レターパック悪用あと絶たずX線検査へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/07/04 00:41:12

「レターパック」と呼ばれる郵便サービスが振り込め詐欺などに悪用され、現金を送らせるケースがあとを絶たないとして、日本郵便は、レターパックで現金の取り扱いが疑われる場合には、中身をX線で調べる対策をとることになりました。

日本郵便によりますと、現金書留以外で現金を送ることは、法律で禁止されているにもかかわらず、振り込め詐欺グループなどがレターパックを悪用して、現金を送らせるケースがあとを絶たないということです。 このため、新たな対策をとることにしたもので、集荷や仕分けの際に荷物の感触や形などから現金の取り扱いが疑われる場合や、送り先が、以前犯罪に使われた住所である場合などに、全国48か所にある地域の拠点の郵便局に荷物を送り、中身をX線で検査します。(NHK)

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/07/04 08:17:31

    >>4
    私20歳くらいの頃引っかかったことあるけどw
    大学ノートに挟んでテープでぐるぐる巻にして送ってくださいって言われたよ。

    だからそういう感触とかじゃない?

    • 0
    • 14/07/04 07:53:58

    感触や形ってそんな曖昧な。
    雑誌にお金挟んじゃえばわからないよね。

    • 0
    • 14/07/04 07:02:38

    まーね、何でも送ろうとする輩がいれば
    検査されるわな…

    • 0
    • 14/07/04 06:16:08

    トピいる?

    • 0
    • 14/07/04 01:14:33

    昔、薬とかもコレで送られてたね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ