同じマンションで来年同じ園に入園

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 13/10/18 18:12:46

昨年出来たマンションを購入しました。マンションは全部で4棟あり、1棟が約60戸~80戸あります。
来年子供が幼稚園入園で、マンションから徒歩10分程度の距離の所へ願書を出しました。
同じマンションから他に6名が入園します。入園説明会で各地域ごと、バス通園のコースごとに分かれて話を聞いたので同じマンションの人だと解りました。
それから暫くはマンションの敷地内にある公園などで集まる事が多かったんですが、この前6人が先に集まってて私が行き、「幼稚園に通うようになったら皆揃って行けたらいいねー」(各家庭で時間の都合などもあるから無理なのは解っているけど)と言ったら、いつもの感じが全く無く、1人のお母さんが「それは時間が合えば...でしょ」と冷たい感じでした。
私も無神経に言ってしまったかな?と思い反省していたら夕方になって他のお母さん1人が家に来て
「あのね...こんな事言いたくないんだけど...出来ればあまり関わらないで欲しいの。」と...。理由を聞くと、主人が不審者情報の特徴にソックリという事が解りました。
1ヶ月程前にマンション付近で通学途中の女子小学生に声をかける事件?が多発していました。その目撃情報から、水色の作業着。白いワゴン車。年齢30代。あと顔のパーツは書いてないけど似顔絵?髪型などが分かる様に絵が書かれていました。それが旦那にそっくりでした(仕事着も同じ水色。会社の車も白いワゴン車)私と旦那は「旦那にそっくりだねー。間違われないようにしなきゃねー」なんて笑いながら言っていたんですが、どうやら他のお母さんたちは旦那=不審者だと思っているみたいで関わり合いたくないと言われてしまいました。幼稚園も他の6人で行くから...と。何とか誤解を解きたいんですがどうしたらいいですか?気にしなければ良い事だと思いますが、これから入園して他の保護者にまで噂が広がったり、行事などで旦那も行ったら変なふうに見られますよね?最悪子供にまで...と思うと今誤解を解きたいんですがどうしたら良いのかアドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • めんどさー
    • 13/10/26 08:47:56

    だからママ友なんて要らないんだよねー。
    それならポツンでいい。
    ママ友作るために幼稚園入れるんじゃないし。

    • 0
    • 13/10/25 10:35:24

    >>44
    不審者は今はいないんでしょ?今主さんが園を変えたら余計に「逃げたからやっぱり犯人だったんじゃ?」って思われるんじゃない?
    みんなが集まってるときに「みんなが信じてくれたから良かった。」って言ってみたら?

    • 0
    • 13/10/25 08:20:51

    >>44
    誤解を解きたいなら 出張の話 してみた?同じ園グループならボスを説得したらいいと思う。それで仲良くしてもらったら まわりの皆も態度変えると思うよ。

    • 0
    • 13/10/24 18:53:16

    >>44
    そんなに旦那さんじゃない証拠があるのに無視され続けてるって、もう住んでるのも嫌だね。
    幼稚園は変えて、小学校から受験でもさせちゃったら?
    私なら病んでしまいそうだ

    • 0
    • 13/10/24 13:01:13

    皆さんいろいろ有難う御座いました。同じ幼稚園に通う予定のママたちとはあれから一緒には遊んでいません。って言うか会うとあからさまに嫌な態度を取られるので...。
    旦那の出張は100%嘘ではありません。目撃情報があった日は飛行機で出張ですし、目撃があった時間帯は飛行機が離陸してました。
    水色の作業着が珍しいか解りませんが、この近くでは旦那の会社以外では電気工事の会社と飲料系?(お酒など)配送する会社が水色の作業着です。(マンション近くにあります)
    他のママ達はグループで居るときは避けてる感じですが個々に会った時は「大丈夫?私は信じてないよ。気にしないほうがいい」と声を掛けてきます。
    変な人に声をかけられた小学生が同じマンションに居たので旦那の写真見せて「この人?」って聞いたけど「服の色は同じだけど全然違う」と言ってました。
    違う幼稚園に変更した方がいいのかな。今ならまだ他の園に空きがあるみたいなので考えてみます。

    • 0
    • 13/10/24 12:08:49

    旦那大丈夫?
    私の友達の旦那さんが、高校生のあとを車でつけたりしてた事あった。
    友達は何も知らずに旦那さんを信じて生活してた。
    でもあれは友達の旦那だった。
    って事があったよ。
    出張って嘘じゃない?

    • 0
    • 13/10/22 15:03:50

    幼稚園変えたほうがいい!
    そういう女ってあちこちで関わらないほうがいいとかふれまわるものだよ。
    すでにグループになって主のこといろいろ言ってるんだから

    • 0
    • 13/10/21 09:22:46

    >>40
    知らないけど、つなぎの色から髪型、大体の年齢とか似顔絵も主もそっくりだって言うんだから余程似ているんだと思ったよ。
    うちの近所では黒や青のつなぎ着てる人が多いからかな、水色なんて見たことないし髪型も車の色も…主の旦那じゃないとしたらコピーされてる?とか。

    • 0
    • 13/10/21 08:59:12

    >>36ん?似顔絵知ってるの?

    • 0
    • 13/10/21 08:48:19

    犯人と思っている人の家族によくそんな事を言えたよね。まだ捕まってもいないし、普通怖くて言えないよね…
    それだけ似ているなら警察に通報とかしていないのかな?旦那さん警察から調べられたりはなかったんですか?

    • 0
    • 13/10/21 05:17:33

    入る前から幼稚園のごたごたに巻き込まれたのね。
    嫌な人たち。
    でも、他のところに変えても、同じようなごたごたはあるよ。

    • 0
    • 13/10/21 04:36:47

    そんな糞女たち完全無視だわ!
    今の女たちって性格悪いよね。
    主さんも堂々としてなよ!何も悪いことしてないんだからさ

    • 0
    • 13/10/21 03:47:08

    似顔絵が似すぎて怖い。
    本当の本当に旦那じゃないの?
    その日の明細書はあっても実際自宅には居なかったんだよね?普段から出張が多い仕事?

    こんなに似ることってある?

    • 0
    • 13/10/21 03:15:38

    >>25
    絶対にやめた方がいい。
    犯罪者と疑われたことは冗談に出来ないレベル。
    何でも笑って誤魔化せばいいってもんじゃないよ。

    私なら6人の方とは絶縁する。
    他にも園児はいるし、仲良くしていただかなくて結構だわ。
    転園は逃げたと余計に怪しまれたくないからしない。
    入園前に園長に、こんな疑いで関わらない様に言われているが無実の証拠もあるので我が子の園生活に支障をきたさない様にお願いしておく。

    • 0
    • 13/10/21 03:08:08

    根も葉もない噂をする人達なんて放っておいたらいいよ~。よく言えるね。

    犯人が捕まらなかったらどうするの?証明書持っていたって話すら聞いてもらえなかったらどうするの?信じてもらえなかったら?噂が幼稚園全体に広がったら?子供にも話していたら?

    犯人がうろうろしてるだけで怖いのに、知り合いがそっくりなんてそんな恐ろしいことないわ。
    もちろん主旦那がそうじゃないの信じてるけど、

    あんまり呑気にしてたら子供がイジメの標的になること忘れないでね。

    • 0
    • 13/10/21 02:59:15

    私なら園を変えるわ。
    旦那さんが犯人じゃない、証明できるものを持っていた、としても、一度噂となったものを払拭するのは難しいこと。
    親同士でそんなことがあるくらいだもの、子どもにも必ず影響するよ。犯人にそっくりな父親のいる子と可愛い我が子を仲良くさせたくないのは普通のことでしょう?

    園を変えたって意味があるのかわからないけど、その園には通わせない方が絶対的に子どもの為だと思う。

    • 0
    • 13/10/21 02:42:29

    >>25
    うまく笑いにもっていける雰囲気ならいいけど、逆にみんなを引かせてしまうような雰囲気だとその後の園生活が辛くなるよ。

    • 0
    • 13/10/20 20:40:16

    そういうトラブルがあったら、地獄だから、大規模マンションは絶対に避けたわ。

    一度こじれるともうなかなか修復は難しいよね。6人のうち1人でもいいから分かってくれたらいいね。
    てか、そんな根も葉もない噂、ほっといたらいいよ。

    • 0
    • 13/10/20 17:55:33

    そういう場合、似た人がいたら通報するよね?
    誰もしてないのは、おかしくない?

    • 0
    • 13/10/20 17:45:32

    不審者じゃないにしろ、ムダに関わらない方がいいんじゃない?

    言った本人がやがて井戸端会議が苦痛ですってトピたてることになるかもよ

    • 0
    • 13/10/20 17:40:36

    自然と仲良くなったママと付き合った方がいいよ。
    無理して仲良しゴッコしても疲れるだけ。
    子供躾次第じゃない?

    • 0
    • 13/10/20 17:33:51

    >>22
    旦那さん大人だね。

    やっぱり女っていやだね。
    ほとぼりが冷めるのをまとう。
    そんな人たちと仲良くする必要ないよ。

    • 0
    • 13/10/19 10:36:31

    主さん証明を持ち歩くの?結構危機を感じるわ。大丈夫。開き直る。マンションママにめげず普通にしていたら?
    経験あるけど新築マンションに引っ越ししてきて近所付き合いが浅いと何でも敏感。ゴミの出し方、騒音、ペットや悪臭。そこで派閥が出来たり。私立受験する親なら尚更、敏感だし派閥凄いんじゃない?
    子供なんて小学生になると親に関係なく友達を作るもの。大丈夫だよ。

    • 0
    • 13/10/19 10:23:08

    自虐的に自ら笑いのネタで持っていく。隠したりコソコソとすればする程ドツボにはまる。懇談会とかの自己紹介がチャンスじゃない?「旦那が不審者の似顔絵に似ていて迷惑している○○で~す」って感じに。

    • 0
    • 13/10/19 06:33:19

    そもそも特徴似てるからって、はずされるのが間違ってる。普通の人なら逆に心配して大変だねって、味方につくはず。
    いくらまだ浅い付き合いだからって同じマンションの人を疑うのはおかしい。

    • 0
    • 13/10/18 23:12:58

    こういうのは名誉毀損に当たらないのかしら?

    根も葉もない噂ならひどすぎる。

    • 0
    • 13/10/18 22:53:08

    >>21収入の話はした事無いです。6人と私の7人ですがマンションは4棟あり私と同じマンションの人が1人。残りは3棟に分かれています。
    一斉販売だったので皆大体の間取りや価格は知っていますが、私を含め皆同じような間取り&価格です。
    仲良くなったのも幼稚園で顔を合わせた時からなので、そんなに長い付き合いでもないし...。
    旦那は証拠はあるし無理して仲良くなる必要は無いんじゃないか?疑う人は何を言っても疑うし、今誤解が溶けても今度はまた他のことで誰かが疑われたりすると思う。子供は子供同士で幼稚園で仲良く遊ぶと思うよ。と言っています。

    • 0
    • 13/10/18 22:37:59

    >>20
    証明することが大事なわけじゃないよ。仲間はずれにしたいだけ
    主の家だけ間取りが違ったり階が違ったり、裕福って事はない?

    • 0
    • 13/10/18 21:16:17

    家に来たお母さんにはちゃんと伝えました。その日に旦那が出張で他県に居る事も。証明も出来ると伝えました。「そうなんだ...似てるし近所での出来事だから皆怖がってるんだよね...早く犯人見つかって誤解が溶けると良いね」と言っていました。

    小学校も同じかはちょっと解りません。前に6人中4人のお母さんが私立受験(公立より近くに私立小学校があるので)をさせると言っていたので。けど子供に影響が出ちゃうと可哀想ですよね...。今度6人が公園にいる時に証明できる物(出張で宿泊していた明細書※旦那の会社名と旦那の名前)を持って行って話してみようかな...止めた方がいいかな。

    • 0
    • 13/10/18 21:15:17

    他のママに、どうすれば誤解をとけるか相談してみたら?
    そのママは皆で話し合って代表して主宅に来た可能性もあるけど、違うママに悩んでるアピールをして様子をみるとか。

    • 0
    • 13/10/18 19:17:42

    >>13
    私もそう思うけど、子供が仲間に入れないのは可哀想なんだよね。

    • 0
    • 13/10/18 19:17:23

    >>15
    多少なりとも影響はあると思うよ。

    通園時に避けられたり帰宅後に主の子だけ遊びに呼ばれなかったりしたら、園でも仲間に入れなかったりするんじゃない?

    同じマンションなら小学校だって一緒だろうし、噂はどこまで広がるかわからないよ。

    確実なアリバイがあるんだし、しっかり誤解は解いた方が良いと思う。

    • 0
    • 13/10/18 18:54:49

    >>14
    ??

    • 0
    • 13/10/18 18:47:46

    親同士の仲が、子供同士の仲に影響することって少ないよ。幼稚園児なんか特にね。
    あとは、ご主人が本当に不審者じゃないことを願うのみ。
    早く不審者が特定されると良いね。

    • 0
    • 13/10/18 18:45:54

    これは本当にあった話?
    信じられないんだけど…

    • 0
    • 13/10/18 18:42:09

    仲間はずれにするようなグループに入るよりポツンの方がマシ

    • 0
    • 13/10/18 18:39:50

    似てると疑う気持ちはわかるけどそれをハッキリ言いにくるのは酷いな。
    そんな人たちの輪はすぐ仲間割れするんじゃない?
    付き合う必要ないよと言いたいけど 幼稚園から小学校まで一緒だから難しいよね。

    言いにきた時にきちんと違うと強く否定しなかったの?

    • 0
    • 13/10/18 18:34:05

    家にまで言いに来たお母さんには、その場でちゃんと否定しなかったの?
    その日は出張に行ってたって事も言ったの?
    100%違ってるんなら、やはり正々堂々してるしかないんじゃないかな?

    ちゃんと違うって事を説明しても信じてもらえないなら、今は何を言っても無駄だよ

    • 0
    • 13/10/18 18:25:23

    犯人つかまって主の旦那じゃなかった事が分かったらどうするつもりなんだろう…他人様にとんでもなく失礼だよね
    謝ってくるのかな?謝っても遅いよね
    まぁ、噂好きぽいし仲間外れみたいな感じにする様な集団は関わらないのが一番だね

    • 0
    • 13/10/18 18:22:39

    釣りじゃないです。本当に悩んでいます。
    こんな事で子供が幼稚園で虐められたりしないかな?と不安です。

    • 0
    • 13/10/18 18:20:17

    100%旦那じゃありません。その事件?があった日は出張で他県に居ました。

    • 0
    • 13/10/18 18:20:02

    釣り?釣りじゃなければ、旦那が不審者に間違いなら、堂々としてたらいいし、勘違いで犯人扱いするような人とは、こちらから疎遠だわ

    • 0
    • 13/10/18 18:18:33

    本当に旦那じゃないのね?
    それなら、他の園ママに根回ししつつ、マンションママ達は放置。
    そんな不確かな事をわざわざ本人に言ったり避けたりするのはちょっとおかしいよね。

    • 0
    • 13/10/18 18:17:24

    人の噂も七十五日だから静観してたらいいよ。
    不審者が捕まったりしない限り相手の不信感は消えないと思うし…

    • 0
    • 13/10/18 18:17:00

    なんか団地臭がするぞぉ

    • 0
    • 13/10/18 18:16:43

    わざわざそんなママ友グループに入らなくて良いんじゃない?何も反発しないで無言でほっといたらいいよ。へたに反発したらうるさいからさ。ママ友つくるためにマンション買ったわけじゃないんだし保育園だってママ友グループに入りたいからじゃないわけでしょ。他人なんてほっときなさい。

    • 0
    • 13/10/18 18:16:30

    アリバイを証明したり、真犯人が捕まれば良いんじゃないかい?

    • 0
    • 13/10/18 18:14:24

    ん~ん~ん~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ