【総合】面接関係【一言、結果待ち、愚痴など】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5969件) 前の50件 | 次の50件
    • 3916

    ぴよぴよ

    • 19/06/02 16:22:00

    最近の履歴書ってみんな手書きじゃなくて、パソコンで打った履歴書を持参してる人が多いけど、手書きはやっぱり古いかな?

    • 0
    • 19/06/02 11:46:40

    >>3913
    せっかく応援くださったのにすみませんが、さきほどお断りさせて頂いて帰ってきました。
    店舗にいらした60代ぐらいの方が出勤してこられてからずっと私の勤務条件に文句を言われていて、担当の方がお話しされていたことと真逆で戸惑っていると今度は嫌味続きで…
    勤務条件は家庭の事情に合わせて頂けるとのことだったので受けたのですが、今日の初出勤の勤務時間9~15時も気に入らなかったらしく、18時までできないの?一番忙しい時間なのに!といきなり怒り出されて、そんな都合いい条件で働くなんてとずっともう一人の方へ文句を言って居づらくなってしまって…
    担当の方へは事情を話してその場で辞めてきました。

    • 0
    • 19/06/02 08:38:38

    >>3911
    今見に来たら今日が初日なんだね(>_<)
    まずは今日行って頑張ってきてね!
    そして色々聞かなきゃいけないしで頭の中ごちゃごちゃしてるかもしれないけど、深呼吸だよ!

    • 0
    • 19/06/02 06:14:58

    やりたくない仕事に限って採用される…
    高望みしてるわけでもないのに…

    • 0
    • 19/06/01 10:57:25

    >>3910
    明日からです。働く前ならいろいろ不満に思うこともありますが、一応明日行ってきちんとシフトのことや条件を再度確認したいと思います。

    • 0
    • 19/05/31 21:56:57

    >>3907
    ずいぶんと変な会社だなぁという印象をもったよ。
    ちなみに初出勤日はいつなの?

    • 0
    • 19/05/31 15:10:28

    短期、長期両方募集ってハッキリ書いてあったのに面接行ったら長期のみを募集してるって。だったら面接前に言えば良くない?ネットからの応募だったけど短期って伝えてあったのに。
    1年中募集してるところってやっぱダメだな

    • 3
    • 19/05/31 14:53:50

    早く返事してくれ
    次に進めない

    • 4
    • 19/05/31 11:56:12

    >>3906
    自転車で片道30分ぐらいかかりそうな所に配属されそうで。ただそこだけだと収入に結びつかないからって、もともと応募してた店舗には土日の夕方から夜の週2で入ってほしいって。
    家から近い店舗だったら福利厚生付けてフルタイムで入りたかったんだけど、別の場所だと大型店舗でものすごく忙しくて仕事量も多いのに時給800円で安いし悩んでます。
    採用担当が話してたことと連絡くれた担当者とが言ってた話と食い違ってる点を突っ込んで聞いてみたら、時間帯もシフトも合わせますって。
    連絡くれた時は穴が空いてるシフトしか勤務できないって言ってたのに、こっちが突っ込んだら二転三転させてるのも信用ならなくて。
    それよりも求人出してお店にはもとから準社員がいたみたいで、土日夕方から夜しか必要ないなんて初めから分かってて午前と午後両方入れる人を募集してるなんておかしい。
    夜の方が仕事量少ないのに1000円だし。
    一応初出勤日に詳しく担当者に聞いて、あんまりにも条件違うならその場で辞めようかなって思ってます。

    • 0
    • 19/05/31 09:35:34

    >>3904
    何それー。
    結局違う店舗で働くの??

    • 0
    • 19/05/30 17:36:52

    >>3882
    そういうのあるね!
    雇用保険とか色々面倒だから、短時間で雇用保険とかに入れない人をたくさん雇ってまわす。
    収入気にせず暇潰し程度の人はいいんだろうけど、ちゃんと稼ぎたい額がある人はそういう募集ムカつくね。

    • 0
    • 19/05/30 16:37:12

    家から近い店舗での勤務で採用されたのに、いざ出勤となると違う店舗に入ることに…
    遠いし、車の免許持ってないから自転車で毎日なんて通えない。
    それを面接でも言った上で近場の店舗採用だったはずなのに。
    店舗が違うと入れる時間数も違うみたいだし、人が足りないからって騙された感じ。

    • 3
    • 19/05/30 13:22:08

    この業界には二度と戻りたくないと思ってたのに、どこ受けても落とされまくって仕方なく同業界受けて採用決まったけど全然嬉しくない…
    仕事は体力勝負。人間関係もおそらくドロドロ。そんなの分かっててお金のためだけに受けたけど、正直やっていける気がしない…
    採用連絡くれた管理担当者はシフトに関して美味しい話しかしないけど、ほんとかどうかも怪しいし、この業界なんて常に人手不足でどんな人でも来るもの拒まずなのに、そんな美味しい話で騙されないから。

    • 0
    • 19/05/30 06:39:52

    久々のちゃんとした面接緊張したー
    給料良いぶん、精神的にも辛いし残業もあるみたい…
    意気込んで受けたけど万一受かっても続けられるか不安しかない

    • 1
    • 19/05/30 01:14:25

    まだ連絡こず
    10日間待つのは長いわ

    • 1
    • 19/05/27 17:14:20

    お中元の短期パートに応募しました
    受かりますように

    • 2
    • 19/05/27 11:44:30

    資格は持ってるけど、あんまりにも体力勝負仕事だからもうその仕事に就きたくなくていままで避けてきたのに…
    年齢でふるい落とされてばかりだから仕方なくその資格が使える仕事に戻るけど、本音言うとやりたくない。でもお金は満たされる。
    子供のためだし、がんばらないとと思うけど、がんばれる気が一ミリもしない…

    • 2
    • 19/05/27 08:23:17

    始めて派遣に登録してみた。
    本当に単発とか時間自由なのかな~。
    近場であるといいな。

    • 1
    • 19/05/25 21:15:44

    >>3884

    業務内容に合うものか、国家資格のように認知度があるものかな?
    離職期間に取得したのも、スキルアップしてたこととして書けるよね

    • 1
    • 19/05/25 20:37:58

    落ちたな。やっぱ短時間で子供居るとなかなか採用ならない…

    • 2
    • 19/05/25 20:29:25

    パート面接受けたけど、なんか本当に人手が欲しいのかなという反応だった。
    人選慎重にしているからともいえるけど、合わなかったのかな。

    • 1
    • 19/05/25 20:00:00

    >>3893
    インディードで2回探したけどフェイクとかあたらないわ

    • 0
    • 19/05/25 19:09:34

    >>3892
    ハロワこそほぼフェイクなのに笑

    • 1
    • 19/05/25 18:38:01

    >>3891
    さすがにハロワークはないでしょ
    違法じゃん

    • 0
    • 19/05/25 18:05:57

    >>3889
    そう雇わないの。ハロワは企業に依頼して求人倍率操作してるし、情報誌は各社競いあってるから企業にフェイクでも求人載せてくれたら数万払いますって感じでね。

    • 1
    • 19/05/25 18:00:04

    >>3887
    そこの情報誌に知り合いが勤めてるの知って聞いてみたの

    • 0
    • 19/05/25 17:16:19

    >>3887
    募集しても雇わないって事?

    • 0
    • 19/05/25 17:02:31

    >>3887
    なんでわかったの?

    • 0
    • 19/05/25 16:57:29

    ハロワだけかと思ってたフェイク求人が、この頃情報誌にもあるのね。うっかり騙されちゃった。

    • 0
    • 19/05/25 15:01:16

    >>3885
    私も昨日面接だったけど、短時間もOKとは書いてたけど時間指定したから落ちるだろうな

    • 0
    • 19/05/25 14:33:18

    落ちたけど次に応募だ!
    フルタイムか欲しかったようで短時間希望だからダメだった、でも今は譲れない条件だし諦めないぞ

    • 0
    • 19/05/25 12:40:58

    みんな履歴書に書く資格って何個ありますか?
    一番古いので何年前?

    • 0
    • 19/05/25 12:05:26

    田舎だと中高年扱いでパート一つ見つからない。資格持ってる仕事だと常に人手不足だから雇ってくれるんだろうけど、体力いるし人間関係悪いし休みもままならないから受ける気しない。でも生活ギリギリだし、そろそろ本腰入れなきゃ。

    • 0
    • 19/05/25 10:11:15

    >>3877
    フルタイム募集しておいてフルタイムを希望すると断ってくるとこもあるから。

    • 0
    • 19/05/25 09:28:12

    >>3879
    タイミングもあるかも。
    うちのお店は今なら学生バイトが多いから平日のみの人大歓迎だよ

    • 0
    • 19/05/25 02:22:53

    受かってもびみょー
    10日前後で合否わかるけど
    他にいいとこないかな

    • 0
    • 19/05/23 20:06:11

    シフト制のとこなら土日入れないって言ったら落とされるよね

    • 0
    • 19/05/23 16:54:41

    >>3876 分かります。本当に不安ですよね…これから働く皆さん、頑張りましょうね!

    • 0
    • 19/05/23 13:29:22

    明日面接だ。
    どうせフル優先だろうな

    • 0
    • 19/05/23 13:26:39

    働きたいから応募したのに、本当に仕事できるかなと合否すらまだなのに不安になっている

    • 4
    • 19/05/22 16:51:54

    >>3874
    頑張りましょう!

    • 0
    • 19/05/22 16:50:49

    希望する条件だとなかなか受からないかも知れないけど、諦めずに挑んでいくぞ!

    • 0
    • 19/05/22 05:19:24

    今日面接です。3年ぶりのパートで緊張する汗

    • 0
    • 19/05/17 01:40:34

    >>3870
    従業員が数人同時に辞めたから
    色々教えてくれた。
    レジ締め、残業代も出ないって、慣れないのに1人で任されるから1時間くらいただ働きらしい笑

    • 0
    • 19/05/17 00:04:04

    髪が明るい、長いのにまとめない、だて眼鏡、黒ずんだ白スニーカー。で面接に来る人ってどんな心理なんだろ

    • 1
    • 19/05/15 00:11:38

    >>3869
    どうしてブラックだと分かったのですか?

    • 0
    • 19/05/14 18:00:22

    1発採用で少し働いたんだけど…
    ブラックで辞めた
    働いてみないと分からないし面接めんどいし一時派遣にしようかな

    • 6
    • 19/05/14 14:54:52

    採用の電話待ち。
    今回のは受かりたい!

    • 3
    • 19/05/13 19:29:33

    まだ連絡来ないから落ちてるんだろうけど、履歴書は返してほしいわ。

    • 2
101件~150件 (全 5969件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ