子供会での不満を愚痴りましょう (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/31 01:50:41

    >>5743 何言ってんの?

    • 5
    • 18/12/31 01:56:37

    やっと断捨離できた!干渉や嫉妬はやめてね!自業自得なんだから!

    • 7
    • 19/01/01 17:43:51

    自分の好き勝手に出来ると思ってるのかも知れないけど、そうはいかないから。

    • 2
    • 19/01/02 01:23:56

    >>5747
    がんばって!応援してる。

    • 1
    • 19/01/02 15:37:04

    子供会で偉ぶりたいなら自治会の集まりには顔出せよ。あんたいつでも面倒なことやらない癖に楽しいときだけ目立つときだけ出てくるんだね。

    • 2
    • 19/01/02 15:48:23

    >>5749
    ジジババの相手もちゃんとしてほしいね

    • 2
    • 19/01/03 02:29:42

    野放しの子供ばかりで、椅子に座るとか人の話を聞くとか最低限の事が出来ない。
    親もそんな子供を見て何も言わない。
    そんな子達と居たらストレス溜まるの当たり前。

    • 4
    • 19/01/04 12:08:01

    お祭りの衣装のお下がりを保管して、皆で使ってるのに、勝手に持って行って自分達でやり取りするのやめてください。
    管理が全く出来ません。

    • 2
    • 19/01/04 13:52:10

    >>5752 私、在庫の資料引き継いだけど何にも残ってない(笑)もう次に引き継げないから資料を無かったことにしてポイする。

    • 1
    • 19/01/04 15:38:06

    もうすぐ役員決めがある。
    クジ運がないのに、悪運は引き当てやすい私。
    もしクジ負けしても、一生に一度の一年限定だし(子の人数に関係なく一家庭一回のルール)、各種当番が免除ではある。
    運命に身を任せて、もし当たったら頑張ろう。
    人生経験が一つ増えて、徳を積んだとでも思おう。

    • 2
    • 19/01/04 23:02:29

    あなたが逃げてる仕事が本来あなたの役職がやらなきゃいけない仕事だったんだよ。
    やるべき事を人にやらせといて当たり前みたいに、目立つときだけでしゃばってこないで。地域清掃も常会も防犯会議も1度も出たことないよね?連合の集まりも1度も出てないし、分かってないのに仕切るなよ。もう今年度も終わりだから今頃、変に張り切らないで良いよ。忘年会も新年会も声掛けてない人が代表の顔して出てきたら他の団体も困惑するから空気読んで。

    • 2
    • 19/01/05 07:18:29

    上の子の時は「入会しない人なんているんだ。変わってるな~」と思っていたけど、役員経験して実態を知り、下の子では最初から入会しなかった。

    交通安全やプール当番だけだから、すっっごい気楽!

    • 6
    • 19/01/05 07:39:50

    子供会でもやっぱり立て替えとかあるの?
    立て替えとかしたくないなぁ

    幼稚園の役員のとき立て替えが当たり前だったから。

    • 2
    • 19/01/05 11:56:05

    >>5757 皆カード切りまくってポイント貯めてるよ。

    • 1
    • 19/01/05 12:23:33

    >>5757
    夏祭り前は会長や副会長は何万単位であるね、会計さんもそのたびに自宅まで持ってきてくれる訳じゃないし集まりの時に一括でくれるよ
    前もってラインでレシート写メってくれって言われている

    • 2
    • 19/01/05 15:48:27

    >>5758
    ポイントためるって手もあるのね
    私はカードあまり使わないからなぁ

    • 1
    • 19/01/05 15:49:12

    >>5759
    何万も立て替えるんだね。
    貧乏だからきついなぁ

    立て替え普通なのかぁ

    • 0
    • 19/01/05 18:24:19

    >>5761
    会計さんだって自宅に他人の現金置いておきたくないよ、仕事しているかもしれないしね
    うちの夏祭りは準備金80万だよ、週一しか下ろせないから会計さんから用意出来た連絡がない限り立て替え

    • 0
    • 19/01/05 18:26:08

    入学祝い、百均の鉛筆はやめようよ

    • 5
    • 19/01/06 09:00:32

    後少しで終わる!頑張れ!

    • 1
    • 19/01/06 23:30:27

    私だって出来る事はやりますよ。けどあなた一人で4月から全部、相談しないで決めて独断で事後報告。本当に迷惑でした。それでいて私を「何もしない人」扱い。皆から感謝されてさぞかし気分いいでしょうね。

    • 2
    • 19/01/06 23:56:54

    今までにやってきたやり方があるのに、何故自分のやりたいようにやろうとするのかな?
    勘違いしないでね、あなた今年度の役員じゃなかったよね?前年度の役員があなたを外した意味が分かったわ。本当に人の話を聞かない。時間も守れないクズが人の上に立とうとするな。

    • 2
    • 19/01/07 00:03:51

    >>5766要領悪かったんじゃないの?

    • 1
    • 19/01/07 00:22:46

    あなたのような役員にだけは絶対なりたくない。いい勉強になりました、

    • 2
    • 5769
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/07 08:25:37

    >>5767 要領とかで思い付きでやり方変えちゃダメだと思います。今までがあって今のやり方に落ち着いたわけだから。
    変えるなる前もってきちんと話し合いをしてから。

    • 3
    • 19/01/07 12:16:14

    >>5754
    その気持ちで頑張って!
    昨年 私もクジ運悪くて、役員の中でも会長になったよ
    もう少しで終わるけど、良くも悪くもほんと人生経験と社会勉強になった
    嫌な事ばかりではないから楽しんでやって欲しい

    • 1
    • 19/01/08 13:45:29

    >>5770
    5754です。ありがとう!
    今、会長さんなんですね。
    一昨年は班長だったのですがそれなりに大変で、役員、ましてや会長となるとそれ以上ですよね。
    5770さんの子ども会ではないけれど、いつもありがとうございますm(__)m



    • 1
    • 5772

    ぴよぴよ

    • 19/01/08 15:20:21

    次はどこの会長するの?

    • 4
    • 19/01/08 17:13:32

    あと3ヶ月!!!嫌いなKから離れられる!

    • 5
    • 5775
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/08 17:57:22

    次の役員さん達がいい人達で本当に良かったよ~。ありがとう~!
    人手が居る時は行くからね。
    でしゃばらないでお手伝いするよ。

    • 1
    • 19/01/08 19:22:37

    他の役員の人の言動に対して、
    あの人色々 他人事だと思ってるよねー
    …って言うけどさ あなたが一番そうですから!!
    サッパリ働かなかったよね?口ばっかりで!

    • 2
    • 19/01/08 20:09:57

    >>5773
    いつもその人の事気になるんだねー。
    向こうはあなたの事なんかこれっぽっちも考えてないから気にしなくても大丈夫だよ!
    おつかれ!

    • 2
    • 19/01/08 20:13:20

    >>5773
    何処も似たのがいるのね~

    • 4
    • 19/01/08 20:17:18

    他の学年を持つママさんから
    この年のお母さん達って穏やかで平和な感じなんだよ?
    聞いただけで本当に何も無いです

    • 1
    • 19/01/08 23:22:06

    また怒られた。だって言ったって聞いてくれないんだもんって子供みたいに泣きたいよ。
    もうすぐ終わるけど本当にもうやだ。

    • 2
    • 19/01/09 08:39:42

    は?みんな同じだけ頑張りました?嘘つくのもいいかげんにしてくれ。何一つ役に立ってないから!

    • 4
    • 5782
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/09 11:58:36

    子ども会の行事(お楽しみ会とかクリスマス会等)を楽しみにして
    参加しているお子さんってどれくらい居ますかね?
    うちの子は子ども会自体が好きではないので、参加を嫌がっています。

    他所のお子さんを責任もって引率して、何かあったら責められたり
    陰口言われたりするくらいなら、必要最低限の行事以外は割愛して
    いってもいいんじゃないかと思うのですが、役員経験者、子ども会
    賛成派、不必要派、どっちでもいい派・・・皆さんはどう思われ
    ますか?

    • 3
    • 19/01/09 14:59:44

    >>5782 子供が参加を嫌がってたら活動を減らしたいだろうけど、うちの子は楽しみにしてるからそんな事するくらいなら役員やらないで欲しい。大変なら企画から子供達にさせたら?嫌な人は子供会をやめられたら良いのにね。

    • 0
    • 19/01/09 15:13:09

    こっちが入念に準備してやってたら前に出てくる癖に、何かトラブルがあったらこっちに責任を押し付けてきて本当に腹立つ!

    • 2
    • 5785
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/09 15:17:48

    会長副会長ってくじ決めなのに、あの人が会長で不安とかやっぱり◯◯さんが会長の時がいいわー。とか言う人達がいる。
    適材適所なんだから、わたしが会長副会長やってしまったらダメだとおもう。クジじゃなく適任な人にやってほしい

    • 2
    • 5786

    ぴよぴよ

    • 19/01/09 16:37:54

    あの人勘違いしててウケる

    • 2
    • 19/01/09 16:41:45

    >>5783
    簡単に辞められるんなら、とっくに辞めてるよ。
    強制で会員でいる以上、役員も強制的に回ってくるしね。
    役員決めは毎年修羅場だよ。泣く人もいる。
    地域のジジババが主導権握ってるから、行事とか役員が勝手に変えたりできないしね。毎年同じ事をするように求められる。
    祭りなんて太鼓とか子どもがやらされるんだけど、子どもが嫌がろうが親はどうにかなだめて参加させないといけない。子どもも強制だよ。寒い中何週間も学校が終わってから練習させられる。
    少子化で子どもの人数はどんどん少なくなってるのに、祭りの太鼓の人数は何十年も前から絶対に変えなスタンス。子ども会側からどうにかしたいって言っても聞いてくれない。ジジババは子どものことより、祭りの見栄えばかり気にしてるんだよ。
    楽しみにしてる子は何てことないだろうけど、嫌な子にとっては毎年地獄でしかないよ。

    • 6
    • 19/01/09 16:42:37

    >>5785
    適任でもやりたくないからくじ引きなんだよ
    誰も会長なんかやりたくないから

    • 4
    • 19/01/09 17:32:54

    子供のための行事ならしょうがないけど行事後の飲み会は要らないよね。
    BBQの後で飲み会とか…。
    送迎で車運転するから飲めないから地元で飲みなおしたいって言う人は
    飲みたい人だけで個人的にどうぞでいいよね。
    昨年は飲み代も込みの会費だったから飲めない・昼間の行事だけの人は
    損しちゃうし(そういう人の分も飲めるからセットにしたらしいけど)

    • 3
    • 19/01/09 21:51:33

    >>5788大変ですね。うちの子も、そういうのが嫌いな子だったので、よく分かります。学校があったりしてもお構い無し。「昔はこうだった」とか言う人もいて。うんざりですよね。

    • 0
    • 19/01/09 21:55:01

    すごいなぁ、自分が行きたい所や、したい事は絶対譲らない。子供達や他の親御さんの事、もう少し考えたら良いのにな。経費、とか言うけど絶対使いすぎだと思う。

    • 0
    • 5793
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/10 15:00:23

    子供会の行事に数回しか参加したことない、20代の母親に会長押し付けるってどう思いますか?
    全員年上の保護者。誰もついてくるわけないじゃんね。

    • 3
    • 19/01/10 17:13:00

    >>5792
    後から言うなよw

    • 7
101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ