ほなこっちは関西弁で喋るで!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/09/09 01:46:32

    なんや眠いのに寝られんわおもて来てみたら…

    >>4720
    よう吐いてくれたな。
    大丈夫か?そんなんな、軽々しく何か言えるもんやないと思うで。
    おばあちゃんには気持ちが伝わってると思うわ。息吹き掛けてくれたんはありがとうちゃうかなあ?と思うで。
    何も言えへんまま亡くなってしもたら辛いわなぁ。
    せやけど最低なんかやないで。ちゃんと想う気持ちはあったと思うねん。せやからおばあちゃんのためにも、そんな気い落としたらあかんえ。ちゃんとそうやっておばあちゃんのことおもてる気持ちはわかってはるよ。きっとなぁ。

    私も今自分が微妙やさかいうまいこと言えへんけど、おばあちゃんの言葉忘れたらあかんえ。

    • 0
    • 14/09/09 01:45:20

    >>4720大切な人を失うのはつらいなぁ。なんも最低なことあらへんで。おばさんかって、何か言うて欲しいて思てはらへんかったと思うで。最後に顔見られた事が嬉しかったんちゃうかな。せやなかったら、わざわざ会いに来ーへんと思うで。
    自分を責めたらおばさん悲しいんちゃうかな?嬉しかったこと、楽しかったこと思い出して、
    一杯泣いてあげるのも供養になると思うで、一杯泣きや。うまく言えんでごめんな。

    • 0
    • 14/09/09 01:31:47

    >>4720
    負けんなや頑張れ(^_^)v

    • 0
    • 14/09/09 01:19:26

    先週。内気で人見知りのうちに母みたいに仲良くしてくれたおばちゃん会いに来てくれた
    検査入院して退院したら知らせる言ってたのに 半年入院して「うちもう長くないねん肺癌で奥の方にできて手術できひんねん、5年煙草吸っただけでなってもうた(笑)あんた頑張りや!負けんなや!」
    髪がなくパンパンに腫れた顔で

    なんも言えんかった…なーんも…
    亡くなった…なんも言えん自分最低やほんま最低な女や
    三日後にうちの耳に息かけてきた
    うち怒られてるわ!


    ごめんおもいね吐きたかったのよ
    スルーしてね

    • 0
    • 14/09/09 00:54:56

    >>4717
    どーやろな…

    チェリーコークがあるからストロベリーコークでどやな?
    by甲子園ねぇさん

    • 0
    • 14/09/09 00:53:03

    久々にOPP出たなwww

    まとめて読んだらツッコミどころ満載やがな!

    牛乳コーラはやらんけどなwww

    よっしゃ!いっぱい絡んだ事やし今日はもう寝ようかな!

    おやすみ~

    • 0
    • 14/09/09 00:50:17

    ねぇさん!もしかして、ジャムコーラやなくてジャムコークって呼んだ方がえぇんやろか?(≧∇≦)

    • 0
    • 14/09/09 00:49:09

    >>4714
    電車、全然乗らんかったら線とか駅とか延びててビックリするしなぁ(爆笑)

    しかも、切符の買い方もわからんかったで!子供は習い事の試合で乗ったり、今は部活で乗ってたから子供に教えてもろて買ったからな笑
    中学生は大人料金って先週知ったし!

    • 0
    • 14/09/09 00:47:28

    >>4707
    ねぇさん車の旅行ならわかるけど電車はごめん…。

    普通の次が準急って位置やけどな…。
    てか名古屋の私が阪急わかるワケないわなな…(泣)

    • 0
    • 14/09/09 00:46:34

    >>4710ありがとー!準急やな♪
    前は普通の標示やったはずやけど、車移動ばっかりしてたらあかんな(笑)

    • 0
    • 14/09/09 00:45:19

    >>4711
    せやろ!おばぁちゃんて会いたくなってくるよなぁ!
    でも、会われへんのよな(T . T)

    • 0
    • 14/09/09 00:43:17

    ジャムコーラも勇気ないわ(爆笑)

    めんつゆ飲んだらビックリしたやろw

    オムツは…紙しか使ったことなかったな…保育園は紙オムツに名前書いて持って行ってたで^ - ^

    主ちゃん、ボチボチやで!気合入れても逆にしんどなったらまた鼻血出てまうしな!

    電車は…わからん(T . T)

    ダァーっと読んで書いたけど、どっかスルーしてたらごめんやで(T . T)

    • 0
    • 14/09/09 00:42:53

    こんばんはー
    甲子園ねぇさんです~

    何か変な飲み物ばっかり教えてるな(笑) 変な食べ物もまた教えるからな~(*^o^*)

    家のばあちゃんもボタンとかリボンとか端切れとかいっぱい持ってたで(^O^)

    私が中学生までは、家刺繍の仕事しててな(ブラジャーとかパンツに小さいリボンとかモチーフとか付いてるのあるやろ?あれ)
    で、叔母の家はハンテンとか寝間着とかの縫製やってたから、糸から布からいっぱいあってん。
    ばあちゃん毎週1着ずつスカート作ってくれてな。
    それがまたハンテン作る布やから、柄が…(笑)
    でも嬉しかったわー。

    今の時期になると、思い出すのは、学校で飼うのにイナゴをビニールいっぱい捕って来て、台所の飯台(今で言うキッチンテーブルな)に置いてまた外へ遊びに行って帰って来たら、イナゴが居らんの!
    ばあちゃん「お帰り~」言いながらフライパン振ってんねん。


    足と羽ちぎられたイナゴが…
    醤油炒めになっとった事があったわ(◎o◎)

    みんなばあちゃんの思い出えーなぁ…。
    私も会いたくなって来たわ(;_;)

    • 0
    • 14/09/09 00:36:46

    >>4707
    準急て普通と快速の間みたいなやつちゃうかな?
    西京極止まったはずやで!
    ちごたらごめんなぁ!

    • 0
    • 14/09/09 00:36:01

    >>4706

    バーっと話して、バーっと去っていくo(`∇´)o
    ウチのおばあちゃんも末期のガンやって…最後痴呆になって、孫の顔もわからんなっとったな(*/-\*)

    おやすみぃ☆

    • 0
    • 14/09/09 00:31:10

    >>4705

    ウチの園のオムツはリースやったわ(^^;)

    夜風が気持ちいぃ♪

    • 0
    • 14/09/09 00:29:36

    アホ質問やけど阪急電車の準急って何? 各駅停車?西京極停車するん?来週いかなあかん。電車は10年以上乗ってないしわからん。

    • 0
    • 14/09/09 00:27:13

    こんばんわ~

    昨日は一人騒いだり泣いたりしてこっぱずかしかったり、皆に色々嫌なこと思い出させてもたなとまた反省したり…
    もうほんま、ごめんなぁ。でもありがとうなぁ。
    ちょっとそれだけは言わなあかんわ思てな。
    娘とちょっと話したけど、一応はわかってくれたみたいかな?
    抱き締めるとかがやっぱりできひんかってな、あかんおかんやわ。でもこのまま終わらせたくないしな。もっと話そ思てます。

    また流れぶったぎってごめんやで。
    今日はほんまお月さん綺麗やわ!輝いてたわ!涙でそうなったで。なんやほんま弱っとるわww

    明日はスーパームーンやねんて!セーラームーンちゃうやつやな。財布振ったらよかったんやったっけ?w

    うちにもおばあの裁縫箱にボタンあったわwwwほんまあれはなんや?w皆んとこもあるんやな。
    うちのおばあの思い出は痴呆やったさかい名前ちゃんと呼んでもらえんかったことやでwwwそこらじゅうで漏らしてもたりして大変やったわ。
    せやけど死に間際に私来たで!て叫んだら目えつぶっとったのにパッと開いてくれたんやわ。あれは嬉しかったなぁ。

    みんなんとこええおばあちゃんやな!
    話聞いてるだけでもあったかなるわ。

    あ、ほんでねえさん、イチゴジャムコーラやったで!
    私イケるわwww
    コーラに浸しといたイチゴがええわ~w
    ええのん教えてもろたわ。カルピスもそのうちやるで。
    皆も牛乳やりや!www

    あーようけ喋った。
    今日も疲れたし寝るわなー。
    おやすみー!みんなよい夜を。





    • 0
    • 14/09/09 00:15:41

    紙オムツ長女の時は今より高かったなあ。三人共保育園は布オムツやったから、毎日つけおき洗いしてたわ。手縫いなんかよーせんだけど。

    41さん うちは麦茶や思ったらめんつゆやった(笑)

    ボタンは一杯あったな。イラン服から外してためてはったわ。何でも捨てるもんないいうて、イマダニがらくたばっかり貯めて、ゴミ屋敷状態で、叔父にいっつも怒られてるわ。

    コーラもカルピスもないから、唯一ある牛乳久しぶりに飲んだらOPPやわwww

    • 0
    • 14/09/09 00:13:41

    >>4703

    ボロボロのビニール袋にいーっぱいあった(・∀・)
    あれ、またはずれたとこに付けるんやろな(^^;)

    パンツのゴムとか、全部おばあちゃんがかえてくれてたo(`∇´)o

    もう30年ほど前に亡くなっちゃったけどね…

    • 0
    • 14/09/08 23:59:42

    >>4701
    ボタン!!!うちもボタンめっちゃあったわ!アレ、なんでやろか?www

    いらん服とかの取ってたんなぁ?^ - ^

    • 0
    • 14/09/08 23:58:36

    >>4700
    祖父母…小学生の時に亡くなってんけど、めっちゃ会いたくなる時あるわ!
    シッカロールの匂いかいだ時とか!
    おばぁちゃんとこの、脱衣所の匂いや!思ってなぁ^ - ^

    お水や思って飲んだら日本酒やったり…

    会いたいわぁ(T . T)

    • 0
    • 14/09/08 23:57:52

    >>4700

    戦争を経験してる人は、ほんとスゴイと思うわ!!
    手芸箱の中、ボタンの宝石箱みたいやった(*^^*)

    昔の人は何でも手縫いやったもんね(*^^*)

    • 0
    • 14/09/08 23:17:21

    オムツ100枚!おばあさんすごいなぁ。
    おばあちゃんて思い返すと丁寧に生活してはったな。
    どすえさんおばあさんの手縫いオムツやったんやね~!
    おばあちゃん思い出したらしそジュース飲みたなってきた。飲み物ばっかり(笑)

    • 0
    • 14/09/08 22:50:04

    こんばんは(*^^*)

    ウチのおばあちゃんも、古くなった布団の綿出して新しく打ち直し?てた(・∀・)
    オムツも手縫いやったわ☆
    そのオムツで育ったo(`∇´)o
    昔の人はスゴイよね('-^*)

    • 0
    • 14/09/08 22:36:27

    >>4697
    甲子園ねぇさんです~

    家なばあちゃんが明治生まれの人やから、サラシなんかよーけ持っててな(*_*)
    一枚一枚手縫いでチクチク100枚もオムツ縫うたんやて(゜∇゜)
    ベビー布団まで縫うたで( ̄○ ̄;)

    私ばあちゃん子やったしな(笑)
    無碍にはできひんかったからな。

    • 0
    • 14/09/08 22:05:28

    >>4696
    甲子園ねぇさんこんばんは!
    早速中秋の名月見てきたで~!お月さんやたら明るいなぁとおもてただけで、名月やったとは知らなんだ…白玉でも作ったらよかった。
    布はいつでも褒められるねんなぁ…動き始めたら布オムツは大変やもんね。紙オムツあるのに、布使おうと思わはるのがすごいわ~
    それにしても高くてビックリや!

    ジャムはちょっとずっと…心得ておきます!
    梅ジャムあるねんけどちょっとそれでもやってみよ。

    • 0
    • 14/09/08 21:32:49

    京さん パンさんこんばんはー!
    甲子園ねぇさんです~

    教えてくれてありがとうな~!
    オムツ今と比べると高かったで(*_*)

    家はメリーズ使ってたけど、2000円は超してた。
    布が主流ではなかったよ。
    オムツの種類も今と同じ位あったしな…。
    最初は布と紙と両方使って、オムツ干してたら、向かいのおばちゃんに「布オムツなんて偉いな~」言われて、何か恥ずかしかったわ(笑)
    最初のうちだけやったな 布オムツは…。

    イチゴジャムコーラな!
    よーつぶさなあかんよ!
    甘くないジャムのが無難やで!
    これも加減して入れやなギャー(゜∇゜)なるで!

    • 0
    • 14/09/08 21:14:17

    こんばんは~
    子供寝て、ほろよい飲みきって一息や!

    鹿さんも辛い話ありがとう。近所のおばさんありがたいなぁ。キーマンなんや!どんな出会いが何に繋がるかんからんなぁ…

    主さん、ちょっとぎこちないながらも抱きしめてもろたでよけい残ってるんかも。
    幼稚園教諭の母親やで小さい頃は見えへん園児に焼きもちやいてたわ…(笑)
    目ぇ腫れるくらい泣けて良かった!ほんま何も反省することないやん(*^^)

    ぼちぼちやりましょやね!


    甲子園ねぇさんオムツてめっちゃ高かってんな!布が主流やったんやろか?
    中秋の名月きれいやな~外行って見なおしてこよ(笑)
    いちごジャムにコーラが気になる~
    今日買い物行けば良かった!

    • 0
    • 14/09/08 19:54:47

    あ、出遅れた!ごめん!笑

    • 0
    • 14/09/08 19:53:19

    お疲れ様~!
    うちもテープタイプのMで良いと思うよー!
    8年前の記憶で申し訳ないけど。笑
    Sは一瞬で通り過ぎてった気がする!
    ハイハイぐらいの時期にパンツタイプのオムツに切り替えて楽やわ~って思った記憶があるわ!
    足バタバタしてよー動く時期やもんなぁ。
    成長早い子ならパンツタイプでもいいかもしれんなぁ。

    • 0
    • 14/09/08 19:47:15

    みんなありがとう!
    5ヶ月じゃなくて4ヶ月やった(^_^;)

    小さいとあかんから大きめでMやったら後から使えるわな!
    もう20年以上昔の事やし…
    メリーズ使ってたんは覚えてるけど、サイズはわからんわ(?_?)

    オムツとおしり拭き持って行かせるわ!
    今オムツ安いな~! 1000円台で買えるやん。
    昔は2300円位したで(*_*)


    今日は中秋の名月やで~
    お月さん めっちゃキレイやで!


    ありがとうな~(*^o^*)

    • 0
    • 14/09/08 18:47:09

    >>4688
    5ヶ月やったらMちゃうかなぁ?Sの子もおるけど、急にサイズアウトしたりするさかい、Mあったら助かるんちゃうかなぁ?
    私の経験談で申し訳ないけどw

    • 0
    • 14/09/08 18:47:02

    甲子園ねーさんこんばんは。

    遠い記憶やから曖昧やけど、Mかな?小柄な子はSなんやろうけど、買うて行って入らへんだら無駄になるし、Mが無難ちゃう?私も友達にオムツもらったけど、みんな大きめくれてた。どうせ使うやろ?言うて。
    全然役に立てへんでごめんな。

    • 0
    • 14/09/08 18:28:57

    >>4688

    ねぇさん お疲れ様です(*^^*)

    んー 体重ではわかりづらいよね(・・;)

    • 0
    • 14/09/08 17:37:23

    ちょっとみんなに聞きたいんやけど…

    生後5ヶ月の赤ちゃん(女の子)って、オムツのサイズどの位なん?

    娘が友達の赤ちゃんに会いに行く言うてて、出産祝いは生まれた時にあげてるけど、せっかく行くから何か持って行くわー言うてるんよ。

    まだ何にも食べられへんやろから(食べ物まだ怖いし ベビーフードとか)オムツ持ってく事になってん。
    友達に聞くと、多分そんなん何にもいらん言うと思うからって。
    Mやろか?まだSやろか?


    甲子園ねぇさんからの質問です(^。^;)

    • 0
    • 14/09/08 17:25:11

    >>4684
    まいど~
    甲子園ねぇさんです~

    みんな子がまだ小さいから忙しいやろな…。

    しかしここのみんなはノリいいし若いし活気があっておばあちゃんにはいい刺激になるで(*^o^*)

    カルピスコーラ飲んだんやろか?

    後イチゴジャムをつぶして、コーラで割るとまた甘くて何とも言えん味やで(゜∇゜)
    めっちゃ疲れとる時飲んでみ。

    • 0
    • 14/09/08 17:00:33

    お兄のお迎え行ってきまε=ε=┏( ・_・)┛

    • 0
    • 14/09/08 16:59:49

    >>4683

    チェックにチェック…オサレやん(艸-з・*)⌒☆

    • 0
    • 14/09/08 16:44:59

    あれ?みんなのお話楽しみに来たのに、誰もおらんやん((((;゚Д゚)))))))

    みんな、育児中やな^ - ^

    • 0
    • 14/09/08 11:37:59

    >>4682
    それ小4の娘が朝からやっとったでww
    チェックのスカートにチェックの上着やらおかしいやろwて突っ込んだがな。

    しかさん、寺尾聡がじわじわきてかなんわw 時代感じるえwww

    • 0
    • 14/09/08 09:21:42

    朝から息子二人とも、肌着着たり脱いだり…『ドッチにするんさ(-o-;)』て呆れかえってたお母ちゃんですヾ(>ω<Ο)
    そらチョット肌寒いのんわかるけどさぁ~
    てな、戦争で一日が始まりましたw


    こんな風邪シロップでは、風邪治りませんえ(*´艸`*)
    私 実験台になっとるやん(;∇;)


    さぁ、ボチボチいきましょ♪

    • 0
    • 14/09/08 09:21:27

    >>4680
    ちゃうちゃう、ちゃうでー。
    何回も言うけどな、しかさん私か言うくらいグサグサ来てやな。それが悪い意味やなくようわかるわと。せやからありがたかってん。ほんまやで。
    グラサンなぁ、私びっくりするほど似合わんしなww 目え腫れとるまんまで銀行行ったらあw
    気い入れ換えて頑張るでー!ぼちぼちな。

    • 0
    • 14/09/08 08:58:19

    >>4678なんで反省せんなんのよ(笑)喋ったらえーやんか。私の方がいらんこと喋り過ぎたわ。知った風な口効いて、主さん傷付けてたらごめんな。今日はサングラスでも掛けて過ごそか、寺尾聡やな。やっさんも許可しおるわ(笑)

    • 0
    • 14/09/08 08:22:06

    おはよ~
    なんか秋っぽくなってきたなあ。ちょっと夜さぶかったわ。

    風邪シロップか~。あんまり美味しそうではないな(笑)麦茶牛乳はやった事あるで(笑)うっすい水くさいコーヒー牛乳やったわ。濃い濃い麦茶やったらいけるかも(笑)

    今日も一日ボチボチやりましょやー。

    • 0
    • 14/09/08 08:20:26

    おはようさん!目え腫れとる主ちゃんどすえ。
    昨日はいっぱい話聞いてくれてありがとうなー。自分の話ばっかりしてしもてちょっと反省やん。
    ぼちぼちいくでー。
    咳止めシロップやったら体に良さそうな味やんw
    確かにあれは何とも言えん味わいや。

    • 0
    • 14/09/08 06:39:51

    >>4676
    おはようさん!
    子供の咳止めシロップの味知らんで笑

    • 0
    • 14/09/08 02:06:14

    >>4674

    子供に飲ます咳止めのシロップあるやん?
    あの味がした(;゚⊿゚)ノ

    • 0
    • 14/09/08 02:01:01

    寝よう思てんのに、どすえさん残念ばっかりで笑たやんww

    皆んとこも、きょうだいびいきみたいなんあるねんな。
    かなんよなほんま。それも、反面教師にせなあかんな。

    • 0
    • 14/09/08 01:57:30

    >>4669
    やってしもたんや(爆笑)

    子供のシロップの味がわからんけど…
    アカンやつやってんなwww

    • 0
1件~50件 (全 10662件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ