子供会での不満を愚痴りましょう (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/26 07:59:02

    >>5196
    うちは強行開催だって
    明日の前夜祭は大丈夫だけど土日台風で上陸してもね~
    炊き出しさんにキャンセルしろと言っていたけどもしも祭中止で食材キャンセル→快晴だったら当日食材集めが大変だから
    でも1食500食注文しているからもしも余った場合の対処を考え中

    • 0
    • 18/07/25 21:27:18

    ガチガチ、ギスギスで楽しめない。メンバーでこんなに雰囲気変わるんだね。

    • 8
    • 18/07/25 20:23:03

    今週末の子供会の神輿、雨で中止になれ!と祈ってたら雨予報だ!!やった!
    台風はいらんけど、雨!感謝っす!

    • 0
    • 18/07/25 20:18:43

    >>5191 うちの会長も、立候補の人なんだけどジャイアン(お前のものは俺のものみたいな)助けてもらってるのに、当たり前って感じなんだよね。
    立候補の会長は曲者だわ。人がいないから誰でもなれるのがダメなのかな。

    • 7
    • 18/07/25 18:46:38

    PTAは法律さえ守ればあってもいいと思うけど、子ども会はホント要らない。何の為に存在しているのか。
    うちの地域の子ども会は強制で秋の祭りの為だけに存続してるようなもの。クリスマス会とかはホントおまけみたいな感じ。
    地域の年寄りたちが子どもが少なくなってるのに無理やり(強制)に太鼓や神輿をさせてる。もう、限界なんだからやめて欲しい。付き合わされる(こき使われる)保護者や子どもたちの身にもなってくれよ。

    • 13
    • 18/07/25 18:30:24

    >>5190 うちもそうしたい。話が進まない。

    • 0
    • 18/07/25 15:59:52

    こんな毎日毎日猛暑が続いてる中に炎天下の下
    お神輿とか中止にすればいいのに。何かあってからじゃ遅いんだよ~
    プール解放も中止になったんだから子ども会の行事も中止にしてくれよ…。

    • 8
    • 18/07/25 15:43:55

    >>4883
    そういう人が1人でもいると雰囲気最悪ですね。うちも入会した当初からターゲットにされて理由が聞きたくなるような意地悪ばかりされてきました。子供会って何の為にあるんだろう。
    波長が合わなかったり好き嫌いがあっても仕方ないと思うけど、それを出しちゃいけないと思う。大人気ない。

    • 7
    • 18/07/25 12:58:03

    今年の役員グループLINEに前年度の大役が入れられた…。話し合い長引くのこの人らのせいでもあるんだよなぁ。現会長は嫌がってるけど他の役員が勝手に前会長と話つけて「招待してもいいですか?」って聞いてきたらしい。それ、嫌って言えないやつじゃん。ややこしい事にならないといいけど。

    • 4
    • 18/07/25 12:40:14

    6時に降ってたら中止のはずのラジオ体操。会長からメール来ないから当番に行ったけど、明るくなる前から降ったり止んだりしてたんだよ!
    結局ザーッと降ってきて中止。何時間も経つのにモヤモヤがおさまらない

    • 4
    • 18/07/24 16:08:26

    >>5187
    子供の体調優先が一番だよね~中止にしようかなと話し合いしてみよう。でも、学校のプール解放してるし、ついでに監視当番もなければいいな~

    • 2
    • 5187
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/24 15:23:53

    >>5186祇園祭の花笠は中止になったよね。子供の体調最優先で考えないと危ないよね。

    • 2
    • 5186
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/24 14:51:21

    お祭りでのお神輿中止しにしたい。この暑さで中止はいかがなものかな?

    • 3
    • 18/07/23 17:49:51

    こっちが動けば嫌み言うし、自分で仕事やってもらえるように変えようとしたっておまかせ状態だしいったいどうしたいの?
    報連相くらいして欲しい。

    • 5
    • 18/07/23 10:03:58

    もう役員疲れた。辞めたい。子ども会がない地域に引越したいくらいだー。

    • 17
    • 5183
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/07/23 08:08:33

    >>5177
    うちの会長もワザワザ立候補してプライベート優先だと言い出した。こっちがプライベート優先しようものなら全力で阻止して仕事ふってくる。あと半年の我慢。

    • 6
    • 5182
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/22 09:48:11

    誰もやらないから至急の書類を急いで作ったのに、いざ見せたらダメ出し!!
    え?
    じゃあ はじめからあなた作ってよ!
    新たに作る書面が自信ないんでしょ?作れないんでしょ?
    出来たものには文句言うクセに!!

    • 12
    • 18/07/22 09:42:39

    >>5173
    連絡するのも仕事でしょ。呼び掛けは必要。

    • 5
    • 18/07/22 09:39:37

    今の会長、自分より下にみてる人は尊重しない。マウントが酷い。人は人なんだけどなぁ。嫌味は言うし他人の話をペラペラ話して何故か自慢気wこっちには関係ないんだけど!なんだかなぁ協力する気が失せてくるんだが。あまり関わりたくなくなってきた。来年辞めようかな。親子で無理してるのがバカらしくなってきた。子が辞めるって言ったら即辞めるんだけどなぁ。ホンマに阿呆らしいでぇ。

    • 8
    • 18/07/22 00:32:02

    いつまでも、デモデモダッテ…

    • 5
    • 18/07/22 00:04:55

    子供会なんてやる意味がまったく分からない。くだらないから無くなればいい。

    • 12
    • 18/07/21 23:32:08

    会長が何を考えてるのかイマイチ分からなくて戸惑う。自分から会長に手をあげたくせに動きが悪すぎて他の役員があたふたしちゃう。

    日程が迫ってるのに動かない、他の人が業を煮やして具体案を提案しても無視、結局直前に勝手に一人で決めて、前日か当日早朝ににいきなり集合!って言ってみたり。

    計画性もない上、人の意見に耳を貸さない、人を見て無視したり媚びを売ったり。
    もうついていけない。今年度早く終われ。

    • 8
    • 18/07/21 21:19:54

    もー!ほんと私はなんなの?
    今年はゆっくり、気を休めることができると思ったのに。班の人達への連絡や地区委員からの指示しっかりこなしなよ。班のみんなが困るじゃん!
    連絡網もあるんだから、班長であるあなたが自分で連絡して下さい。私は班長じゃないから、頼まれてももう連絡しません。

    • 2
    • 18/07/21 17:33:54

    子供の人数が少ない町内だから中学受験の子持ちにも役員が、、、早めに優先的にさせて欲しかった!

    • 3
    • 18/07/21 17:27:28

    やりたがりがやればいい

    • 3
    • 18/07/21 16:29:02

    言われなきゃやらないって皆ボランティアでやってるのよ?何でこちらがお願いしないといけないの?わざわざ面倒なことするなら自分でやるわ。

    • 5
    • 18/07/21 13:05:42

    >>5161
    自分の役割くらい果たして欲しいね

    • 3
    • 18/07/21 13:02:51

    >>5168
    こんな人と役員やると大変そう。自分が一番偉そうにしたいだけって早く気づいたほうがいい。だからダメなのよ。

    • 2
    • 18/07/21 12:58:37

    >>5168
    何が、どうダメなの??

    • 2
    • 18/07/21 12:54:17

    >>5168
    あんたがずっとやってろ

    • 1
    • 18/07/21 10:32:46

    >>5165だからダメなのよ。

    • 1
    • 18/07/21 09:52:31

    役員が私ともう1人しか居ないんだけど、
    もう1人の役員から「あなたやってよ」って雰囲気がひしひしと伝わってくるよ。
    絶対1人ではやらないよ~ん。都合合わせるよ☆

    • 4
    • 18/07/20 20:20:52

    >>5148
    うちんとこも一緒。そのくせ企画から準備からなにもかも丸投げだよ。

    • 2
    • 18/07/20 17:39:24

    >>4918
    こんな事いわれてたら頼まれてもやらない。その前に頼まれもしないんだったわね。絶対やるもんか。

    • 3
    • 18/07/20 17:34:00

    やりますって言ったのに、いざ頼んだら返信なしって一番困るんだけど。
    都合が悪いならちゃんと言って。
    あてにしてるのに出来ないなら、それなりにやるから文句言うなよ!

    • 5
    • 18/07/20 12:03:02

    皆自分勝手な事ばかりして、嫌になる。
    決めた事、勝手に変えるなよ。

    • 4
    • 18/07/20 10:09:24

    夏祭りの代表なんだけど、皆言うだけ言って私にほとんど丸投げ!
    ◯◯ならやる、とか◯◯までなら…とか
    中途半端は余計メンドーなんだよ!

    手伝う・協力する は全て口だけ。
    あーもう嫌だ

    • 9
    • 18/07/19 19:52:11

    役員って偉そうな顔するためのものじゃないよね?雑用が山ほどあるのに、何にもやらないで何が役員なの?
    嫌々だろうが仕事があろうが役員なんだからごちゃごちゃ言わずに何か1つでも出来ることをやれよ。人にばかりやらせて役員面すんな!

    • 7
    • 5160
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/19 19:21:46

    夏祭りの為にネットでスーパーボール2000個注文した。物凄い量のスーパーボールが届いて息子が熱狂している。

    • 4
    • 18/07/19 19:03:46

    >>5153
    ちゃんと読めよ

    • 2
    • 18/07/19 19:00:25

    >>5153
    え?役員をやる為だけに貴方はいるの?
    役員を仕事ができないからやらせたくないって言う人がいるなら仕方ないじゃない(笑)
    そう言ってる人は言葉の重みや責任を持って発言してもらわないと、誰も役員やりたがらない。やらないやら辞めろも違うと思うんだが。

    • 2
    • 18/07/19 18:17:22

    祭り準備。「どーする?どーする?」「こうしたらどう?」「それ、めんどくさくなーい?」じゃあ代案出せよ。頭使え。
    ホウレンソウって知ってる?野菜じゃねーんだよ。
    回覧板くらいすぐ回せよ、近くの町内だろーが。
    嫌ならすんな。迷惑。文句たれながらでも動いてくれる人の方がまだいいよ。
    子供会いらなーい、PTAいらなーい。じゃあメリットデメリット資料出して、プレゼンしてこい。
    役員と委員の違いくらい分かれよ。

    って言う心の声…

    もー疲れたー

    • 4
    • 18/07/19 17:09:02

    >>5155
    うちは母子だろうが妊娠中だろうが四年になったら2年間役員回ってくるよ
    逃げるなら相当の理由を付けて退会するかか引っ越しするしかない

    • 2
    • 5155
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/19 16:41:31

    >>5153中には役員やらない人いるのに笑

    • 2
    • 18/07/19 06:19:01

    >>5144
    だよねー。こんな大変な思いをしてやる意味あるのかなって思う。

    • 1
    • 18/07/19 06:16:06

    >>5152 (笑)付けてもなにも面白くない。役員やらないなら、何のためにいるの?

    • 5
    • 18/07/18 21:44:25

    >>4918
    どんな事があろうが、その人には役員ふらないでね(笑)できる人でやれよ(笑)

    • 3
    • 18/07/18 17:31:06

    いつもクソ会長にこき使われてたまんない!
    盆踊りにプール、ラジオ体操、夏休みまで振り回されたくない!

    • 5
    • 18/07/18 08:20:53

    >>5148 張り切ってやってくれるならまだいいよ。張り切って、どうでもいいことまで口出して、やることやらないうちの会長と交換したい。

    • 3
    • 18/07/18 08:15:54

    >>5138
    うちの地域の子ども会は子供も大人も役員以外は食べるだけ。年々BBQ不参加が多くなって、安い会費ではできなくなってきたし、役員の負担もかなり大きいから今年からなくなったよ。代わりにボーリング大会になって、子供たち大喜び。

    • 4
101件~150件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ