大黒天物産(ディオ、ラムー)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/22 23:59:40

    こういうのは伏せ字にしなくて大丈夫なの?(笑)
    プライベートブランド、生鮮食品、惣菜は買わないけど、カップラーメンとか安いのたくさんあるよね。

    • 0
    • 14/06/22 22:49:14

    私も肉魚野菜果物とかは買ったことない。お菓子とジュースくらい
    自分だけ食べる用にPBのお菓子も買ったけど美味しかったよ(プリングルスのパクリみたいなやつ)でも何回も買おうと思わないけど(笑)怪しいから

    • 0
    • 14/06/22 22:47:29

    安いけど、原産国中国とか多い…
    あと、プライベートブランドのちくわイモムシみたいなの入ってたから二度と買わない
    プライベートブランドはヤバい

    • 1
    • 14/06/22 22:45:25

    たまに行く

    PBは怪しいから買わないけど、お菓子や乳製品(チーズとか)カップ麺はよく買い溜めする

    • 0
    • 14/06/22 21:08:54

    肉や魚など生鮮品は買った事がない。
    お菓子やジュース類だけ安いから買う。
    スーパーは使い分けしなきゃダメだね。

    • 0
    • 14/06/22 20:42:42

    飲み物とお菓子買う。安い。

    • 1
    • 14/06/22 20:31:14

    選んで買うよ。ビールとお菓子と野菜。

    • 0
    • 14/06/22 20:29:39

    お弁当が198円って、衝撃的。おかずの種類も豊富だし。でも食材の原産地がね、、、

    • 0
    • 14/06/22 20:28:09

    プライベートブランドは買わないよ

    • 0
    • 14/06/22 20:11:04

    韓国だよね いやだ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ