すごい発明したから特許取りたい!!絶対売れる!!儲かる!!って場合…

  • なんでも
  • 匿名
  • TN92x7ZXhb
  • 14/07/16 11:17:07

どうしたらいいの?
例えば私が超ハイテクなだっこひもを発明したとする。
図面もあって一つだけ試作品もあるとする。
それで特許を申請して特許が取れたとする。
そのあとどうすればいいの?
たくさん作るには工場がなきゃいけないけど、工場建てるお金も土地もないし、どこかの工場に「作ってください」ってお願いすればいいの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 匿名
    • TnY1TB4Isu
    • 14/07/16 13:50:29

    で、実際何かしら思いついてるのかい?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • ilzXTxKGyl
    • 14/07/16 12:34:25

    昔そういうテレビ番組あったなぁ。発明ダウンタウンみたいな番組名。良いと思ったら企業と手を組むってやつ。

    • 0
    • 9
    • X8XD3wEUo7
    • 14/07/16 11:58:56

    特許をとれたとしてって言っても
    特許庁に行って類似品がないか莫大な資料を見ないといけないんですよ。それが面倒。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • X5H7hirCwE
    • 14/07/16 11:29:19

    工場に委託する場合は現実的に凄くお金がかかる。売れる!!と見込んで何千万も借金できる?現実的に無理だわ。だから、自分でコツコツ作ってネット販売とか。口コミで広げて売れると思ったら工場に…ってなかなかそんな上手くはいかないよ。私も、アイデア商品思い付いた事があって、こういうのどうすればいいんだ!?って調べた事あったよ。私の場合は、手作業では絶対無理な消耗品だったから、有名企業でアイデア商品募集ってあるから応募する手もあったけど、あれは謝礼金は入っても売れたお金は一切入らないから、あほらしくてやめたよ。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • Kp8pCz8fd2
    • 14/07/16 11:25:58

    私も東京オリンピックに向けて何か一発当てたい!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 8xOoEAkJgw
    • 14/07/16 11:24:58

    でも、その発明がすでに特許申請されていたら無理なのよ?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • TN92x7ZXhb
    • 14/07/16 11:22:29

    >>3
    なるほど!!ためになります

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • TN92x7ZXhb
    • 14/07/16 11:21:51

    >>1
    委託かぁ…
    まず資本金がなきゃだめってことか…
    当たり前だけど。

    委託して作ってもらったものを東急ハンズとかに持って行って置いてくださいって頼めばいいんだよね、先は長いなー

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 8xOoEAkJgw
    • 14/07/16 11:20:19

    ベビー用品を作ってる会社へプレゼンに行く。
    何社も回って、その中で売り出しましょうと言ってくれた会社の中から、一番条件の良い所と契約。
    まぁその場合は弁護士を入れた方がいいとは思うけどね。
    素人にそういう契約は足元を見られる。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 匿名
    • /hkpfPUhjc
    • 14/07/16 11:19:39

    そうそう、委託して作ってもらうんだよ。
    だから売れなかったら借金と在庫が残る。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ