え、下の子供もお邪魔しちゃダメなの?

  • 小学生
  • 匿名
  • 14/05/23 09:52:26

上のお兄ちゃんが近所のお友だちのおうちに遊びに行くときに、下の妹が私も一緒に行く!と言って泣くからお兄ちゃんと妹を一緒にそのお友だちのおうちにやってたんだけど非常識なの?そういうトピあってさっき読んだんだけど。
でもさ、昔は上の兄弟と一緒に下がついていくなんて当たり前だったよね!?みんなもお兄ちゃんやおねえちゃんについてったよね??

そのお友だちのおうちのお母さんからはなにも言われないからこのままでいいかな?私もいきたいいきたい!って泣かれるの嫌だし。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/05/29 22:55:25

    >>267
    皆、行かせるのは迷惑ってコメントしてるよね。
    それを読んで主さんはどう思ったの?
    主さんみたいな人って本気で相手の気持ちとかわからないの?

    • 0
    • 14/05/29 22:05:50

    >>266
    基本は行かせるってことがどうなのか聞きたかったから。うちにくるのが嫌かどうかはどうでもいいよ。

    • 0
    • 14/05/29 21:51:00

    >>264
    どこに?
    行かせるけど、自分の家は嫌だって言う人いた?

    • 0
    • 14/05/29 21:46:29

    >>262
    ん?だれ?

    • 0
    • 14/05/29 21:46:07

    同じひといてよかった。

    • 0
    • 14/05/29 21:26:07

    >>102

    ここまできたらア◯だね!

    • 0
    • 14/05/29 21:22:22

    >>120
    あんたも人呼ぶの嫌ならわかるだろ!!バカなの??下のワガママ娘も便乗させておいて何いってんの??もう、家にこないでくださいね。本音が言えてスッキリした。

    • 0
    • 14/05/29 19:11:14

    >>245

    そうじゃないよね?上の子がお邪魔することだけでも迷惑かけてるのに、おかしんじゃない?下の子の面倒も何故?見なきゃいけないのってことだよ?!

    • 0
    • 14/05/29 19:06:57

    >>254
    いるいる~大抵3人兄弟とか4人兄弟の親ってかなりアバウトで人の迷惑考えない。

    1人でも来るの嫌だけど仕方ないと思うけど、
    兄弟多いと、ぞろぞろ連れてきて一気に部屋中ひっちゃかめっちゃかになる!本当に迷惑!!!しかも、相当帰ってからぐったりする。

    • 0
    • 14/05/29 18:58:33

    >>245
    答えてないけど、あなたが逆の立場ならいいよいいよ~と毎度にこやかに受け入れられる?毎度連れてこられるんだよ??

    2度続くと私はもう嫌だね!その人の事警戒するな。良いように使われてるのムカつくから。

    • 0
    • 14/05/29 18:34:51

    連れて来るなって言いたいけど、気が弱いから言えない。
    図々しい親にはかなわない。
    なんとも思わないんだろうか?
    こっちが、おやつをあげたり怪我をしないようにって気をつかってみてあげてるのを。
    ホント迷惑

    • 0
    • 14/05/29 18:26:31

    当たり前のようにセットで来た。
    下の子一年生が部屋で暴れたり、寝室やら納戸やら勝手に入って最悪だったよ。上の子は知らんぷりだし。

    • 0
    • 14/05/29 18:23:23

    兄弟まで面倒みきれないよ。
    無神経な親に限って平気だ。

    • 0
    • 14/05/29 18:14:49

    わたし、弟いるけど、お友達の家に行くときは連れていかなかったよ。
    娘が小2と3歳だけど、3歳が泣こうがわめこうが、お姉ちゃんに面倒見させないよ。
    わたしが弟の面倒見ろって言われるの、すごーく嫌だったから。
    みんなに迷惑なだけだから止めた方がいい。

    • 0
    • 14/05/29 18:09:48

    すげー迷惑!
    息子が小5の時に弟二人、年長と年中を連れて遊びに来た子が居た。トイレ連れてかなきゃいけないし、オヤツ欲しいってダダこねられて…5時過ぎてもお兄ちゃんと帰るって泣いて帰らないし…親はアホかと思った。
    その子には弟来るなら遊びに来ないでね。って出禁にしました

    • 0
    • 14/05/29 18:01:15

    凄く迷惑

    • 0
    • 14/05/29 17:59:11

    >>246
    悪いけど嫌だ。平気な人いるんだね。悪いけどすごく迷惑だよ!保育園じゃないんだよ。

    • 0
    • 14/05/29 17:27:44

    >>245
    主の状況と、1人っ子の親の状況、一緒にするなよ…

    • 0
    • 14/05/29 17:18:39

    >>245
    でも自分の家に呼ぶのは嫌なんでしょ?

    • 0
    • 14/05/29 17:06:55

    6年生が2年生の弟連れて来たけどいきなりWiiu一人で始めるし末っ子のおもちゃグチャグチャにするし、二度と連れてこないで欲しい。

    • 0
    • 14/05/29 17:04:59

    >>239
    お願いしますって言われないけどにこやかに迎えてるよ。今日は買ってきたばかりのマックのポテト欲しいって言われてあげちゃったし。下の子連れてくる子、何人かいるけど何とも思わない。

    • 0
    • 14/05/29 17:03:29

    >>245
    だーかーらー
    毎回毎回相手が面倒見るのはおかしいでしょー?
    アスペすぎる(笑)

    • 0
    • 14/05/29 17:01:22

    息子の友達も娘の友達も下の子連れてくる子いるよ。私は仲良く遊んでるなら別に気にならない。我が子が連れて行くときは相手の家まで行って事情話してお願いしてた。年子で今は二人とも小学生だから兄妹で誰かの家行っても特に気にしてないけどね。

    • 0
    • 14/05/29 16:57:17

    >>244
    相手側からしたら楽してるって思われるの?そんなこといったら一人っ子でその子が遊びにいっちゃったら楽してるってことになるの?

    • 0
    • 14/05/29 15:43:42

    こういうのってお互い様があるから成り立つんだよ

    毎回毎回主だけお一人様で楽をしているし、クズだわ

    • 0
    • 243
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 14/05/29 15:31:40

    >>242

    もー、何なのこの主迷惑過ぎる。

    下の子の面倒と躾位ちゃんとしてよ、玄関先にも立たせないで。

    私はギャン泣きさてもごめんねーって玄関閉めるけどね(まぁこんな非常識な人に会ったこともないけど)。

    • 0
    • 14/05/29 15:16:56

    迷惑なのかー。
    もっと仲間がいると思ったのに。

    • 0
    • 14/05/29 07:27:48

    >>231
    と、言いつつ主は子供おいて夕飯の買い物行ってそう!こう言う時に限って置いていけない。って言ってそう。

    しかも、解ってのことで常習犯だね。本当に迷惑。で、1人家帰って楽ダーって思ってる。

    その人の家だってやりたいことあるのよ!子供居てじゃやりたいことも出来ないのよ!しかも、幼稚園の子供はほったらかしするわけにいかないもん。やめて!!

    • 0
    • 14/05/29 07:14:18

    >>205
    どうぞって言われなかったらどうするの?言われるまで待つの?

    • 0
    • 14/05/29 07:01:45

    >>231
    そうなる事毎度わかってるなら、言い聞かせて泣いても帰るのが普通じゃない?言い方もあるよ。じゃあーお願いはかなりムカつくから。
    ひきずってでも、帰らせるのが普通。

    お兄ちゃん何年生?もう、こう言う親がいるから困るんだよね。自分もお願いします。と言われてドカドカ入ってきてもどうぞーとニコやかにいられるの?

    • 0
    • 14/05/29 05:38:04

    何人か園児連れてきたけど迷惑!ケガさせたらどうしようとか。
    一番参ったのはオムツからコロコロうんこが落ちてラグの上に潰れているのを発見した時。

    友達たちは○○のだよ~!と言ってたけど弟を連れて来たお兄ちゃんは気まずそうな顔しつつ知らんぷりだし!!

    • 0
    • 14/05/29 03:36:43

    親なんて言えないね!
    他人に我が子を押し付けて、自分は帰っちゃうんでしょ?
    ないわ~。
    もう学校では噂の人だろうね。きっと「あの人迷惑」って言われてるね。

    • 0
    • 14/05/28 21:30:44

    >>231
    送ってて上の子だけ行かせればいいんじゃない? 下の子も行きたがるからって言えば。

    • 0
    • 14/05/28 21:10:07

    親がいないのに連れで園児は迷惑すぎるかと…

    • 0
    • 14/05/28 21:04:38

    上を送るときじゃない?

    • 0
    • 14/05/28 21:01:16

    >>231 あなたはどこにいるの?

    • 0
    • 14/05/28 20:24:34

    >>231あんた!どこいってんのよ!!

    • 0
    • 14/05/28 20:17:53

    >>225
    だって幼稚園児一人で家に置いておけないじゃん。

    • 0
    • 14/05/28 20:08:26

    >>223
    ここまで来るとア◯かと思うわ!お友達のママの代わりに言うね!迷惑!!!連れて帰って!

    • 0
    • 14/05/28 20:04:08

    本当に迷惑です。本当にやめてください!!図々しいのにも程がある。

    • 0
    • 14/05/28 20:02:47

    本当にすんなりスルッとやってのける人がいるんですよね!毎度困ってる。断りたいけど、そんな隙も与えずしたの子上がり込むしで、アレヨアレヨとそのまま。。。

    本当に毎度困るんだよね。出掛けるからと言ってるのに、じゃあ何時までとか??もう本当に空気読めない人が嫌で仕方ない。

    そして、お菓子は出さなきゃならない雰囲気で何でこっちがこんな思いしなきゃいけないんだろうと毎度悩む。もう、いい加減にしてくれ!近所だから、適当に出来ないのが辛い。

    • 0
    • 14/05/28 18:54:30

    主さんそういうのはやめてくださいね!迷惑極まりない!

    • 0
    • 14/05/28 17:38:02

    >>223 自分が逆の立場だったらどうですか?
    友達の弟や妹もオッケーなの?
    自分がされたくないことを人にしてはいけないって子供たちに言えないね、それじゃ(´・ω・`)

    • 0
    • 14/05/28 17:31:12

    >>223 友達の家に送って行く時下の子は連れて行かなければいいんじゃない?
    どうしてどこでも行きたがるのかねぇ

    • 0
    • 14/05/28 17:28:15

    >>223 もうここまで来ると可愛くないクソガキだな。クソ母から生まれたから仕方ないか(笑)

    • 0
    • 14/05/28 17:22:29

    >>218
    私は別に期待してなかったよ。でも下は期待してたのかな?誰よりも先に玄関までいって向こうのお母さん出てくるのまってたし(笑)

    • 0
    • 14/05/28 17:21:16

    >>219
    文句は言わないよ。

    • 0
    • 14/05/28 16:22:01

    >>205

    なんで素直に置いてくるかな?

    • 0
    • 14/05/28 14:12:45

    「置いてきたよ」?
    人任せ育児なんだ!
    置いてくる神経がまったく理解不能。

    • 0
    • 14/05/28 11:10:05

    うちも泣きながら行きたい行きたいって言うけど、ちゃんと言い聞かせて行かせないよ。
    たとえ、お友達の親御さんが下の子もどうぞって言われても遠慮するでしょ、普通は。

    そこまで厚かましく行かせるなら、たとえ怪我して帰ってきても文句いわないでね。
    もちろん、上の子も責めないでね。

    すべて主の責任だからね!

    • 0
1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ