消防士と結婚するメリット

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/02/10 14:57:10

    消防士でも警察でも、サラリーマンの嫁からしたら公務員ってだけでなんかうらやましい~!

    何が?って言われたら困るけどさ……。

    • 2
    • 14/02/10 07:13:53

    熱しやすく冷めやすい男だから消防士?
    感情が燃え出して交際しH

    自動的に消化中枢が働き冷める

    別れる

    別れなくても感情が燃えてHを始めても股が萎みやすいとか。

    • 0
    • 14/02/10 06:55:34

    子供の担任が前職が消防士。
    真面目一心です。

    • 0
    • 14/02/10 05:55:15

    >>143沖縄のじゃなかったっけ?あれメッチャきもい!

    • 1
    • 14/02/10 05:31:29

    >>137
    それは気のせいだと思う(^^;)

    • 1
    • 14/02/10 05:23:01

    ただの遊び人。

    • 1
    • 14/02/10 04:26:36

    知り合いがやたらと旦那が消防士ってのをアピールしたがる人だったから、消防士も消防士嫁も苦手になってしまった。

    • 4
    • 14/02/10 03:52:11

    家に1番いて欲しい、守ってほしい、不安な時に居られない。
    災害などあれば、家族は後回しです。
    心強いと思ってたら大間違いでした。

    • 2
    • 14/02/10 03:47:00

    メリット、地方公務員

    • 2
    • 14/02/10 03:07:03

    家族を守れない

    • 2
    • 14/02/10 02:51:51

    女好きとかは良く聞く。
    浮気までしてるかは実際知らないけど風俗やコンパは好きみたいだね。
    こう言ったら失礼かも知れないけど単細胞なんじゃないかな?前にママスタで消防士のカレンダー?見てそう思った。
    有り難い職業だと感謝はしています。

    • 2
    • 14/02/10 02:48:59

    消防士と合コンした義妹がみんなチャラくてびっくりしたって言ってたけどやっぱり本当なのね

    • 2
    • 141
    • ファイヤーマン
    • 14/02/10 02:44:50

    デメリットは、命懸けの任務だから帰宅するまでは奧さんは心配だと思う。
    素人判断ですが。

    • 3
    • 14/02/10 02:17:41

    >>137
    きっと気のせいだよ(笑)
    トピタイやレス読んで、消防士と消防団間違えるほど皆バカじゃないんじゃない?

    知人の消防士は風俗好きだし、飲みにコンパニオンは必ず呼ぶほどの女好きみたい。皆が皆そうだとは言わないけど、男の世界だし別に驚きもしない。

    • 0
    • 14/02/10 01:57:43

    知り合いの消防士の旦那さんがたまたま家に忘れ物を取りに戻ったら知らない男と浮気の最中だったって。拘束時間長いから、奥さんもやりたい放題だったらしい。結局離婚したよ。再婚してからは幸せみたいだけど。
    遊び人も多いけど、真面目な人も沢山いるよね。お水やってた頃は営業しなくても通ってくれてありがたかったな(笑)

    • 1
    • 14/02/10 01:57:01

    消防士だった友達があの職業は異様だって言ってた。見たまんま体育会系のノリでイジメもあったり自殺する人もいたり、風俗も合コンも好きな人多いって。
    同僚が自殺してから友達は参ってやめた。

    他の人からも聞いてると風俗が好きなイメージがある。イメージね。

    • 2
    • 14/02/10 01:50:22

    >>129
    消防士と消防団一緒にしないで欲しいね。
    このトピ、消防士と消防団一緒にしてる人いる気がするんだよね。

    • 1
    • 14/02/10 01:43:20

    >>107
    夏にそんなに連休取れるの?
    うちのところは夏休み2日だけだけどなぁ。
    多分上手く連休になるように取ったんだろうね、お兄さん。
    同僚同士で交渉して連休取ったりしてるもんね。

    • 1
    • 14/01/12 23:34:57

    かっこいい仕事だとは思うけど知ってる消防士さんはみんな遊び人。でも奥さん子供はすごく大事にしてる。Facebookは家族サービスの話題で満載だしいいパパやってるんだなって。
    なんで遊ぶか聞いてみたらモテるからだって。

    • 0
    • 14/01/12 23:30:22

    給料少ない。
    その多い休みの時間を副業にでも使って、せめてあと5万くらい稼いでほしい。
    月に何日休むねん。

    • 1
    • 13/12/18 22:33:19

    なんか偉そうな人が多いよね。人助けしてるんだからストレス溜まって女遊びしてもいいだろ?的なw

    • 1
    • 13/12/18 11:26:43

    >>130
    確かにそうかもだけど一筋かどうかなんて
    分からないよー。

    色んな職業の中でも消防士は
    下がだらしないのが
    目立つんじゃない?
    体鍛えて自分に自信があるから
    ズケズケと誘ってくる人多いと思う。

    • 0
    • 13/12/18 11:22:58

    >>130
    浮気するバカもされるバカも他に原因あるはずなのに、消防士って理由にしてるだけだよね。

    うけるね、ここのトピ

    • 0
    • 13/12/18 11:20:35

    私の友達旦那が消防士だけど、高校の同級生同士の夫婦で、奥さん一筋だけど(笑)

    どんだけ皆偏見持ってんの


    浮気とか消防士関係ないでしょ。バカばっかだね

    • 1
    • 13/12/18 11:20:26

    消防士さんは真面目な人多いけど消防団は遊んでるやつばっか。

    • 0
    • 13/12/18 11:17:56

    うちも父と兄が消防士だけど、
    父は浮気しまくりで母が泣いてるのを
    よく見た。そして離婚。
    兄も消防士だけど兄の仕事仲間が家にきて会うたびに合コンしようだの友達紹介してとよく言われてた。
    当たり前のようにみんな既婚だけど。
    誰も何も言ってないのに筋肉さわる?と言われたときは鳥肌たった

    • 2
    • 13/12/18 10:56:08

    >>124
    旦那が浮気さしてるかどうかくらいわかるから。
    余計なお世話。

    • 1
    • 13/12/18 09:54:49

    新人は上司や先輩が浮気するのが当たり前って感じだから影響されるんだろうね。偉そうな人が多いのは確か。俺消防士だけど遊んでやってもいいよ?って昔言われた事ある!丁重にお断りしたら、え?なんで?消防士だよ?だってwww
    消防士なんかと結婚したら悲劇だよ。そんなに給料よくないしさ。

    • 0
    • 13/12/18 09:48:45

    父が消防士だったけど退職金もけっこう貰えるし、共済年金だし悪くないよ。

    若い頃は給料安かったけど40歳位になればその辺の企業より貰えてたし。

    • 1
    • 13/12/18 09:47:50

    >>120
    私の知り合いの消防士さん、めちゃ真面目そうな顔して大学生ぐらいの女の子と手繋いで買い物してる所見ちゃったよ。
    たぶん旦那さんも影で愛人作ってるはず。気付きもしない鈍感な女を結婚相手に選んだって聞いたし最低だなって思った。

    • 1
    • 13/12/18 09:37:23

    仕事は素晴らしいと思うけど、結婚するのにメリットなんか何にもないよ!

    • 1
    • 13/12/18 08:17:07

    人間の生死に関わる職場の人は、本能でヤリチンマンになると聞いたことがある

    • 0
    • 13/12/18 08:06:24

    >>112みんなが順番に10連休なんかとれるわけないじゃん。


    あと、休みの日にも給料出るとかレスあったけど、出ないよ。

    • 1
    • 13/12/18 08:02:21

    消防士でひとくくりにしないで欲しいわ!
    うちの旦那は資格の勉強やら建築関係の勉強やら毎日遅くまでしてる。
    私の周りは遊んでる消防士なんていないよ。
    時間があるからこそ勉強やら体つくりやらしてる人ばかり。

    • 2
    • 13/12/18 00:03:19

    知ったかだか妄想が多いなこのトピ。

    • 0
    • 13/12/17 21:51:43

    男の世界って女以上に情報交換あるかも。
    あと神経質のモラハラ。
    命かけて戦ってる使命感強いからね~
    有難い職だけど仕事で人を測れはしないんだなと学びました。
    消防士ってだけでかっこいいとか思って惚れた自分にさよなら。
    でも誰からも尊敬されるし、子供の夢でもあるんだよね…
    風俗で遊ぶ消防士は仕方ない、風俗で働く女は底辺ってこの差が違和感。

    • 1
    • 13/12/17 21:27:36

    メリットは休みが多いのと、体力だけはあること!頭は正直よくないや(笑)

    デメリットはヤリチン!
    とにかく、きっかけさえあれば即!
    消防士なんてそんなもん。

    • 2
    • 13/12/17 21:17:22

    >>113
    同意。
    救命士は尊敬する。救急隊や消防士は有難いとは思うんだけど…
    なんというか

    • 0
    • 13/12/17 21:11:38

    >>113
    旦那さんは遊ばない人なだけなんじゃない?
    少なくとも、うちの旦那は遊んでるわ…。まわりも。合コン浮気なんて当たり前。救命士は学校行けたんならとれる。

    • 1
    • 13/12/17 21:03:39

    休んでる間も給料出るからうらやましいけどその間こっちがせかせか働いてるのがたまに馬鹿馬鹿しくなってくる(>_<)

    • 1
    • 13/12/17 19:45:21

    ここ見たら、遊び人イメージ強くて笑ったわ(笑)浮気は知らんが、休みは多いな。休み減らしてもっと仕事行けばいいのにと思う。その暇な時間を何か稼ぎにかえてほしいわ。
    うちはお金使わないし、主夫みたいだから助かってるけどねー。因みに救命士なところは尊敬してる。

    • 0
    • 13/12/17 19:38:31

    >>108
    他にもたくさん消防士いるでしょ。
    みんな一斉に休みを取る訳ではないし。

    • 0
    • 13/12/17 19:37:43

    結婚相手となると消防士、自衛隊、警察官って公務員の中でも正直下の方だな~って心の中で思っちゃうけどありがたい職業ですな。

    • 1
    • 13/12/17 19:36:37

    >>102どうしてそいつだけって決めつけられんのー??(笑)あなたより内部事情まで詳しいのは、確かかもよ~(笑)

    • 0
    • 13/12/17 19:30:17

    >>102
    そう思いたい気持ちは分かるよw
    でも、実際そうなんだから仕方ないよ。私の周りでも消防士=遊び人という認識だし。
    消防の方はあまり賢いの居ないしね~(笑)

    • 0
    • 13/12/17 19:30:16

    >>88
    なにそれ(笑)
    休んでる間は消防署どうなってるのさ。

    • 0
    • 13/12/17 19:27:24

    そおなんだけど今年は夏にも連休取ってたり一年で結構休みもらってたんで消防士って休み取りやすいんだなあ?と印象で…。

    • 0
    • 13/12/17 19:05:49

    >>105
    自分の結婚式や新婚旅行の時は特別休暇が貰えるんだよ。
    それって、普通の会社員もじゃないの?
    私の職場も結婚式や新婚旅行の時は特別休暇1週間~10日あるけど。

    • 0
    • 13/12/17 18:59:33

    先週の(月)~未だに休みみたい。ハワイに新婚旅行+ウェディング写真?を取りに行って(月)帰ってきたみたいだけど…消防士って1日行けば休みとか結構休み多いな~って感じ。

    確かに消防士になるまでも凄く大変そうだったけどいざ消防士になるとなんか偉そうになったきがする…

    • 0
    • 13/12/17 18:48:19

    >>88
    え?
    ないよそんなもん。笑
    休みすぎだわ!笑
    田舎消防だからかもしれないけど、うちの地域は正月休みなんてないよ。

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ