【集計】映画・ドラマ・小説など、ネタバレ大丈夫?

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/01/27 15:30:16

私はネタバレ大好きなんです。
推理物の犯人とかもそうですし、恋愛物でも誰と誰がくっつくとか先に知ってても全然平気です。むしろ知りたい位で。

でも、ママスタをみてると、ネタバレしないで!のやり取りをよく見かけます。
やっぱり、ネタバレが不快な人の方が大多数なのでしょうか?私は少数派?!

私みたいな人いますか??

あっ、もちろんマナーだと思うので、わざとネタバレとかはしません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/01/27 22:09:09

    ネタバレOK むしろ知りたい

    ドラマでも何でも先が知りたくてネットで調べるくらい(笑)

    • 0
    • 14/01/27 22:04:21

    ネタバレOK むしろ知りたい

    完結してる漫画は最終話読んでから、第一話読んだりとかしちゃう(笑

    • 0
    • 14/01/27 21:58:15

    ネタバレOK むしろ知りたい

    最終回がわかってると、途中も安心して見れてしまう。
    だから、毎週のドラマは2、3週分溜めて見る。

    • 0
    • 14/01/27 21:10:48

    もっと答えてほしいな。あげ。

    • 0
    • 14/01/27 16:56:00

    本当お願いネタバレしないで

    自分も興味あったり、見てるドラマとかだったら言わないで欲しいかなぁ~…。先が解ると楽しみ半減で見る気無くすんだ。意外と皆、ネタバレオッケーなんですね(^O^)

    • 0
    • 14/01/27 16:11:07

    ネタバレOK むしろ知りたい

    です

    • 0
    • 14/01/27 15:53:21

    ネタバレOK むしろ知りたい

    気になって早く結果が知りたい。ママスタでもいくつかネタバレトピたてた。

    • 0
    • 14/01/27 15:48:04

    ネタバレOK むしろ知りたい

    私も知りたい派!むしろ知らないままだと落ち着いて観られない!特に推理物やホラーは、犯人や殺される人も知りたい!

    • 0
    • 14/01/27 15:45:03

    その他

    原作ありのサスペンス系連ドラとかは終盤になるとネタバレを求めてググる(笑)
    その他はある程度あらすじを知ってから見る方がいい。

    • 0
    • 14/01/27 15:38:10

    ネタバレOK むしろ知りたい

    映画の宣伝で、最後に大どんでん返しが!とかあると、映画見ないとしても、結末だけネタバレ検索する。

    • 0
    • 14/01/27 15:34:28

    ネタバレOK むしろ知りたい

    私も主と一緒で始めから全部知ってから見たい派
    だから原作なしのオリジナルドラマとか見出すとめっちゃググるw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ