自慢してくる義兄嫁を黙らせる方法を教えて下さい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 130
    • ギャフン!

    • 14/09/08 06:00:59

    ギャフン‥

    • 0
    • 14/08/27 06:20:21

    読破。
    その後気になる~

    • 0
    • 14/08/27 05:58:58

    • 0
    • 14/08/19 17:53:22

    >>16
    うざいw

    • 0
    • 14/08/19 17:45:13

    わざとらしく『また行くんだいーなー。私達いけないから○○買ってきて。』とか聞くたび○○買ってきて。ってたかるのはどう??

    • 0
    • No.
    • 125
    • とりあえず

    • 14/08/19 17:34:02

    あげてみたよ。

    • 0
    • 14/08/08 07:47:02

    その後が気になる

    • 0
    • 14/08/04 04:49:23

    変なの。
    固定電話とらなきゃいいし
    ディズニーの話出たら『毎年恒例のですよね、あ、今コンロ火つけたままなのでじゃ』
    とか、誰か来たみたいなのでとか
    今お風呂入るとこだとかなんとでも言って聞かず切りゃいいのに。
    携帯もとらないか、『あれ、聞こえにくい、電波悪いみたいなので切りますね~』と切りゃいいし、
    子供lineはブロックしときゃいいし。

    • 0
    • 14/08/04 01:23:52

    あげ

    • 0
    • 14/08/03 18:22:24

    読破しちゃった!
    その後どうなりましたかな?

    • 0
    • 14/08/03 11:11:33

    あげ

    • 0
    • 14/07/31 14:46:17

    モヤモヤするんですけど…

    • 0
    • 14/07/28 12:48:24

    あげ

    • 0
    • 14/07/26 15:13:53

    今日あたり電話くるかな?

    • 0
    • 14/07/25 10:55:03

    主出てこないねー
    どーなったか気になるー

    • 0
    • 14/07/22 22:49:33

    義兄が乗り気じゃない旅行って楽しいのかな?旦那がずっと不貞腐れて、あげく気分悪くなったんじゃ全然楽しめなくない?

    なら、主は近場の名もない遊園地でも水族館でも行って、「行列の待ち時間旦那が面白い話してくれて飽きなかったなぁ」「昨日は暑くて大変だったけど気が利く旦那で自販機でジュース買ってきてくれたり助かった~」とか言ってみれば?
    一気に乗り気じゃない旦那とのディズニーが楽しみじゃなくなるんじゃない?

    • 0
    • 14/07/22 19:36:18

    あげ

    • 0
    • 14/07/22 08:18:17

    電話かかってきましたか?

    • 0
    • 14/07/21 14:42:02

    何かと主んちと比較したいのかな?


    でも、義理兄が気の毒だね。
    ○○に行こうとしたけど旦那が嫌いでね、旦那が嫌がってるのに私が行きたいっていうだけで強行するような自己中な嫁だけはなりたくないじゃん?(笑)
    って言ってみたら?

    主の環境を通してじゃないと自分がしてることにきづかなそう。

    • 0
    • 14/07/21 14:38:58

    次は海外に行きたいな~とか言ってみれば(笑)

    行きたいな~っていうだけだから行かなくても嘘にはならないし、義姉は絶対乗ってくるよね。

    • 0
    • 14/07/21 14:14:44

    一緒にディズニーに遊びに行くのはどうでしょうか?

    • 0
    • 14/07/21 07:59:53

    毎週末、出掛けてる事を装えば?
    自宅電話無視→携帯着信無視→メールで<出先でとれなくてスミマセン>と…

    着信なんかとらなくたって急用なんかメールかラインで読めるしさ。

    昔みたいな固定電話しかない時代と違うんだから。

    • 0
    • 14/07/20 19:40:38

    今週はどう?

    • 0
    • 14/07/19 10:19:53

    主さん、電話あった?
    あったらまた報告、よろしく~!

    • 0
    • 14/07/18 00:48:02

    義姉からかかってきそうな日は留守電に設定する。急用の時のみ折り返す。

    • 0
    • 14/07/17 22:52:05

    >>104
    だね~嫁同士なら特に急用っていう急用もないし。
    何かあるなら兄弟同士連絡取ればいいし義兄に何かあったとかなら義母から連絡来るだろうし、普段交流がないなら連絡取らなくて困る内容はなさそうだよね。兄嫁がただ自慢したい為にかけてくるだけだしさ。

    • 0
    • 14/07/17 22:42:50

    >>97中途半端なんじゃない?拒否り方が!!

    義理親が何言おうと拒否すれば良くない?
    義兄嫁以外は拒否ってなけりゃ連絡つくし!

    そこまで嫌なら徹底してみれば?

    • 0
    • 14/07/17 22:21:25

    なんでそんなに主に対抗してるんだろ?上の子に探りのラインまで送ってるし。
    海で遊んだりバーベキューしたら 悔しがるかな?それとも強がるかな?

    • 0
    • 14/07/17 21:38:22

    義姉は何歳なんですか?

    • 0
    • 14/07/17 19:23:32

    今週末って連休でしたっけ?電話来そうですね…

    • 0
    • 14/07/17 19:18:36

    お子さんの携帯(LINE含む)位は拒否設定してあげたら?
    なにを言われても自宅も着拒否すればいいのに。なんかあったら旦那さんに電話くるんだし。

    • 0
    • 14/07/17 19:04:51

    >>97
    すごい、執着だね。
    ママ友作戦成功なのかな?
    今度はBBQに誘われそうだね。
    義姉さんの、煮物でパーティーって発想が…
    遠方でよかったね。近所だったら大変だわ。

    • 0
    • 14/07/17 13:59:45

    >>94
    そこまでしてるなら義姉だって迷惑ってわかってるんだから拒否実行すればいいじゃん。
    何かあったらって言うけどそんなの兄弟で電話やり取りして貰えば良くない?
    義母に伝えてもらうとか。
    義母や義兄に何か言われたら、本当に迷惑だって言ってもやめてくれないから着信拒否しました。何度も注意したし着信拒否も相談したはず!って言えばいい。

    • 0
    • 14/07/17 13:40:48

    >>96番号出ますが義母から「急用だったら困るから着信拒否も居留守も止めて」と言われています。たまに買い物を装って居留守にしますが、午前中に出ないと午後掛かってきたり、居留守していると携帯に掛かってきて「お出かけ中?」と聞かれる事があります。

    • 0
    • 14/07/17 13:36:53

    既出かな?
    ナンバーディスプレイじゃないのかな?
    うちナンバーディスプレイにしてから出たくないのは放置できるから便利になった。

    • 0
    • 14/07/17 13:34:51

    >>94
    旦那の不在を狙ってまで電話してくるってすごい義姉だねー!
    精神的に何かあるんだろね。
    自慢してないと心が満たされない人、周りに一人いるけど哀れだよね。一人ぼっちだもん。

    • 0
    • 14/07/17 13:30:39

    >>93以前、着信拒否を義母に相談した時に義兄にも伝えました。一時的に電話は無くなったのですが、また復活しています。また掛かって来ている事も義兄に話してありますが、義兄が居ない時間に電話を掛けているらしく、注意しても意味がない感じです。

    • 0
    • 14/07/17 13:08:13

    >>92
    旦那は義姉の迷惑行為をお兄さんに何も言わないの?

    • 0
    • 14/07/17 12:42:37

    >>90旦那は「そんなに嫌なら行かなきゃいいじゃん。急な仕事とか言って~」など伝えていますが、義兄と義兄嫁は同じ会社(部署は違うらしいけど)なのでバレるそうです。素直に行きたくない事を伝えると「娘が可愛くないの?一年に1回の事なのに、誕生日はオメデタイ事なのに」とキレられるそうです。場所がディズニー以外(混雑しない場所。※人混みみると気持ち悪くなると言ってました)なら行きたいらしいけど...。

    >>91年に2回くらい行っていると思います。誕生日は1泊2日で2日間遊んでいて、それ以外は日帰りだと思う

    • 0
    • 14/07/16 15:53:56

    兄嫁宅は娘の誕生日にしか行かないの?

    • 0
    • 14/07/16 15:08:54

    旦那はお兄さんに何も言わないの?

    • 0
    • 14/07/16 13:48:35

    >>88
    進展あったら報告してね。
    今週末は連絡無いといいね(*^o^*)

    • 0
    • 14/07/16 11:47:33

    あれから進展はありません。いつも週末に電話を掛けてくるので。今週末電話掛かってくるのかな...。義兄はディズニー行きたくないから弟である旦那に愚痴のライン入れてくるけど、義兄ももう義兄嫁の事は半分諦め状態って感じです。

    • 0
    • 14/07/15 22:59:45

    変な女だね
    義兄も物好きww

    • 0
    • 14/07/15 21:51:40

    >>72
    こ・わ・す・ぎ・るー

    • 0
    • 14/07/15 21:13:51

    ポトフですから、ある意味煮物ですね(^o^)、って言ってやれ。


    なんか、小難しい名前の料理を並べ立ててみて(笑)

    • 0
    • 14/07/15 18:34:07

    ホームパーティーが煮物なら、兄嫁誕生日はガンモやはんぺんにイチゴ代わりの梅干し乗せてローソクなんだな。

    • 0
    • 14/07/15 18:28:15

    ハリーポッターの世界に行っちゃいなよ!

    • 0
    • 14/07/15 17:54:19

    >>1 アメリカのディズニーにいくしかない。

    • 0
    • 14/07/15 17:52:53

    義兄嫁はあれから黙ったんだろうか。

    • 0
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ