御歳暮、御中元あげるばかり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • ki8HsEcgv+
    • 13/11/30 10:02:31

    うちも貰うし、送る。
    今年は妹が結婚して、何がいい?と聞かれたので、今年からは妹にも送る。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • QpFhPBykjc
    • 13/11/30 09:29:13

    >>3
    いいなぁー!

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • rQ0LxdA/Fd
    • 13/11/30 09:27:13

    お互いの実家に送ります。御中元や御歳暮は、貰わないけど御年賀は貰う。
    うちも実家に行くと我が家から送った品を分けて貰ってます。
    会社関係は、取引先が主人宛に直接自宅に送ってくれるとこもあります。子供がいるからジュースがいいなとは思うけど、毎回ビールです。でも有り難く頂いてます!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 00IECOZqh1
    • 13/11/30 09:23:13

    あげる
    お返しは仕事を、もらう

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • knJ+4/ehYN
    • 13/11/30 09:09:22

    両方の親元に送るよ。


    正月は必ずどちらも集まるから、兄弟でわけあって自分達で持ち帰るよ。

    だからお歳暮やお中元は、自分が食べたいものを送る。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • enyf/N1DC9
    • 13/11/30 03:34:10

    贈るし、頂く。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • fkXU9emi29
    • 13/11/30 03:05:36

    ハム、お菓子毎年頂く
    ハム有り余るほどある

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 2xWJkJJTuw
    • 13/11/30 00:23:54

    送ってるけど貰ってないです
    お返しみはなくて当たり前らしいし気にしてないかな
    普段色々して頂いてるので。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • MmOKrVvDnK
    • 13/11/30 00:18:47

    誰にもあげない 
    でも旦那がママさんバレーのコーチしてるからそこから貰う ほとんど監督任せなのにありがたく頂戴してる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ