東日本大震災の直前と同じ異変 東大教授が警告する「南海トラフ巨大地震来年3月までに来る」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/11/19 22:54:28

2013/11/19 22:17

東大名誉教授・村井俊治が警告する「南海トラフ巨大地震来年3月までに来る」

ただの当て推量でも、超能力でもない。
データが、あの東日本大震災の発生前と同じ異変を示している-。
短期直前の地震予測をあきらめた地震学界に代わり異分野の権威が次の巨大地震を警告する。
「データを見て、本当にびっくりしましたよ。これは東日本大震災のときと同じじゃないかと」
東京大学名誉教授の村井俊治氏は、いまでもその驚きが覚めやらないかのように、そう語りだした。
「初めは今年6月末、九州・四国・紀伊半島で異常変動がありました。それが9月1~6日に、日本全国が異常な変動を起こし、私たちのシステムでは日本地図が真っ赤になったんです。その次の週は逆に変動がなく、大変静かになったのですが、東日本大震災の前には、こうした変動と静謐期間が半年ほどの間に3回、繰り返されました。そうした経験から、私たちは今年12月から来年3月頃の期間に南海トラフでの大地震が起こる可能性が高いと考えたのです」

この冬、南海トラフでの大地震が起こる-。

衝撃的な予測だが、実はここまでの話ならば、村井氏らは過去にも取材で訴えてきたという。
ところがいま、事態はさらに悪化しているというのだ。
村井氏はなぜ、これまで研究の対象にしてこなかった、地震の予測に乗り出したのか。
きっかけは、3・11の東日本大震災が起こる前、2010年9月に、全国的な異常に気付いたことだったという。
「その後、2011年1月にも東北・関東で異常を観測したのですが、それが巨大地震の前兆だとは、まだ言えるだけの準備が整っていなかった」
さらに、すでに東京大学を退官し、名誉教授の立場で個人的にデータの観測を行っていた村井氏は、何かがおかしいと気づいてはいたのだが、発表する場もなく、公の場で注意喚起することもできなかった。
そのときの後悔が、いまの活動の原動力になっているというのだ。

一部抜粋

現代ビジネス

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/02 22:12:49

    >>230
    古川の方です。大崎町だから前回の地震のときも津波来てないところです。一時間くらいかな?
    一応明日の昼まではここにいるつもりです

    • 0
    • 14/04/02 20:33:08

    >>224
    捕鯨イルカ漁ダメゼッタイとか言ってイルカをホーミング魚雷代わりか(笑)

    • 0
    • 14/04/02 20:12:13

    >>232さんありがとう!
    今いろんなトピ見て判明した。チリ地震の津波がくるかもってことですね。
    無知なので不安で聞きました。ありがとう!

    • 0
    • 14/04/02 20:06:42

    >>231
    予想では東海は朝6時台~7時台だって。

    • 0
    • 14/04/02 20:04:27

    >>229

    さっき三重県に住む祖母から電話があり、夜中に東海地方に津波がくるから用心しなさいよ!と言われた
    ちなみに私は愛知県住み
    祖母は夕方のニュースで言ってたというんだけど…
    私見てたチャンネルでは全くそんな話してなかった

    • 0
    • 14/04/02 19:31:23

    >>220

    私も石巻です。
    海岸からどれくらい内陸に入った場所に避難しますか?

    • 0
    • 14/04/02 19:14:22

    明日 5時30分頃 関東に津波

    • 0
    • 14/04/02 18:59:36

    >>227ね、来たらもうどうしようもないもん…来ないに越したことはないけど。予言したって当たるときは当たる…てか予言を前々からしてればコレが予言したやつか~なんて思っちゃうよね。

    • 0
    • 14/04/02 18:54:16

    >>226本当そうだよね。

    なる様にしかならないんだから、来てしまった時にどうするかが大事だよね。
    本当なら来てほしくないけどね。

    • 0
    • 14/04/02 18:48:01

    大地震が来る来るって今までも予言などあったけど、結局のところなかったし…
    警戒して備えるのはいいことだけどさ。

    きたら来たで、やるしかないんだから自然に任せるしかないよ…

    • 0
    • 14/04/02 17:09:31

    東北だけど昨日地震多かったよね

    • 0
    • 14/04/02 17:08:03

    >>222
    イルカは頭が良いし。
    海の中で地震の何か感じて、500匹の大群が一斉に逃げたのかと思ってた。

    アメリカとロシアは、イルカの頭の良さ人懐っこさを利用して、兵器を付けて軍事訓練してるとテレビで言ってた。

    • 0
    • 14/04/02 16:59:50

    >>220
    細かい事で悪いけど…

    流暢じゃなくて悠長だよね?

    • 0
    • 14/04/02 16:33:38

    >>221深海魚はしらないけど、イルカと鯨が関係ないって話は聞いたことないからそうだと思ってた。一時期騒がれてたから調べたんだけど。
    ありがとう。

    • 0
    • 14/04/02 16:30:59

    >>219
    >>215じゃないけど
    深海魚もイルカ、鯨が地震とは関係ないって話もあるんだから決めつめたらダメだよ。

    • 0
    • 14/04/02 16:29:40

    宮城県石巻市だけど、津波来たら怖いから内陸の方にもう避難して泊まるとこ見つけといた(;´_ゝ`)
    日本での地震だったらこんな流暢なこと行ってられないけどね…。

    • 0
    • 14/04/02 16:24:53

    >>215イルカはわかるんだよ。鯨もかな?なんだったか忘れたけど、地場?磁場?かなんかわからないけどの変化がわかってそれが狂うと方向感覚がおかしくなり、打ち上げられたりするみたい。
    地震がおきるまえにそれが狂うみたいよ。

    • 0
    • 14/04/02 16:07:45

    >>194私も思ってた!!和やかにアナウンスしてニュースにしてたけど、これって…地震くるから逃げてるんじゃ…と思ってたらそうだったのね!!動物は察知して前以て避難するから私たちも注意深く見てないとね。

    • 0
    • 14/04/02 16:07:33

    >>211(笑)

    • 0
    • 14/04/02 15:52:26

    >>208偶然にしては出来すぎてるからじゃない?

    • 0
    • 14/04/02 14:46:15

    >>211
    ???

    • 0
    • 14/04/02 14:07:56

    何十年か前のチリ地震の時は北海道の東部沿岸に津波がきて何人も犠牲者が出たはず…。

    • 0
    • 14/04/02 13:38:05

    チリ沖でM8.2の地震、震源近くで2メートルの津波

    • 0
    • 14/04/02 13:14:39

    >>205チリだかどこだか忘れたけど、何日か後に来るって言うデータは前に何処かのスレで書いてたね。

    • 0
    • 14/04/02 13:01:07

    >>194だから地震きたんじゃない?察知してたんだろうな。

    • 0
    • 14/04/02 12:41:09

    聞きたいのですが、チリが揺れた後、日本のどの辺りが揺れやすいみたいなものを前このサイトで見たのですが、分かる方いませんか??

    • 0
    • 14/04/02 11:30:58

    >>194
    これニュースで見て怖いと思ったわ。

    • 0
    • 14/04/02 11:24:56

    >>204
    何かにつけて陰謀だなんだって言う人いるよね。

    • 0
    • 14/04/02 10:39:13

    3.11みたいな地震をまた体験する事になるのか…
    怖い

    • 0
    • 14/04/02 10:24:48

    >>199
    マジ?ですか…

    • 0
    • 14/04/02 10:12:13

    昔チリで大きな地震が来たあとに日本にも大きな地震来なかったっけ?

    • 0
    • 14/04/02 10:09:28

    >>199
    地震じゃないけど911も46分だよね。陰謀なのかな

    • 0
    • 14/04/02 10:02:09

    >>199
    阪神は5時46分だしね、、

    • 0
    • 14/04/02 09:57:46

    津波情報出ましたか?
    日本には津波こないかな?

    • 0
    • 14/04/02 09:52:42

    >>199
    46分…3、11の時と同じだな

    • 0
    • 14/04/02 09:49:23

    >>199
    で?だからどうだって言うんだい?

    • 0
    • 14/04/02 09:35:03

    >>198
    M8.0だって しかも時間は8:46…

    • 0
    • 14/04/02 09:21:13

    >>194
    いま南米で地震あったみたい

    • 0
    • 14/04/01 23:25:50

    ダイオウイカにイルカ…
    そして、又地震が増えてきて怖いρ(・・、)

    • 0
    • 14/04/01 23:21:54

    イルカいっぱいとんでてマリオのゲーム思い出した

    • 0
    • 14/04/01 21:31:59

    >>194 撮影される事が珍しいけど、よくあることってニュースでやってたよ。

    • 0
    • 14/04/01 20:59:54

    ニュースで イルカの大群が 京都沖を猛スピードで泳いでるって

    専門家が極めて珍しいって
    大丈夫かな?

    • 0
    • 14/04/01 18:26:54

    日にちなんてずれるよ

    • 0
    • 14/04/01 09:31:30

    >>191
    日付見て
    過ぎたからって来ないわけじゃないけど

    • 0
    • 14/04/01 09:12:23

    「来年の3月までに」って書いてあるじゃん…

    私は秋頃がやばいってきいた

    • 0
    • 14/04/01 08:41:58

    三月来なかったね

    • 0
    • 14/03/31 08:31:06

    奥尻島地震ってのもあったよね。
    台湾とか中国じゃないの。

    • 0
    • 14/03/31 06:27:12

    ダイオウイカの件は怖いけどね

    • 0
    • 14/03/31 06:08:09

    昨日昼に震度2を久しぶりに感じたし福島は夜にあったよね。
    気をつけよう。

    • 0
    • 14/03/31 05:12:30

    今日で3月も終わるね

    • 0
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ