遠足レインコート入れ忘れ

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/07/01 12:10:59

今日幼稚園の遠足でした。
家から車で10分ぐらいの公園に行ったみたいです。

でも雨が降り始めてしまい、レインコートを入れてないことに今気づきました。

子供が濡れてたらどうしよう、でも届けるのもなぁと思い旦那に相談したら
「お前はバカか!!男の子なんだから濡れても平気だよ!!届けるなんて親バカだ!」と言われました。

みなさんも届けない?
私が子供に甘すぎる?子供が濡れて泣いてたらどうしようと考えたら泣けてきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/11/15 12:28:35

    私も息子が幼稚園の時、雨具を入れ忘れてしまった時がありました。仕事で届けてあげる事も出来ずに「バカな母ちゃんを許してくれー」と、思いました。
    息子はゴミ袋用に持たせていた袋を破って、顎の下で縛って帰って来たので、今は笑い話です。

    • 0
    • 14/11/15 08:45:00

    >>8
    いきなり4ヶ月も前のトピあげてどした?w

    • 0
    • 14/11/15 08:43:32

    >>7
    人の旦那にあれだけど…旦那さんちょっとおかしいね。
    幼稚園児や一年生に自己管理なんて出来ないし、やらせたとしても親が確認するでしょ。

    旦那が幼稚園の時は勿論自分でやってたんだよね?
    義母に聞いて欲しいわ。

    • 0
    • 14/07/01 12:21:15

    みなさんありがとうございます
    なんだから晴れて来ました。

    旦那曰く来年小学生になるので自分でタオルを被るなど解決させる力をつけろ!!だそうです。
    あと、持ち物もこれからは自分で確認させて入れ忘れは自分の責任にしろ!!
    って言われました。
    私が甘いんだと、、、

    • 0
    • 14/07/01 12:15:36

    幼稚園なら先生がどうにかしてくれるよ。

    • 0
    • 14/07/01 12:15:12

    小学生高学年とかならまだしも幼稚園でしょ?
    私なら持っていく。
    まずいれ忘れが親の責任だし、親バカじゃないでしょ。
    親のせいで我が子一人だけレインコートなしとか可哀想過ぎる

    • 0
    • 14/07/01 12:15:06

    もう帰ってるんじやない?先生がタオルかなんかかけてくれてるよきっと。

    てか旦那ばかか!とかうざいね。

    • 0
    • 14/07/01 12:14:32

    たぶん先生が予備を持ってるかと。
    うちの子の園は登園した子から先生が荷物をチェックするよ。忘れた子には園のを貸すみたい

    • 0
    • 14/07/01 12:14:22

    中止になって園に戻ってるとか

    • 0
    • 14/07/01 12:13:37

    酷い雨で、近所なら届ける

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ