/09/26 23:58:42

    その性格をなおしていかないとぐるちゃ入ったところで一緒だよ。
    結局ランチも個人であなた抜きになるよ。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • 5Cdp5pLoy4
    • 14/09/26 23:58:22

    >>37
    あのね、あなたはAさんにはなれないの。
    あなたはあなた。
    それに、子供に悪いって意味がわからない。
    子供関係ないでしょ。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • FWgGG65YTk
    • 14/09/26 23:57:40

    >>37
    ちょっと怖い。歪んでない?
    あなたの大事なことは何?

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:57:20

    >>36 一番信頼してるのはAさんです。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • UbVLCWnJzZ
    • 14/09/26 23:55:49

    夜中までグループLINEだなんてめんどくさくて耐えられない。
    ピロピロピロピロ着信うるさそうだし。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:54:22

    >>34 そうなんでしょうか…
    Aさんみたいになりたいです。明るくてサバサバしてて同じクラスのママさんたちとはもちろん他のクラスのママさんたちとも仲良くしているAさんみたいに…
    私はいつもAさんの近くで愛想笑いするしかできません、このままでは子供にも悪い気がしてしまって

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • xljFmfoHzz
    • 14/09/26 23:53:07

    >>30
    そのグループの中でも一番信頼してるママ友さんに「入りたい」と意思表示してみては?
    でも疲れるだけだから止めておいた方がいいよ。私もランチや降園後の遊びに誘われず時に強引に参加したけど疲れるだけだった。今はそんな事考えないようにしてる。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • e3d8Zt2kQD
    • 14/09/26 23:52:16

    >>32
    そうだね。
    順番逆だよ。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • 5Cdp5pLoy4
    • 14/09/26 23:49:33

    >>23
    そうだよ。
    主は必死過ぎて、ギラギラしてるんだよ。
    飢えた野獣みたいになってるんじゃないの?

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:48:41

    >>31 依存体質かもしれません。あまり友達もいません。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • NAin88QTsb
    • 14/09/26 23:48:22

    ぐるちゃで仲良くなんの?笑
    先にリアルで仲良くなれば?
    なら入れてもらえるよ
    ぐるちゃで仲良くもない新人が来たら気まずくなるでしょ。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • e3d8Zt2kQD
    • 14/09/26 23:45:41

    >>21
    重たいね~。今年入園したばかりなのに、小学校入ってからの付き合いまで考えてるの?
    依存体質??
    サバサバタイプとは合わないんじゃない?
    深い関係にならない方がいいよ。
    そんなに仲良くない今からこんなにもあれこれ想像して悩んじゃってるんだもん。
    主、LINE向いてないよ。気になり過ぎて1日中スマホにかじりつくことになっちゃいそう。
    いっそのことガラケーにしちゃえばいい。

    私はLINEしてないから、あんなんどこがいいのか、サッパリ理解できないから言えることかも知れないけど。
    やんなきゃいいんだよ。
    面倒な悩みもなくなる。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:45:31

    >>27 入りたいです。他のママさんたちとも仲良くなりたいです

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:44:33

    >>26 やっぱり入る隙はないのでしょうか…
    AさんからID交換しようと言ってくれたのにまだ友達ではなかったんですね

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • uoFkS/b00F
    • 14/09/26 23:43:29

    うん、わざわざグループline入らなくても、Aさんともっと個人的に仲良くなればいいじゃん。
    グループは本当にだるいよー。
    気にしない方がいい!!

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • pp3rYy2Aw5
    • 14/09/26 23:38:54

    >>23主落ち着きなよ。どうしたの?そんなに入りたいの?(οдО;)

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • ChjSWe2cJl
    • 14/09/26 23:37:41

    Aさんが主がラインしてるの知ってて誘わないなら入る隙は無いって事じゃない?
    もうその事は忘れなよ

    そのグループとは別に主とAさんでラインで話せばよくない?

    • 0
    • 14/09/26 23:37:18

    >>18

    いきなりグループラインも変だし、Aさんと連絡先交換したら?それで様子見る。

    グループラインは、自分から動かないほうがよいよ。

    • 0
    • 14/09/26 23:37:05

    こういうの、グループトークであまりに仲良くなっちゃって、卒園して離れたくなった時どうするの?普通にメール程度なら当たり障りなく自然に離れていくけど、先々の事考えたらグループって面倒じゃないの?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:36:31

    >>20 こんなに必死でめんどくさい人間なのをさとられて誘われないのでしょうか?確かにAさんもBさんもサバサバした感じのタイプだから本音では私みたいなタイプ嫌なんでしょうか…

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • fikl51cYo1
    • 14/09/26 23:35:43

    >>7
    別にAさんから嫌われたわけでもないんだから、
    そんなに悲観的にならなくてもいいんじゃない?
    上の子がいるなら知り合い多くて当たり前だし
    まだ友達未満なんでしょ?
    こんなことで傷ついてたら小学校はもっと大変だよ?
    やっていけないじゃん。
    友達はできたらラッキーくらいに思ってた方がいいと思う。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:33:23

    >>17 AさんとはLINEのID交換してるから私がLINE登録してるのは知ってるはずです…
    仲良くなりたいです、初めての子供で初めての園生活が不安だった時に気さくに話しかけてくれてすごく嬉しかったので。小学校も同じになるし仲良くしていきたいです…

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 5Cdp5pLoy4
    • 14/09/26 23:31:01

    ねぇ、何でそんなに必死なの?
    妄想激しいし、めんどくさい女だね。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • Z9o+KeqCOX
    • 14/09/26 23:30:31

    え?普通に入りたくない。
    挨拶位がちょうどいい

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • gwIDZaNQQ/
    • 14/09/26 23:28:34

    >>10 そうなんでしょうか?誰かリーダーがいるのかな…
    気になって帰ってきてからずっと悩んでいます
    勇気を出してAさんに聞いた方がいいのかな?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • e3d8Zt2kQD
    • 14/09/26 23:28:29

    じゃあ、私もラインしてるの!グループに入れて~って言うしかないよね?

    私は園ママとは一線を引きたいタイプなので主の気持ちがあんまり理解できないけど。
    もしかして悪口いいあってるかも?とか思いながらも仲良くしたいと思える主スゴい。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • pp3rYy2Aw5
    • 14/09/26 23:28:10

    悪口言ってたら主の前でわざわざ言わないでしょ。考え過ぎだしそんな必死に入らなくていいよ。

    • 0
    • 15
    • 本当に
    • wYWVZ87XZQ
    • 14/09/26 23:26:56

    入らないほうがいい。
    私それで鬱になりかけた(笑)夜中12時過ぎまでピコンピコンなるし、朝起きれは300件とか未読あるし。おはようからおやすみまで永遠と話してる。みんな暇な専業ばかりだからね。
    LINEのアイコン自体みるの嫌になったよ。どう抜けるかで悩むことになるから、最初から入らないほうがいいよ。

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ