光熱費が高すぎる!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 匿名
    • 0O4cwsr78J
    • 14/06/09 16:32:51

    >>11シャワーって結構水使うよ。
    洗ってる時とかってこまめに止めてる?
    流しっぱなしだと、一人のシャワーで湯船一杯分位になるよ。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • NrTByE1mM/
    • 14/06/09 16:03:30

    戸建で4人家族で今月は電気5千円、水道2ヶ月6千円、ガス3千円。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • vkIY1tpvGk
    • 14/06/09 08:25:34

    電気1万円
    水道2万円
    ガス代1.5万円

    光熱費は、住む地域によって全然異なる。今住んでる場所は、水道が異常に高い。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • oriTrpJSC7
    • 14/06/09 05:53:44

    うちは1ヶ月、ガス7~8千、水道2000円、電気4~5千だよ。寒い季節にお湯で皿洗いしたりしてた時ガス12000円とか大幅に上がるけど、水道はシャワー流しっぱなし、トイレもバンバン流したり水かなり使ってるけど1800円台が平均。
    ガスがプロパンだから厄介。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • 匿名
    • ROA8ph0qcM
    • 14/06/09 05:43:15

    電気代12000、ガス代10000、水道代は2ヶ月で11000
    子ども2人

    水道代は地域にもよるし、上下水道かにもよるよね。
    前に住んでたアパートは下水道が業者委託?(月に1度業者がポンプで吸い取ってた)で毎月の管理費に含まれてた。
    上水道のみで1050円の基本料金から出ることがほとんどなかった。
    夫婦二人の時だけど。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • 3PzZ0pd6r8
    • 14/06/08 22:04:13

    うちは全て1ヶ月で、水15000、電気18000、ガス12000
    4人家族です
    光熱費高い

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • 3kdhVTSr9w
    • 14/06/08 21:57:34

    >>37 家、夫婦+小学生居るけどもっと安いよ

    • 0
    • 38
    • 湘南
    • p8uZzo+6oD
    • 14/06/08 21:55:43

    ↓水道代は10500円でしたね。

    • 1
    • 37
    • 湘南
    • p8uZzo+6oD
    • 14/06/08 21:54:34

    地域によっても違うんですね!
    でも2人暮らしで、湯船毎日じゃないのに12000円はやっぱ高い気がする。
    一回調べて貰ったら?前ネットで調べたら水が漏れてた人居たよ!

    • 0
    • 36
    • 横浜
    • 5XuhJihbS5
    • 14/06/08 20:43:37

    みんな安いな~
    5人家族だけど、電気も水道もガスも一万円を下ることはまずない。
    大体各一万五千円~二万。
    マンションなのに

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • 6a+DfGNqYG
    • 14/06/08 20:38:54

    主さんちプロパン?プロパンは高いからね。
    うちもプロパンの時同じくらいか15000~17000の時も。
    都市ガスになってからは7~8000くらい。
    水道2ヶ月で6000~15000
    電気は6000~15000
    夫婦と妊婦だから主さんと同じだけど

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • /PwkjOKFwQ
    • 14/06/08 19:54:07

    賃貸平屋1戸だて
    大人2人小学生2人

    電気3900
    ガス8700
    水道2ヶ月5000

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 4QDkgjZwzW
    • 14/06/08 19:44:11

    高いね。
    うちは夫婦2人
    電気2700
    水道2600
    ガス2300
    灯油2000

    ちなみに一軒家。

    だった。冬は電気と灯油倍以上だけどね。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • IZj9lOAxyV
    • 14/06/08 19:43:30

    旦那と1歳の子どもと三人家族。
    水道2ヶ月で6300円位
    電気今月は7000円位
    ガス6000円位だった

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • 3PzZ0pd6r8
    • 14/06/08 19:27:47

    安っ!!

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • Luf8fv0G0J
    • 14/06/08 19:21:34

    >>28
    水道代は地域によってかなり差があるよ!

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • PyFpJzvcLK
    • 14/06/08 18:57:39

    うちは大人二人子ども三人だけど、
    水道2カ月で8000円
    電気7000円
    ガス7000円ほど。
    今賃貸でこれから戸建てに移るけど高くなるかな…

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • w04cy9cJUl
    • 14/06/08 18:36:01

    えっ、皆水道代安い!うちは旦那、私、1歳の子供で、先月は電気代7000円ガス代8000円水道代2ヶ月分12000円。今は戸建だけどアパートに住んでる時から12000円だったから普通だと思ってた。何がいけないんだろう?

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • uL5Z5iOWjx
    • 14/06/08 18:21:14

    >>21市の水道局に家族人数の平均聞いたら水増しされてるかわかるよ。すっごい金額取られてる場合あるしね。犯罪だし。どこでもやってるみたいだけど

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • OctWV2dS0I
    • 14/06/08 18:18:55

    うちもそのぐらいだ。
    私と子供一人。
    ガスは先月は9千円代だった。
    何か安くなることしたっけ?と考えたら
    野菜茹でるのをレンジにしたことぐらいしか思い出せなかったな。主もそれしてみたらガス代多少安くなるかも?
    あ、この時期は、除湿機使うから電気代がちょっと上がるかも。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • eLm6rtnWfT
    • 14/06/08 18:11:38

    プロパン…4月29m3使って28000円…
    泣きたい…(´・_・`)

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • l1fmtCpdFZ
    • 14/06/08 18:07:40

    3月に引っ越して初のプロパンで17000円だった…。電気は7000円。
    高管理会社の子会社がガス会社だから交渉のしようもない。
    もう煮物すらつくるのが怖いです。
    今の時期は光熱費の節約時なのに、プロパン泣きたい。
    都市ガスかもん!

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • KhTCl2KJkN
    • 14/06/08 18:03:14

    高いよね。うち、一戸建で大人2人、中学生1人、小学生2人、未就学児1人の6人家族。水道5000円、ガス4000円、電気8000円(全部1ヶ月分)だよ。
    お風呂も毎日浴槽にお湯ためるし、洗濯も3~5回まわす。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • LSc6nJXYgB
    • 14/06/08 17:48:48

    >>21
    うちのマンション、管理会社がメーター管理してる…
    2ヶ月に1度、使用量と金額書いた領収書が入るから大家さんの口座に振込。
    水道代高い地域だから諦めてるけど、こういう話聞くと怖いなぁ。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • nJc2neekRF
    • 14/06/08 17:39:46

    私不動産屋で働いてたんだけど、水道メーターを管理会社が管理してて、家賃と一緒に引き落としっていう物件があったんだけど、管理会社がメーター数ごまかして水増し請求してたことがあったよ。
    浮いたぶんは管理会社の丸儲け。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 1CyG9fe0di
    • 14/06/08 17:34:04

    うちも水道代2ヶ月で15000円だから(夫婦と幼児1人)、主さんとこと同じくらいかな。風呂は週末しか溜めないし、洗濯も1日1回 多くて2回なのに高いよね。電気とガスは今の時期は8000~10000円くらい。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • vX8ScdaTNk
    • 14/06/08 17:30:44

    うち子供5人だけど主さんとこと同じくらいだ

    • 0
    • 14/06/08 17:27:42

    ちなみにうちもアパートでプロパンで冬場は湯船入れても10000ちょっとだよ12000円はいったことない

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • Luf8fv0G0J
    • 14/06/08 17:26:30

    水道代高い地域なんだね!
    うちも夫婦2人だけど、
    水道2ヶ月6500円
    ガス6000円
    電気6000円
    くらいだよー。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • vpveiypEfd
    • 14/06/08 17:24:35

    高い!一度水道管見てもらったら?
    後ね、こんなの稀だと思うけど、昔住んでたボロアパートで水道が毎月9千円ほどきてたの。
    何で?と思ってたらまさかのアパート全体で使われた水道使用料を住民で毎月折半というふざけたものだった。これは告知義務に値することだろボケが!って管理会社に言ったことがある。
    これはさすがにないと思うけど、確認してみたら?

    うちも賃貸だし3人家族だけど、水道は2カ月に一度4~5千円。
    ガスは6千円前後。電気は3千円代w
    リビング以外のブレーカーは容赦なく落としてる。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • dgtcsYfY7W
    • 14/06/08 17:23:52

    高いね
    うちは大人二人、未就学児二人で水道(2ヶ月)6000円、ガス6000円、電気5000円ぐらいだよ
    洗濯物も毎日2回以上やってる

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 0gJaaPDz/M
    • 14/06/08 17:13:56

    水道代高いねー。
    水道高い地域なの?
    一軒家の我が家の倍だわ。

    考えられるとしたらシャワーの使い方に疑問が出るくらい?時間や出しっぱなしとか?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • zTzd1sb4hq
    • 14/06/08 17:03:28

    うち、一軒家で3人住みだけど水道、一期分(2ヶ月分)五千円ちょい、ガスはプロパンで夏場は七千円で冬は一万二千円位で 電気は夏場は一万三千円 冬は暖房は石油ストーブのみなのに一万いきます。
     水道は、地域により違うし ガスも都市ガスとプロパンでは、結構違うみたい。電気が何故、冬場に一万いくかわからない。アパートの時は、冬場は六千円いかなかったのに…  

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • pUaqt5Cc29
    • 14/06/08 17:01:29

    >>11
    プロパンガスかな?
    かなり高いと思う。うちは毎日夫婦二人プラス赤ん坊ベビーバスに毎晩入れてるけどこんなに高くない。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • RSQqnHyQxg
    • 14/06/08 16:57:51

    アパートだよ
    お風呂は浴槽にお湯いれたことない
    シャワーだけだと高い?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • pUaqt5Cc29
    • 14/06/08 16:56:17

    旦那と私と赤ん坊の三人だけど、だいたい

    水道2000円
    ガス4000円
    電気代3000円だよ。

    田舎だから?なんでだろ。
    社宅だからそんなに広くないからかな?

    昼間はなるべく歩いて行ける図書館とかに行ったり、実家に行ったりして電気使わないようにしてるよ。お風呂は毎晩沸かさずにたまにシャワーにしたり、、、

    あとエアコンとか家電が古いことない?最新の省エネ家電にしたら電気代安くなるよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 9gkBqme317
    • 14/06/08 16:55:48

    高ーい

    戸建て?
    シングルでマンション住みなわたしには、高すぎる

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 3+Xk/Zhpbo
    • 14/06/08 16:54:18

    >>1>>2
    妊婦

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • +VTUNswqkV
    • 14/06/08 16:54:11

    安くて羨ましい

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • CbUgLP8sDK
    • 14/06/08 16:53:46

    うちもガスそのくらいでガスやすくして欲しいって交渉したら10000円こさないくらいにはなったよ!

    • 0
    • 5
    • nVwqdh97ht
    • 14/06/08 16:53:19

    電気代安いね

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • XFfAprTFVW
    • 14/06/08 16:52:32

    高くないんですけど。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 4cxcDSvsAk
    • 14/06/08 16:52:16

    一軒家なの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • Ae6be0ZReY
    • 14/06/08 16:52:03

    二人だけで?
    主も働きに出れば、日中光熱費かからなくなるよ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • oN2Gx2ZBTf
    • 14/06/08 16:51:38

    じゃあ、主が働けば?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ