ねーねー、さっきびっくりドンキーでさ

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/12/15 23:17:53

さっきって言っても18時30分頃なんだけどさ。
うちのあとから入ってきた家族の座り位置がおかしくて。
4人席なんだけど、年長さんくらいの女の子がひとりで座って、お父さんとお母さんはふたりで並んで座ってるんだよね。
んで、子供の方は椅子で寝転がって(ソファ席でした)ずーっとDSやってて、パパママは肩組んでイチャイチャしながら話してた。
みんな、子供の隣って座らないの?
旦那とも話してたんだけど、旦那は「シングルマザーで彼氏連れなんじゃない?」って言ってたけどそれかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/12/16 08:45:49

    >>56
    びっくりドンキー潰れろと…

    • 1
    • 13/12/16 08:21:01

    もしくは、万年専業主婦の甘えん坊さんか…
    幼稚園ママでそういうタイプ多いから

    • 0
    • 13/12/16 08:16:32

    >>77

    あ、そうかもね~。
    なんか逆に可哀想だね

    • 2
    • 13/12/16 01:40:18

    陰口 陰口って、そこまでのことか?

    • 0
    • 13/12/16 01:06:15

    >>78きっとここで主叩いてる人もその場にいたら主以上に話題にしてると思うよ。
    ただママスタは主を叩くのがストレス発散みたいだから

    • 0
    • 13/12/16 00:51:39

    私も一歳にならない子供連れてびっくりドンキー行った事あるし、(もちろん店のもの食べさせてない)その光景を見たら子供さん可哀想だなって思うし、旦那と一緒だったら帰りがけ話題にしちゃう。
    主と全く同じだな。
    なんで批判されるんだか…。

    • 1
    • 13/12/16 00:50:42

    >>63たぶん滅多に外食できないんじゃない?だからその貴重な外食をびっくりドンキーに使いたくないんじゃない?毎週の人は色んなとこ行き過ぎて子供も好きなそういう所ばかりになるよね。

    • 1
    • 13/12/16 00:49:16

    >>75妄想お疲れ。私ならいちいちトピたてないな、気分悪い話題をわざわざ旦那と陰口しないし、しかも子供いたらそういう話題は避ける。で?って話だしきりがないよね。

    • 1
    • 13/12/16 00:46:38

    そんな衝撃的な光景見たら口に出したくなる気持ちも分かるわ
    主を叩いてる人達は子供の前でも平気でイチャつくの?
    子供は嫌な思いしてるよ
    だからゲームしてるんだよ

    • 0
    • 13/12/16 00:42:08

    >>73
    どこにその一歳未満の子に店の料理食べさせたって書いてあるの?
    離乳食持ち込みしてたかもしれないのに

    • 1
    • 13/12/16 00:37:30

    >>71トピ文の家族もあり得ないけど主は人の事色々書いてるわりに、?って思われるようなところがあるから叩かれるんだと思う。うちはびっくりドンキーは大人でも味濃すぎる、一歳くらいの子には与えないよ 。

    • 1
    • 13/12/16 00:34:42

    日頃周りなんか気にしてないけど
    そういう人って異様な雰囲気醸し出してるから自然と目がいくよ
    一度回転寿司で遭遇してびっくりした
    子供がすごい気遣ってたよ
    目で分かる
    本当に可哀想だった
    子供の前でイチャつくなんて気持ち悪い

    • 0
    • 13/12/16 00:33:32

    えー…主がなぜこんなに批判されてるのかさっぱりわからん。人目のある場所でイチャつくのもお店の椅子に寝転がってDSするのも異様だし私なら見ちゃうし旦那にも話すかもしれない。子連れでびっくりドンキーに食事しにいくのも普通だと思うけどなぁ(^_^;)

    • 0
    • 70
    • ティモテ}川●´ω`)
    • 13/12/16 00:28:13

    >>68
    娘可愛いね。顔見て喋りたいなんて。
    顔見て話すってきちんと出来てて偉いね。

    • 0
    • 13/12/16 00:25:41

    その人、その家庭それぞれなんだから、どうでもいいだろ。暇人か?

    • 1
    • 13/12/16 00:16:35

    主の夫婦の方がどうかと思うわ。
    そんな人の陰口を子供の前で言うくらいならイチャイチャしてる仲いい夫婦の方がよっぽどいい。
    しかも子供が一人で座りたいって言ってる可能性あるよ?
    うちの娘はパパとママの顔見て喋りたいから私こっちに一人で座っていい?って必ず言うし。
    うちは夫婦で座るのいやだから娘と私が一緒に座るけど

    • 1
    • 13/12/16 00:16:32

    って言うか、例えその家族がシングルの子連れだったら何?

    • 2
    • 13/12/16 00:16:10

    まぁ、でもこどもの前でイチャイチャはないよね。
    全然違うけど、この間公園の滑り台で5才ぐらいの女の子連れのカップルがいて、女の子が先にひとりで滑って、あとからカップルが滑ったんだけど、男の方が女の乳揉みながらくっついて滑ってた。
    あれはたぶん夫婦じゃないなー、シンママと彼氏だなって想像した!

    気持ち悪いから自分のこどもに見せたくなくて、すぐ帰ってきたけど
    公共の場であれはない!

    • 1
    • 13/12/16 00:14:45

    びっくりドンキー旦那が好きでよく行くよ。
    ポケサラパケットディッシュばかり注文するの。
    主さんおすすめない?

    • 1
    • 13/12/16 00:12:40

    >>48

    何が楽しいの?
    その考えに笑えるわ。

    • 0
    • 13/12/16 00:09:25

    >>56
    なんで?
    そうやってバカにしたような言い方するのは何?
    自分はどこに外食行くの?

    • 1
    • 13/12/16 00:09:03

    >>61 そういうことか!
    結婚したら必ずハンバーグは家で食べるべし!!
    ってことね(笑)

    • 1
    • 13/12/16 00:06:22

    >>59
    きっと結婚したらハンバーグを食べに行っちゃいけないんだよ(笑)

    • 1
    • 13/12/16 00:05:22

    >>48何が笑えるの?そんなことで笑えるなんて笑いの沸点低すぎない?

    • 1
    • 13/12/16 00:04:49

    >>53 だから?それはわかってるよ。
    普通の感覚のママなら赤ちゃん用の離乳食持っていくよね?
    それともあなたは1歳未満連れての外食するな!て言いたいの?

    • 1
    • 13/12/16 00:03:03

    >>41
    むしろ高校生より子連れの方が多いよ

    • 0
    • 13/12/15 23:54:51

    >>48
    赤ちゃん連れの人よく見るよ

    • 0
    • 13/12/15 23:54:35

    びっくりドンキーを外食先に選んだのが、ちょっと....

    • 0
    • 13/12/15 23:53:36

    びっくりドンキー大好き。

    • 0
    • 13/12/15 23:49:27

    付き合ってる時はドンキー行ったりしたけど、結婚してからは行かなくなったなぁ。
    夕食にドンキーって発想がなぜか無いわ(^-^;

    • 0
    • 13/12/15 23:49:18

    >>51

    一歳未満の子にハンバーグは与えなくても、びっくりドンキーはハンバーグの店だよ。

    • 0
    • 13/12/15 23:48:14

    びっくりドンキーがとても美味しいと評価する主ファミリーは、普段どんな食生活をしてるの?

    • 0
    • 13/12/15 23:48:14

    >>48 1歳未満の子にハンバーグだとびっくりだけど何が笑えるの?
    笑のツボが理解できない。

    • 0
    • 13/12/15 23:46:56

    >>47
    ファミレスだけど一歳未満の子供を連れて行くような店ではない

    • 0
    • 13/12/15 23:46:10

    私も見たことあるよ!
    ボックス席に子供一人対面で夫婦?カッブル?異様な雰囲気だよね。
    普通に家族団欒って感じじゃなくてカッブルのイチャイチャの席にいる子供。

    ないよね。

    • 0
    • 13/12/15 23:45:23

    え!一歳未満の子供連れてびっくりドンキーに行ったの?笑える。

    • 1
    • 13/12/15 23:45:06

    >>41え!ファミレスなのに?

    • 0
    • 13/12/15 23:44:53

    私も無しだな。
    子供の隣だわ。旦那も子供の隣だし。

    • 0
    • 13/12/15 23:43:56

    ねぇ、主さん。あなた母親なんでしょ?もっとしっかりした方がいいよ。

    • 1
    • 13/12/15 23:43:41

    >>41しかも一歳未満の赤ちゃん連れて悪口三昧(笑)。しかもびっくりドンキーがめっちゃウマイとか、じゃねじゃね連発してて主んちもなかなかのドキュン一家とみた。

    • 1
    • 13/12/15 23:43:31

    >>31
    で?
    物足りないからママスタでトピ立てたの?
    どんだけだよww

    • 0
    • 13/12/15 23:41:21

    >>36じゃあ見なくていいよ☆さよならバイバーイo(^▽^)o

    • 0
    • 13/12/15 23:41:14

    びっくりドンキーとか、高校生カップルが行くような店に子連れ主夫婦もなかなか笑えるよw

    • 0
    • 13/12/15 23:40:33

    うちも私と旦那隣だわ。
    いつも娘の隣に座ろうとするんだけど、なぜか嫌がられる(笑)
    外食の時は一人で座りたいらしい。

    • 1
    • 13/12/15 23:40:30

    >>34狭いよねー。てか会話するなら対面が良いよね。わざわざ隣すわるってのはよっぽどラブラブなんだわね。

    • 0
    • 13/12/15 23:40:09

    >>31
    主夫婦、気持ち悪っw

    • 1
    • 13/12/15 23:39:46

    主夫婦の会話が嫌だわ。子供いてその陰口。終わってる。

    • 1
    • 13/12/15 23:39:22

    じゃね?とか話し方キモイ

    • 1
    • 13/12/15 23:39:20

    てか、びっくりドンキー知らない人がいるのにびっくり。どこ住みなの?

    • 0
    • 13/12/15 23:38:13

    うちファミレス行った時に4人家族で旦那・7歳と私・5歳で座ったら「ねえねがいい!」と言われ渋々旦那と横ならびしたよ....。 大人二人で隣同士って狭くない?

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ