パート、落ち着いてやるためには。

  • なんでも
  • 匿名
  • XwoMoMeo3n
  • 13/10/20 21:49:34

明日で新しいパート三日目ですが、覚えることややることが沢山でテンパってしまってミスばっかりしてしまいます。

新しいパートは、接客と補充、食券に無い物を精算などをやるんですが、先輩は初めて2週間で調理も教わって一人でお店を任せられたと言っていて、私は大丈夫かなと不安になります。

仕事を落ち着いて、早くマスターするにはどうすれば良いと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 匿名
    • z0IwDuNxc7

    • 13/10/20 21:59:27

    テンパっても仕事進まないよ。まず、いまある状態を確実にこなしていくしかないです。そして、落ち着いて、いかにどうしたら早く丁寧にできるか考える。今日の目標を立てそれがクリアできたら次の目標を目指す!そんな感じ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • Ir/j6cUTNv

    • 13/10/20 21:57:04

    まず人は人!
    二週間で云々の人の事は気しない。
    覚える事がたくさんな場合はとにかくメモに書き留める。家で復習。
    あとは慣れるしかない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 7uDXphgO07

    • 13/10/20 21:53:28

    休憩時間もひたすらロープレしたら?
    要領よくできないんだからできる人よりたくさん動いて身体で覚えるしかないと思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ