心気症の方(不安神経症、パニックも)話しましょう

  • 友募・馴れ合い
  • 匿名
  • an6mXWHhzL
  • 14/08/03 14:41:42

心気症で特に胃腸の調子が悪いと恐怖に陥り、重病ではないのか?とか考え込みあちこち不調や痛みが出ます。パニックにも陥ったりしてしまいます。

ドクターショッピングなどもしてしまいます。
同じような方いらっしゃいましたらお話や、辛いとき書き込み励まし合いませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/22 16:55:16

    >>239
    調べたら こんなの見つけました。

    市販品です。

    • 0
    • 14/08/22 16:56:37

    さっきの画像 少し拡大してみました。

    • 0
    • 14/08/22 17:03:08

    >>237

    大丈夫ですか?

    そうだね良いトピもあるんだけど不特定多数が来ると荒しもくるしネット自体よくないような気もします。

    私は見ない、検索しない主義です(笑)
    ↑自分に驚異になるものです。

    • 0
    • 14/08/22 17:05:42

    >>238

    大丈夫?皆調子悪いね。

    いやいや私の立てたトピだけど励まし合うのがモットーなので気を使わないで。
    皆で言葉を掛け合うのは大事だし感謝してます。

    気分悪いときは無理しないでねほんとに!!
    今日は私は今は回復しました!
    ありがとう。

    • 0
    • 244
    • かりさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/22 17:10:53

    >>239

    大丈夫?
    お迎え前かぁ!分かる!
    なんか気が重いと震えてくるし動悸してくるよね。あります!

    うちは習い事のお迎えかな。
    たぶん自分の中で苦手なお母さんがいるのかもしれない。

    あるある!ですね。この症例は。

    命の母飲む人も多いなぁ。
    効く人もいるし無反応な人もいるみたい。
    やっぱりツムラ系が多いかな。

    • 0
    • 14/08/22 18:56:45

    >>225

    こんばんは!

    広島大変ですね。ただ出産してから不幸なニュースや怖い番組は避けるようにしてしまっていてあまり状況把握してませんT^Tすみません。

    発作は軽かったんですが、予期不安と非発作性愁訴ってのが強いタイプなのかな。今日子供を2人連れてスーパー行ったけど暑さで具合悪くなったりやっぱりまだ嫌な感じでした。
    外出したいのに外出が億劫...辛いです。
    慣れないよー´д` ;

    予期不安は皆さんひたすら我慢ですか?

    • 0
    • 246
    • 福岡住まいのユミです。
    • /jZDgJFfc9
    • 14/08/22 19:00:22

    >>239
    私は命の母を飲んだりしてました!
    が…効いてるようで効いてなかったです。市販のやつ見た事あります。
    高くて手が伸びず…
    効くんであれば飲みたいです。

    • 0
    • 247
    • 福岡住まいのユミです。
    • /jZDgJFfc9
    • 14/08/22 19:03:25

    >>234
    福岡住まいのユミです。

    なんとか1日持ちましたが
    まだ旦那が残業でいないので
    変な不安感が…
    後はお風呂のみ!
    台所…片付けないと食器がたまってる…
    でも…動きたくないです(T_T)

    • 0
    • 14/08/22 19:09:04

    >>245
    こんばんは!

    私は頓服飲んでツボ押しでひたすら耐えてます~!

    子供さんが小さいから外出せざるを得ない時もあるから辛いですね。

    買い物気分悪くなって暑くて汗だくなのか血の気引く感じで冷や汗だくなのかもう分からないけど、ハァハァなりますよ。
    だから帰ってきたらグッタリです。
    たかがスーパー行っただけなのに。

    広島は被害は拡大してるからニュースもそればかりでこちらも辛いです~。
    ありがとうね。

    皆たぶんすごい分かると思う!!

    • 0
    • 249
    • ユミさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/22 19:14:40

    >>247

    こんばんは!
    食器はいつでも洗えます!
    ちょっと軽くなった時に私はします。
    すごい一気に片付けたりしますよ私は!
    無理はしません(笑)

    お風呂が終われば気持ちもかなり楽になりますよね。
    なんか、やらなきゃ感の重圧すごいかもお風呂は。
    マイペースで!!

    漢方高いよね!
    メンタルクリニックで漢方も処方してくれるよ。じゃあ保険適用で安くなると思います。
    漢方は効くまで時間がかかるのでコストもかかりますよね。

    漢方薬局も増えてたりするんでまずはそんなとこで相談するのもいいかもしれませんね。

    • 0
    • 14/08/22 20:05:40

    今晩わ。
    主さん、皆さん体調は如何ですか?

    私は夕方、涼しくなってから部屋の片付けをしたんですけど体力が無いので疲れちゃって今、休憩中です。体調は、まあまあかな?何となく不安で落ち着かない部分もありますけど耐えてます。飴ちゃん舐めようかな。

    • 0
    • 14/08/22 20:35:00

    >>248

    頓服すぐ効くわけじゃないんですか?

    これからの生活が不安だな...

    日に日に具合の悪くなる頻度も少なくなってて家でのソワソワ感はほぼ無くなったんですけどこれからどうなるんだろうー>_<
    しかも、私の場合食欲不振で食べられたり食べられなかったり...
    お腹空いたら食べればいいだけなのに、食べなくちゃ食べなくちゃって思っちゃって余計食べられず、不安になる、余計食べられなくなるっていう悪循環に陥ってます。泣。

    • 0
    • 14/08/22 20:41:59

    >>250

    こんばんは!
    今からお風呂入ろうかなと(^^)

    まぁまぁです!
    夜が苦手さんだから不安な部分あるんだね。
    私は夜は現実から離れるチャンス!無の時間が楽しみになるのかもしれない。

    でも生理前になると眠剤飲んでも覚醒しちゃうよ~。昨夜も遅くにここ来た。

    スイカも食べようかなあとで('ε'*)
    て感じです!

    • 0
    • 14/08/22 20:47:08

    >>251

    すぐにはピタッと効いたらすごいよ~。
    30分くらいかかるんじゃないかな。

    でも日に日に良くなってきてるならまぁそんなに構えずでいいじゃん!
    構えてるから自分で落とし穴的にはまった!てなるのかもしれない。

    食欲はあったりなかったりするし、気持ち悪い時は食べないな私は。

    人間故、生き物故に食することインプットされてるから焦ってしまうよね。
    なんかやらなきゃだめなことは絶対に守る!
    て自分に厳しい人でしょ?

    完璧主義?こうでなきゃならない!
    これまた仇となるみたいで、、私超ルーズになりたいわぁ。と思いながら今に至ってます。
    最近はダラ奥ですよほんとに。

    力入れすぎ注意ですママ!!

    • 0
    • 14/08/22 21:09:11

    >>253

    今まで食欲がなくなる事も生理不順になる事とかも本当無い健康体だったから余計にがんじがらめになっとります。

    子供産むまでは部屋が汚くても1日位風呂入らなくても平気だったんですけどねー!今の家に引っ越してきて子供らの保育園始まってからキチキチ人間になってしまいましたT^T

    今は料理はだいぶ気抜いてます。
    炒めるだけ料理多しです。

    友達とランチ行ったり、旅行行ったり出来てますか?

    • 0
    • 14/08/22 21:11:41

    調子が悪すぎて 旦那に警察呼ばれた

    まじ ウザすぎて

    旦那 メホルヌ

    • 0
    • 14/08/22 21:19:15

    >>255

    え>_<
    大丈夫ですか?

    • 0
    • 14/08/22 21:25:01

    >>254

    やっぱ産後ガラリと体質変わる人は変わるんだわ。
    私もすごい強かったのに…

    産後、引っ越し、保育園、人間関係がキーワードかなぁ?

    私は引っ越してきて1年間は完全引きこもりママ友もいなかった。
    2年目からできてランチなど夜飲むのもできてます。

    娘がもう小6なので習い事の打ち上げなどは子供も交えての夜食事会が増えたし、休みの時一緒に出掛けたりもかなり増えました。

    不安だけど私の性格かな喋ってたら忘れて案外行けるようになった。
    旅行は不安だけど行けます。
    頓服をお守りに。

    でも新幹線とか無理な時もありましたよ!
    その辺は徐々に慣れてきたようです。

    あ、バカみたいな私的なやり方!
    ラムネを薬だと思って食べるのであります(笑)
    やってみて!

    • 0
    • 14/08/22 21:26:00

    >>255

    暴走しないで落ち着いて!
    だめ。

    旦那さんしかいないですよ。

    • 0
    • 14/08/22 21:39:23

    >>257

    今の家に引っ越してきてからキチキチ人間ですからね、完全に妖怪に取り憑かれてるかと´д` ;

    引越し、保育園、人間関係でストレスは感じた事なかったので絶対!分娩がきっかけです(°_°)しかも私も元々嘔吐恐怖で、妊娠後期から食べると吐気で人と食事すると意識して余計に具合悪くなって...ってのがあったんですけど、それが未だに治ってないような...

    ラムネΣ(゚д゚lll)
    ちょっとやってみます笑

    • 0
    • 14/08/22 21:44:20

    >>259

    嘔吐恐怖って厄介だよね。それからパニに繋がるんだもん。勘弁!だわ。

    私なんかゲップ出ないんです。炭酸やお酒飲んでも、お腹いっぱいでも。。
    だからヤバイですよ。

    ラムネを頓服だと思い込んでねo(^o^)o!

    • 0
    • 14/08/22 21:53:11

    >>260
    嘔吐恐怖っていってもパニック発作まではいかず、吐き気がおさまるまでトイレから出られなくて、吐きたいのに吐けなくて辛いのをひたすら我慢、あーどうしよー苦しいーっつって歩き回ったり...です。

    でもパニ持ちの人って意外と多いみたいですね(°_°)

    • 0
    • 14/08/22 22:06:30

    うつ病トピに 薬について不安をあおる書き込みがある

    • 0
    • 14/08/22 22:14:52

    >>261

    多いよ~!
    ただ言えないだけでね。

    私はパニまで繋がるから吐き気ほんと大敵!
    よって胃腸が悪くなるとヤバイってことなのよ~( ノД`)…

    • 0
    • 14/08/22 22:18:42

    >>262

    もう見ないでおこうよ!
    ちょっと厳しく言うね。何が不安?

    あなたはあなた自身を分かってるはずだよ。

    警察呼ばれたのにネットしてるのはなぜ?
    旦那さんは?

    今は少し見ないでおこうよ。
    あなたの為ですすみません。

    • 0
    • 14/08/22 22:32:28

    >>264
    もう警察帰った

    旦那いる

    明日からエビリファイ飲むのやめる

    • 0
    • 14/08/22 22:48:56

    >>265

    だめ!
    飲み出してどのくらい?
    自己判断での断薬はどの薬でもだめなのは分かってるはずでしょう?

    月曜まで耐えて。

    身内が警察に通報する辛さを考えてお願い。
    落ち着いて。
    あっちのトピは見ないで。
    あっちはこことは違う流れだし、荒しも多い。
    だから見ないで!

    • 0
    • 14/08/23 04:24:22

    おはようございます。
    3時頃、目が覚めてから眠れず今に至ります。昼寝しなかったからかグックリ眠る事は出来たんですけど何となく落ち着かなくて…

    • 0
    • 14/08/23 05:17:18

    >>267

    おはよう大丈夫かなぁ?起きてるかなぁ?

    • 0
    • 14/08/23 06:25:15

    >>268
    主さん、おはようございます。(^-^) 結局、あれから眠れず、ずっと起きてました(^^;) ウトウトはしてましたけど…
    心配してくれて有り難う★ 今、旦那を送り出した所です(^-^)主さん起きるの早いんですね。いつもですか?

    • 0
    • 14/08/23 07:14:01

    >>269
    旦那が出勤の日は早いですよ!

    今日は間違って起きちゃった。ガァァン。(笑)
    まだゴロゴロしてます。

    • 0
    • 271
    • はなこ
    • PziUfVWFSe
    • 14/08/23 08:16:12

    突然すみません。
    みなさん美容院には行けていますか?
    私はパニック持ちで予期不安がすごくあります。
    今日朝イチに美容院に行くことになりました。
    母が私の髪の毛のボサボサに耐えられなくなったみたいです(苦笑)
    断りたいけど私自身もバッサリ切りたい気持ちもあります。
    これがチャンスだと思います。
    でも発作が起きたらどうしよう…と怖いです(;_;)(;_;)
    朝からお腹を壊したり、動悸がすごいです。背中を押してくれませんか。突然すみません。

    • 0
    • 272
    • はなこさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/23 09:17:32

    >>271

    おはようございます!

    美容院は勢いある時じゃないと行けないよね。
    飴舐めて、スッキリかわいくなれると思って行く!!

    私は2ヶ月に一回かな行くのは。
    子供の学校行事やママさん達に会うことが多いので。

    気分悪くなる時もありますが落ち着いて頓服飲んで黙ってます。

    大丈夫!かわいく変身してきて!!

    • 0
    • 14/08/23 09:59:15

    >>270
    >>269です。
    そうだったんですね。今日は間違って早起きしちゃったんだ(笑)ゆっくりして下さい。私も旦那を送り出してから少し寝て今、朝食を終え、ゆっくりしてます(^-^)

    • 0
    • 274
    • はなこ
    • PziUfVWFSe
    • 14/08/23 10:41:54

    >>271主さんへ
    ありがとう(;_;)(;_;)

    頑張って行ってきました。カットのみで1時間半かな?腰の位置から肩までバッッッサリ切ってもらいました~!スッキリ!可愛くなったかは分かりませんが(笑)あとはセルフカラーするのみです♪これがまた苦手なんですけどね。待ってる間に必ず気分が悪くなります。

    切られてる間はほとんど目をつぶって早く終われ~って念じてました(笑)何度も何度もヤバイ感じが襲ってきましたが。

    2ヶ月に1回はすごいですね!慣れですか?

    帰ってきて緊張が取れたのか薬がよく効いてきて眠気が…。これが嫌なんですよね。我慢していた分後からダルさがやってくる。疲れ過ぎて発作が起きることも。この1時間は横になって身体を休ませたいと思います。

    また来てもいいですか?

    • 0
    • 275
    • はなこさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/23 10:46:58

    >>274

    おかえり!
    すっごい!急にボブ!!度胸あります!
    秋っぽくて絶対ナイスチョイスです。
    可愛いもんボブo(^o^)o私好きだよボブ!

    そだよね構えちゃうし帰宅したらどっと脱力なるよね。
    わかります!!
    あとはセルフカラー!秋っぽくしあげちゃってください!
    秋先取りで羨ましい!

    私は慣れもあるし保護者会もあるしでなんか頑張っていきます。
    まぁ気分も変わるしで☆

    ゆっくりしてね。よく一歩踏み出しました!
    また来てくださいよ♪
    普通にお話するだけでもいいんですよo(^o^)o

    • 0
    • 14/08/23 10:51:00

    >>273

    間違って起きるなんてショックだよねほんと。
    また寝たけど(笑)

    今日は出掛ける予定なんだ。明日も…
    気力と頓服で乗りきる。。
    不安だが。

    • 0
    • 14/08/23 13:02:46

    >>276
    私も間違えて早く起きちゃう事、たまにあるよ。(^^;)旦那に[まだ早いよ]って言われちゃう&#x{11:F9AC}; でも、あれから少し眠れたなら良かった(^-^) お出掛け、大丈夫かな? 今日も天気悪いよね。雨、雷、風、大丈夫だった?私は生理が来たから、のんびり携帯いじったり横になってテレビ見てました。体調の方は腰痛は在るけど何とか大丈夫そうです(^-^)v

    • 0
    • 278
    • 皆さん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/23 15:47:08

    こんにちは!

    今日は大丈夫ですか?
    主は外出中でもしかしたらレスできないかもしれません。

    ちょっと暑いので不安だけど頑張ります!
    いる方々が声掛け合ってねo(^o^)o

    • 0
    • 279
    • はなこ
    • PziUfVWFSe
    • 14/08/23 17:43:07

    >>274主さんへ

    お出かけいいですね!

    私はやっと身体に力が入りはじめました(笑)

    またいっとき行かなくて済むのでバッサリいっただけですよ(笑)でも今までのボサボサに比べたら巻いてみようかな~とかお洒落したい気持ちが出てきたので気分が明るくなりました♪勇気出して行って良かったです♪セルフカラー、いつも10分くらいでもう限界…って洗ってしまうのでなかなか色が入りません(笑)バカですよね。

    考えたんですが、1年伸ばしっぱなしで長時間かけて髪の毛切るより3ヶ月に1回行って毛先揃えてもらったり軽くすいてもらったりした方が短時間で済みますよね。どっちにしろ緊張するんだから短時間で済んだ方がいいですよね。それこそ美容院に対して「慣れ」てきそうな気がしてます☆年を越す前にまた行ってみようと思います(^o^)

    私はまだ子どもが2歳で在宅保育なのでそういうの(保護者会とか行事とか)不安で仕方ありません。今から不安がってても仕方ないですけどね(笑)2年保育の予定なのであと約2年で絶対パニックを克服したいです!!!

    • 0
    • 14/08/23 18:42:55

    こんにちわ
    今、少しだけ祭りに行ったんだけど、人混み大丈夫か不安だったけど大丈夫だったので自分でもビックリでした。ただ御手洗いを少し我慢してしまって少し苦しくなり冷や汗をかいちゃいました。ビックリした!怖かった。すぐ帰宅したけど一度こうなると回復するまで時間、かかるんですよね。飴ちゃんを舐めて楽しいテレビを見て生理が来てるから貧血にならない様に、お肉食べて、ゆっくり横になってます。皆さんは出先(特に祭りの時とか)での御手洗いに困りませんか?私、出掛けると何故か御手洗いが近くて困るんですよね。そんなに水分とらないんですけどね&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 14/08/23 20:24:12

    また心気症の傾向があらわれました。

    今度は 自分が甲状腺の病気じゃないかと疑い始めました。

    • 0
    • 282
    • 皆さん!
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/23 20:27:39

    こんばんは!

    まだ帰宅できないのでレスが遅くなります。
    大丈夫だから落ち着いてくださいね。

    • 0
    • 283
    • はなこさん
    • an6mXWHhzL
    • 14/08/23 22:12:06

    >>279

    遅くなりました!
    ちょっと雰囲気変わると気分も変わるのはいいですよね!
    確かにずっと行ってなくて一気にしたら四時間はかかるので背中や首も凝ってきて苦痛になりますね。

    ちょくちょく行ってれば早いですね。
    私は一気にカラーとパーマなどしてたのでグッタリになったりしてたので短いスパンにした。

    まぁ参観日や懇談会、PTA活動、交通当番、習い事のお迎えや付き合い。
    かなり出ることが増えるので開き直りですね。

    うちは3年保育だった間フル勤務して超多忙だったんであっという間だったその期間。
    焦らなくても慣れるように?慣れざるを得なくなってくるんですよ自然に。

    時間と共にです。
    ママ友でもお迎えとか、今日は気分悪いから行けないからお願い。とか運動会でも気分悪いから行けない。てママさんはいるよ!!

    結構多いんだよ。
    だかは焦らないで!

    髪型が変わったしまた気分も全然違うと思うのでポジティブに!楽しめたらなぁ。くらいで緩~く進みましょ♪

    • 0
    • 14/08/23 22:18:34

    >>280

    遅くなりました!
    お祭り行けたんですね!
    すごいすごい!!

    トイレはなんか外だと汚いし暑いし落ち着いて行けないストレスで我慢しがちになります。
    お腹張ってきたりね。

    人混みで気分は悪くなるよ皆!
    頭いたいとか冷や汗とか。これ普通にママ友も言ってますね。人酔いしたわ~て。
    だから普通だよ!

    すごいねo(^o^)o
    生理だから余計にトイレの事は気になるよ。
    でも良かった!

    帰宅してゆっくりできてると嬉しいな!
    私はまた明日も午後から今日くらい留守だ。
    子供の友達の発表会あるから行かなきゃで。
    ママ友も一緒だからまぁちょっとはマシかな。

    私も生理カウントダウンですよ~( ノД`)…
    今からシャワーです☆

    • 0
    • 14/08/23 22:19:28

    >>281

    遅くなりました!
    大丈夫?
    なぜまたいきなり甲状腺を疑いだしたの?!

    • 0
    • 14/08/23 22:59:04

    >>284
    >>280です。
    レス有り難う★


    せっかく楽しもうと思って、お祭りに行ったんだけど20分位しかいられなかったの。(T^T)旦那や母親にも迷惑かけちゃったし(-"-;)


    これからは少しでも尿意を感じたら、取り敢えずトイレに行く様にしようと思いました。後はカイロを貼って冷やさない様にするしか無いですよね(*´д`*)


    皆さん人混みで気分が悪くなるんですね。でも冷や汗あんなにかいたのは初めててビックリしちゃいました(*´д`*)凄く怖くて身体が震えてましたもん(T^T)


    帰宅してゆっくりしていたら、すっかり良くなって、さっきの事が嘘の様です(^-^)心配かけてすいません。


    主さんは明日も午後からお出掛け何ですね。気をつけて行って来て下さいね(^-^)


    カウントダウン入りましたかー。私は明日は2日目。けど旦那が休みで居てくれるから少しは楽かな。。

    • 0
    • 14/08/23 23:04:06

    >>285
    レス ありがとうございます。

    無気力や疲れやすいのは鬱のせいだと思ってましたが 甲状腺 あまりにも当てはまる項目が多いんです。


    不安な方は画像を見ないように お願いします。

    • 0
    • 14/08/23 23:33:45

    >>286

    良くなって良かった。
    冷や汗だくだくは貧血もあると思いますよ!!

    緊張して構えて頻尿もあるしね。
    ゆっくり少しずつ慣れていけばいいと思う。

    明日はゆっくりしてくださいな。
    私は明日また頑張りますよ~。

    • 0
    • 14/08/23 23:39:01

    >>287

    なるほど~。
    でも血液検査や内科に行ってればそれは分かりますよ。

    甲状腺を患ってる方は多いし友人も怪しいと言ってましたが、その友人のお母様はバセドウだけど元気にしてますよ。

    だからそんなに怖がることはないよ!
    ほんと検索しないほうがいいのでは?

    旦那さんは何か言いませんか?
    うちならたぶんネットをするなと取り上げられそうです。あと子様はいらっしゃいますか?

    • 0
1件~50件 (全 1778件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ