タバコ吸ってる人ー。

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 14/05/20 00:26:19

タバコ、下の子が3ヶ月くらいからまた吸い出してしまいました。値段も上がったし、止めたい…空気清浄機つけて換気扇の下で吸っていますが、臭いって残りますよね。

義母が突然遊びに来た時はファブリーズをマッハでかけますが、心臓に悪い…。でも、止められないー。止めた人、尊敬します。

皆、どんな気持ちで吸ってます?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/26 07:40:55

    旦那も吸う?

    • 0
    • 15/02/26 01:21:58

    >>142
    割りきってる
    そんなこと考えるくらいなら
    始めから吸わない

    • 0
    • 15/02/25 22:34:33

    どんな気持ちとか何も考えてない。
    欲望の赴くままに

    • 0
    • 15/02/25 22:32:35

    タバコ吸う人は、将来癌とかになっても仕方ないって割り切ってる?

    • 0
    • 15/02/25 15:56:17

    何年も吸ってなかったけど、仕事中に吸いはじめてしまった(泣)旦那も禁煙したのに、隠れてすってしまう。さっき一箱終わったので止めます!

    • 0
    • 15/02/25 15:49:47

    1日1箱いかないくらいかな。飲んだり飲みに出ると2箱いくときも。
    私はやめる気なし。
    もちろんママ友達と公園行ったり、ママ友の家に行った時は吸わないけど、バーベキューとかだと携帯灰皿持ってくので隠さず吸う。
    子どもの友達来た時も換気扇下で吸うかな。我が家だしw

    • 0
    • 15/02/25 15:08:27

    みんな一日どれくらい吸ってんの?

    • 0
    • 15/02/25 13:56:14

    旦那の存在がストレスだから、旦那いなくなったら辞められそう。
    もちろん他にもストレスあるけど、最大のストレスはヤツだから。
    子供の前では吸わない。
    服や髪に臭い付いてるから意味ないと言われればそれまでだけど、一応気は使ってるつもり。

    • 0
    • 15/02/25 12:53:52

    子供の友達いても平気で吸う?

    • 0
    • 15/02/25 12:15:21

    臭いなぁと思いながら吸ってる
    子供に触りたいから吸ったあと手を洗う

    • 0
    • 15/02/25 12:11:18

    基本夜しか吸わないし外で吸うから家は全く臭わない。
    やめる気もないし。

    吸ってる人のトピなのに、吸ってない人がちょこちょこ湧いて出てきてるのは何なの?

    • 0
    • 15/02/25 10:45:09

    とりあえず喫煙者と喫煙者の家は臭い

    • 0
    • 15/02/25 10:43:13

    >>97
    母にこれ言われ続けて辞めた(笑)

    • 0
    • 15/02/25 10:09:00

    子ども達残していくわけにはいかないから、死にたくないから辞めた。そりゃ人生何がおこるかわからないから、今日明日に事故にあったりするかもしれないけど、癌のリスクは減るかなと。

    • 0
    • 15/02/25 10:04:10

    元喫煙者で夫婦揃って止めたよ。
    止めたらコンビニに行く回数が週6から週1になった。鼻が敏感になってスーパーですれ違う人の煙草臭がわかるし、会話してても煙草臭に気付くようになった。
    でも止めたら食事が美味しくなるっていう感覚はない。
    無駄なお金が減ったのは良かった。
    私の場合、旦那と同時に禁煙開始したから止めれた感じ。
    何かきっかけがないと止めらないよね。

    • 0
    • 15/02/25 09:33:34

    吸ってる人で後ろめたさがあったり情けないとか言ってる人が理解できない。じゃあ辞めれば。
    私は家で吸うのが何が悪いかわからないし辞めるつもりない。

    臭いが~って言うならさっさと離れて下さい願い下げです。

    • 0
    • 15/02/25 09:30:28

    >>115
    うん、気にしてない。
    むしろ早死に万歳。

    • 0
    • 15/02/25 09:28:43

    玄関の外で吸ってる。
    止めたいなーとも思うけど、吸うとスッとする。イライラしたり不安な時とか吸うと落ち着く。
    それはスッとするんじゃなくてニコチン依存になってるだけと言うのも理解してるけど、止められない。

    • 0
    • 15/02/25 04:50:09

    身体によくないな…
    子供いるのにな…
    臭いするだろな…
    でも、辞められない。情けない私。

    • 0
    • 15/02/25 03:42:24

    喫煙者です。どんな気持ちって、気持ちはないけど、人が来る時に臭っただろうなぁと気にします。臭くてごめんねって言います。隠していません。

    • 0
    • 15/02/04 02:29:34

    >>124
    関係ないわけないでしょ(笑)
    あなたのじーちゃんがたまたま長生きだっただけで、タバコが原因で早死の人だっているわけだからさ。

    • 0
    • 15/02/04 02:23:56

    >>112
    関係ないと思う。
    ウチの爺ちゃん酒にタバコにってやりたい放題で98歳で寿命で死んだ。
    タバコ無ければ108歳超えただろうか。

    • 0
    • 15/02/04 02:21:25

    >>117
    図々しい人だね

    • 0
    • 15/02/04 02:11:00

    >>121
    その人じゃないけど何故?

    • 0
    • 15/02/04 02:06:14

    >>117
    まぁ無理でしょ(笑)

    • 0
    • 15/02/04 02:05:54

    あれ?(笑)
    かなりの古トピだった^^;
    なぜここに来たのかな…
    あげてごめんなさい。

    • 0
    • 15/02/04 02:04:59

    喫煙者がジェルネイルで薄い色を使うと黄ばんでくるらしいよ。臭いも吸わない人はすぐわかるし。私は吸わないんだけど、弟に車を貸して、2日後に私が乗ったらタバコの臭いがした。禁煙車なのに吸ってやがった。

    タバコは薬物依存に似ているんだって。
    自分では辞められないとしても仕方ないと思う。禁煙外来だっけ?あるよね。行ってみたらどうかな?

    お金の無駄、体に悪い、周りにも迷惑。
    辞めたいのなら絶対辞めた方が良い。
    自分が吸いたいのならマナーを守って吸えば良いが。

    • 0
    • No.
    • 118
    • 吸ったのは夜でも

    • 14/09/06 04:20:00

    >>116煙草が存在した場所に行けば非喫煙者は臭うよ。

    私にとっての実家がそうだから。

    • 0
    • 14/09/06 03:03:23

    >>112
    私、70歳まで生きられれば良いや。

    • 0
    • 14/09/06 00:37:30

    ファブリーズしても主の手や顔の臭いはなかなか消えないから義母にバレてると思うよ。
    私は妊娠中も産後も気にせず吸ってるけど、深夜に数本だから旦那以外みんなタバコやめたと思ってる。
    部屋の臭いとか気になるなら主も義母が絶対来ない夜だけにしたら?
    子供に見られることもないし、自分がタバコ臭くならないし、リフレッシュ出来ていいよ。

    • 0
    • 14/09/06 00:31:05

    >>112
    吸ってる人は寿命なんて気にしてないよ。

    • 0
    • 14/09/06 00:29:43

    >>103
    別にいいんじゃない?昔は産婦人科でタバコ吸えてたしね。田舎の病院じゃ病室でも吸えたし。妊娠中も授乳中も煙モクモクな中で生活してた人もいっぱいいたさ。
    まぁ今時なら服や髪がタバコ臭くならないように気をつけた方がいいよ。

    • 0
    • 14/09/05 11:42:35

    >>112今は平均寿命長すぎだからちょうど良いね。後十年減ってもよいくらい

    • 0
    • 14/09/05 10:54:16

    今CMで、タバコを吸うと10年寿命が短くなるってやってるよね‥

    • 0
    • 14/09/05 10:51:23

    >>87
    凄い極端なこと言う人だね。
    スーパーのレジパートだって、ストレス溜まる人居ると思うけど。
    わたしは専業だけどさ。

    • 0
    • 14/09/05 10:47:31

    臭いし体に悪いから辞めな!私も体のたもに辞めて2年、もう吸いたくないし吸ってる人がくさいから嫌いになった

    • 0
    • 14/09/05 09:18:36

    父親が喫煙者だと子どもが喫煙者になる確率が3パーセントあがる。
    母親が喫煙者だと、その倍?だったかな?
    何を基準にしてるかも忘れたけど。
    何しろ母親の影響が大きいみたい。
    喫煙に対するハードルが下がっちゃうんだろうな。

    どなたかもレスしていたけど未成年の喫煙は絶対ダメだけど、大人はマナー守っていたら良いと思う。
    ありえないけど身体に害の無いタバコできたら丸くおさまるのにね。

    ヨコだけど、たまに甘くていい匂いのタバコない?
    あと葉巻も上等ないい匂いのがある。
    どっちも銘柄わからないけど。

    • 0
    • 14/09/05 08:41:00

    >>89
    こんなばかばかしい動機で吸ってるのか。やっぱりばかだな。

    • 0
    • 14/09/05 08:29:57

    >>103
    最低な母親だ。

    • 0
    • 14/09/05 07:33:19

    >>105
    因みに旦那は外で吸ってる

    • 0
    • 14/09/05 07:32:13

    もー6、7年かな。
    たまぁーに吸いたくなる時もあるけど今タバコ高いしそのお金勿体無いからやっぱり吸わない~ってなる。
    旦那は吸ってるからいつでもタバコはあるけどそれでも吸わない

    • 0
    • 14/07/01 16:52:46

    家がヤニで汚れるのも臭いが付くのも嫌だから外で吸ってる

    • 0
    • 14/06/09 09:27:29

    授乳真っ最中
    普通に我慢せず吸ってる
    別によくね?

    • 0
    • 14/05/27 16:10:11

    >>100
    たしかにそうですよね
    法律に反しているわけでもないし

    嗜好品だから吸うも吸わないも個人の勝手

    ただし、マナーを守って喫煙してもらいたいです

    • 0
    • 14/05/27 15:22:13

    外ですうよ

    • 0
    • 14/05/27 15:00:16

    吸いたい人は吸ってていいと思う。二十歳過ぎたら吸う権利はあるんだし。
    未成年が吸うのを認めるのと妊娠中の喫煙は虐待だと思うから絶対やめてほしい。


    • 0
    • 14/05/27 14:52:09

    >>73
    ろくでもない親子。
    まさに底辺な感じ。

    • 0
    • 14/05/27 14:50:59

    >>73
    我が子の健康は心配じゃないの?
    喫煙しなくても、他にも病気になる要素はあるけど、喫煙する事によって間違いなくリスクを上げてるけど…

    • 0
    • 14/05/27 14:48:19

    肺ガンで死んじゃうよー

    • 0
    • 14/05/27 14:46:56

    >>69
    でた、
    誰にも迷惑を掛けていないと思っている喫煙者…
    まともな喫煙者が気の毒だわ。

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ