ジブリ「小休止」 製作部門解体「これからのこと考える」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/08/05 08:13:57

ジブリ「小休止」 製作部門解体
「これからのこと考える」
産経新聞 [8/5 07:55]

日本の映画歴代興行収入1位の「千と千尋の神隠し」など数々のヒット作を世に送り出してきた「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、製作部門をいったん解体する方針であることが4日、分かった。
鈴木敏夫代表取締役プロデューサー(65)がジブリの株主総会で明言した。新作は「小休止」となり、現在公開中の「思い出のマーニー」以後、当面製作されない可能性が高くなった。

スタジオジブリは昨年、宮崎駿監督(73)が「風立ちぬ」を最後に長編アニメ製作からの引退を表明。
高畑勲監督(78)も8年がかりで製作した「かぐや姫の物語」を公開し、スタジオの今後の経営方針に注目が集まっていた。

鈴木氏は6月27日に開かれた株主総会で、宮崎氏引退のインパクトが非常に大きかったことを強調。

「延々と作り続けることは決して不可能ではなかったが、(新作製作は)いったん小休止して、これからのことを考えてみる」と述べた。

スタジオジブリは昭和60年に設立され、従業員数は約300人。
「千と千尋-」は米アカデミー賞長編アニメ賞を受賞し、ほかに「ハウルの動く城」「もののけ姫」などのヒット作がある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/08/06 12:22:27

    何かCM作りも下手だよね!かぐや姫とかマーニーのCM見ても見たいとは思えない。
    かろうじてジブリだから見に行ってみようかなって感じ。

    • 0
    • 14/08/06 03:56:44

    >>10
    もう作れないと思うよ
    漫画家なんかも10年前の自分の描いたらものは今は描けない言う人いるし
    残念だけど変なメッセージをザブリミナルさせようとか余計に酷くなるから周りも引退させたようだし

    一言で言えば老化なんだけど
    悪い仲間に左寄りにグレさせられた感じ?女かも…年齢的に鈍くなって騙された場合は死ぬまで公正しないし
    NHKなんで喋り出したからヤバイなとは思ってたんだ

    • 0
    • 14/08/05 16:44:31

    ラピュタやトトロみたいな素直に内容がわかるアニメがみたい。ハンセン病とか環境問題とか色々訴えたいのはわかるけど、含みをもたせすぎて何を伝えたいのかわからないし、子供がみても楽しめるストーリーにしてほしい。

    • 0
    • 14/08/05 12:36:42

    やめちゃうのは悲しい~

    • 0
    • 14/08/05 12:12:26

    私の中でラピュタが一番なんだよね。あとナウシカ。最近のは面白そうな気がしないな。

    • 0
    • 14/08/05 10:58:05

    人間じゃない可愛いキャラクターがでてこないと人気でない

    • 0
    • 14/08/05 08:38:12

    マーニーいまいちなのかな?

    • 0
    • 14/08/05 08:35:57

    これも仕方ないよね。時代の流れだ。継ごうと思って簡単に継げるもんでもないし。でも寂しいね。

    • 0
    • 14/08/05 08:31:36

    情熱大陸でやってたね。
    リストラもどうとか。

    • 0
    • 14/08/05 08:28:25

    宮崎駿監督の作品が観られないんじゃあもうどうでもいいや。

    • 0
    • 14/08/05 08:24:23

    監督が皆高齢だね。
    新星が現れればいいなぁ。

    • 0
    • 14/08/05 08:19:01

    ネタ切れ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ