布団や洗濯物にミクロサイズの毛虫

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 匿名
    • IxckAVpI2S
    • 14/05/02 22:48:31

    >>10
    大丈夫です(笑)

    ちょっと突っ込んでみたかったのと、死ぬまで毛虫って…って想像したら可笑しかっただけだから。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • T+aRD6y12O
    • 14/05/02 22:21:25

    マイマイ蛾は白が好きなんだよね。
    外に洗濯物も布団も干せなかった。
    白壁の家はマイマイ屋敷と言われたわ。
    夜の道路はセンターラインや横断歩道はマイマイ蛾によってラインが盛り上がる。奴らはどんな所にでもタマゴ産むから気をつけなされ。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • 2WGeBDgcof
    • 14/05/02 21:19:56

    >>23
    わーめんどくさー。
    発言したらいちいち相手しないと「シカトですかっ」ってか。リアルに友達いる?

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • 4+JERIYU6h
    • 14/05/02 21:01:35

    ぎゃー(>_<)
    恐ろしすぎる(T_T)

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • KwC8S3+vqw
    • 14/05/02 20:59:01

    カメムシついてた~(泣)

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • qTU3lZgVuu
    • 14/05/02 20:15:45

    関東はいない?

    • 1
    • 24
    • 匿名
    • SEhEL/wcP8
    • 14/05/02 20:08:32

    主さん、北海道の方ですか?
    うちは北海道なのですが、去年マイマイ蛾が大量発生して泣きました。
    今年もくるのか…やつらうわあああああ

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • oACJ+OnpqE
    • 14/05/02 20:07:09

    >>14
    ものの例えでミクロサイズはアホみたいな例えでしょw

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • eZsRS3h9A2
    • 14/05/02 20:05:30

    大きくなると、毛が刺さるのか知らんが痒くなると思うよ
    うちも大発生中で、今日だけで6匹は潰した
    今は小さいから対処出来るけど、これ以上大きくなったら私では駆除できない
    洗濯物は勿論部屋干しだよ

    • 1
    • 21
    • 匿名
    • qTU3lZgVuu
    • 14/05/02 20:01:16

    五階なら関係ないかな?
    ちなみに刺される?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • H4XrnMKZOi
    • 14/05/02 19:55:28

    >>19

    >>8も嫌だけど、すぐこうやって言う人いるよねー

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 5EjrpnqGnf
    • 14/05/02 19:52:07

    >>8この方は小学生かアスペかのどちらかだね
    そっとしときましょう

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • zYQNWdfAt5
    • 14/05/02 19:47:09

    >>15我が家は、布団も洗濯物も干せないし窓も開けれない(; ;)

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • N8sxEBeY8t
    • 14/05/02 19:45:33

    >>13何か…うざ

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 2ifIWyy0nb
    • 14/05/02 19:44:37

    >>13
    くだらねぇからスルーされてんだよ。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • XMAYbkFoH5
    • 14/05/02 19:05:21

    >>11
    100匹(;゚д゚)
    この間の強風の時に洗濯物についてたからどっかから風に乗って飛んできたんだろうけど、近くにいるってことよね(T^T)外干しやめようかな…。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • H6lasuPDY9
    • 14/05/02 18:59:26

    >>13物の例えってあるでしょ?
    いちいち突っかかるのやめな

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • oACJ+OnpqE
    • 14/05/02 18:31:44

    主、なんで>>8を無視するのさー

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • SFzYfS9IFI
    • 14/05/02 18:26:51

    マイマイガですか…。
    最悪ー
    2年くらい続く
    1たまごに100幼虫
    風にのって飛んで来る
    最悪最低…

    • 0
    • 11
    • 4です 
    • zYQNWdfAt5
    • 14/05/02 18:17:20

    >>7 間違いないですね!マイマイ蛾のたまご(ふわふわの奴)がふ化して超小さい毛虫が出てきた感じ!
    ちなみにうちも同じで、去年大発生してたまごを放置してた近所の家から風に乗って飛んできて、洗濯物にいっぱい付いてました!
    窓も開けれないし、洗濯物も干せないし2年くらい続くみたいだよ!

    ちなみに一つのたまごからあの小さい毛虫が100匹でてくるみたい

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • AeWmW9sIKl
    • 14/05/02 18:14:30

    >>9
    ごめん最初に私が言ったから(笑)
    蛾とかちょうちょじゃなくてさー、あれの幼虫!みたいなことが言いたかったの…

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • IxckAVpI2S
    • 14/05/02 18:11:12

    >>5
    一生毛虫のままの虫なんかいないよね(笑)

    毛虫や芋虫は何かしらの幼虫なのよ

    • 1
    • 8
    • 匿名
    • oACJ+OnpqE
    • 14/05/02 18:04:21

    凄いね、主はミクロサイズが裸眼で見えるんだ?
    医学界で大騒ぎになるんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • SFzYfS9IFI
    • 14/05/02 17:55:50

    >>4
    ぞぞぞ…

    マイマイガかわかりませんが、昨年モスラみたいな蛾が大量発生してそこいら中の家の壁に大量に卵(ふわふわした茶色の塊みたいなもの。カマキリの卵くらいの大きさ)を産みつけたんです。
    屋根くらいの高さの壁にびっしり卵がある家もあります。
    こいつらなのか…

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • XMAYbkFoH5
    • 14/05/02 17:53:42

    いる!!!この間初めて見たよー(´Д`)黒い1ミリぐらいの毛虫。洗濯物振り回して落とそうとしたけど、しつこくくっついてて泣きそうになった。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • SFzYfS9IFI
    • 14/05/02 17:53:13

    幼虫ですか!!
    よーく見ると毛が生えてるっぽいんです。毛虫かと思ってました。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • zYQNWdfAt5
    • 14/05/02 17:43:23

    マイマイ蛾の幼虫だよ

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • JLDWfCOrV2
    • 14/05/02 17:43:04

    ギャー気持ち悪い!

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • AeWmW9sIKl
    • 14/05/02 17:41:51

    それ毛虫じゃなくて何かの幼虫じゃない?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • im6kaX3E6l
    • 14/05/02 17:41:13

    いません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ