誤配の宅配便をだまし取る 福岡・糸島市立小の女性教諭逮捕

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/06/23 12:55:18

福岡県警西署は20日、他人宛ての宅配物をだまし取った詐欺の疑いで、 福岡県糸島市立南風小学校教諭の山本瑠美容疑者(27)=福岡市西区=を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は、15日夜、山本容疑者の自宅に郵便局員が誤って届けた現金5万円やアルバムなどが入った別人宛ての宅配物を、 受取人本人を装って受領証に署名し、受け取った疑い。

西署によると、配達先の間違いに気付いた郵便局側は16日、 山本容疑者に電話で問い合わせたが「私はしていない」と応じなかったため、西署に相談していた。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20140621/tro14062111030005-n1.html

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/08/13 20:44:54

    >>4
    人間に絶対なんてない。
    特に手書きは読みにくいし。
    あなたは人生で間違えたことないの?

    • 2
    • 14/08/13 20:43:53

    >>4
    間違えるから誤配なんでしょ。たまに起こることだよ。

    • 0
    • 14/08/13 20:41:38

    >>29
    沖縄に南風原小学校ってあるよ。
    はえばる。

    • 0
    • 14/08/13 02:03:22

    どうせバレる事なのに後先考えないで、何で、こんなバカなんだろね。

    • 0
    • 14/08/13 01:06:21

    もう教師がどうしようもない屑ばっかり

    ロリコンとか

    • 0
    • 14/08/13 01:00:51

    間違ってる事に気付かないまま開封しちゃったから知らないフリした…とかじゃないのかな?
    でも受取り人を装おってだから、その人の名前でサインしたんだから、確信犯か。

    • 0
    • 14/08/12 23:56:50

    >>11
    それはちゃんと見つかったの?
    返してもらえない?

    • 0
    • 14/08/12 23:53:43

    >>26
    近所の人が宅配物受け取ったっていうトピじゃないかな

    • 0
    • 14/08/12 23:25:52

    >>30
    そうなんてすか!
    東風はしってたけど(東風ふかばって俳句?川柳?あるから)、ハエは知らなかったです。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 14/08/12 23:21:53

    >>29
    >>12さんじゃないけど、
    東風(こち)、南風(はえ)
    ってよむよね。トピズレごめん。

    • 0
    • 14/08/12 23:13:51

    >>12
    なんで「南風」が「ハエ」なの?
    そっちの方が読めない。

    • 0
    • 14/08/12 15:18:29

    >>27 そうだよ。何年か前に糸島市になった。

    • 0
    • 14/08/12 14:53:58

    これ前原?

    • 0
    • 14/08/12 13:12:16

    >>24
    どうしたの?この事件のことで何かあったの?

    • 0
    • 14/08/12 13:10:11

    おー!警察も動いてくれるんじゃん。被害届だしたらいいのにね。

    • 0
    • 14/08/12 13:05:46

    >>22
    そうなのかな?
    私も一瞬、あれって思ったけど…。

    • 0
    • 14/08/12 11:49:40

    >>22 何?

    • 0
    • 14/08/12 11:43:22

    これこれ

    • 0
    • 14/06/24 19:04:00

    魔がさしたんだろね。悪い事はできねーな。
    清く正しく美しく生きよう!

    • 0
    • 14/06/24 18:48:43

    >>12 南風(みなかぜ)小学校だよ

    • 0
    • 14/06/23 16:32:31

    誤配した配達員は悪いのは当たり前だよ。

    • 0
    • 14/06/23 16:26:45

    本当の送り主から、届いてないと連絡あってから誤配と判明したんだろうね

    • 0
    • 14/06/23 15:53:06

    これ誤配した方も悪いよね?

    • 0
    • 14/06/23 13:26:29

    書留かもよ?

    • 0
    • 14/06/23 13:25:44

    きっとストレスたまってたんだろね

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 14/06/23 13:14:07

    配達員は処罰なし?

    • 0
    • 14/06/23 13:10:40

    >>9
    うん、ハエって読むのかな?と思って。

    • 0
    • 14/06/23 13:10:37

    >>3
    私の祖母も「子どもに何か買ってあげて」ってよく手紙にお金入れてくる…
    しかも昔、現金入り封筒が同じように誤配で紛失したことあるのに(^^;;
    その時はうちと苗字が同じお宅がマンション内にいて、そっちに誤配した可能性があるって郵便局から言われた。

    • 2
    • 14/06/23 13:06:27

    >>4番地とか似たような数字だったりアパート名が似てると間違えるみたい。
    うち、この前 ジャパネットからテレビが代引で届いたよ。
    うちじゃないって言ったら、配達員が住所言ったから『隣のアパートですよ』って教えてあげた

    • 0
    • 14/06/23 13:06:09

    >>6
    南風小学校って書いてあるよ。

    • 0
    • 14/06/23 13:04:17

    >>4アパートやマンションだったら号数違いとかあるよ

    • 0
    • 14/06/23 13:03:25

    >>3きっと実家の親が娘にって送ったんじゃない?
    現金入れるのダメだけど、よくあるみたいだよ

    • 0
    • 14/06/23 13:03:08

    ハエ小学校かな?

    • 0
    • 14/06/23 13:01:50

    せっかく先生になったのに馬鹿すぎる

    • 0
    • 14/06/23 13:01:41

    送り先の住所が書いてあるのに、どうやったら誤配達になるの?
    そっちが不思議

    • 0
    • 14/06/23 13:00:50

    あらら…


    だけど、宅配便に現金て確かダメじゃなかった?

    • 0
    • 14/06/23 13:00:22

    先生がやっちゃマズイよ。子供たちがっかりしてるだろうね…バレないわけないのに。

    • 0
    • 14/06/23 12:59:18

    バカだろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ