切迫早産の入院費用

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 13/10/12 10:36:30

切迫で入院した事ある方、入院費どのくらいでしたか?
私は丸々1ヶ月入院して25000円でした。
24時間ウテメリン、毎日膣洗浄、週2回モニター、週1回妊婦健診
あまりの安さにビックリしました。
こんなものなのですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/10/15 12:55:55

    私13年前で2週間位で15万位かかったな~

    • 7
    • 13/10/15 12:51:16

    安。 私1ヶ月三十万位だったよ。24時間点滴、 膣洗浄も無かったよ。「気持ち悪いならウォシュレット使ってー」だったよ入院1日一万の保険入ってたら丸儲けだね!

    • 6
    • 13/10/14 19:33:29

    1ヶ月入院して19万だった。月跨いだから月に80000×2だった。

    • 8
    • 13/10/13 19:58:13

    32週~33週(5日間)
    総合病院、大部屋。
    点滴(一番弱いやつ)3日間に残り2日間は内服薬のみ。
    最終日にモニター

    これだけで85000円。
    高額医療費で後から少しだけ返ってきたけど高くてびっくりした

    • 10
    • 13/10/13 19:54:16

    33w~36wまで入院
    24時間点滴で基本的にベッドの上~トイレまでの移動許可。


    約2週間の間でしたが、135000円でした。

    • 2
    • 13/10/12 13:56:54

    妊婦助成金はどこも一緒だと思っていたら、違うんですね。
    安いと助かります。

    • 4
    • 13/10/12 13:43:49

    私も個人病院の大部屋だったけど1ヶ月30万だった。

    • 3
    • 13/10/12 13:04:46

    限度額使って、一ヶ月10~11万ぐらいだったかな?
    24時間点滴2種類MAX、週5モニター、鉄剤の注射だったかな?

    二ヶ月半入院で保険でだいぶプラスになった♪( ´▽`)

    • 6
    • 13/10/12 13:04:07

    個人病院に二ヶ月ちょっと入院で70万くらいした。
    ウテメリン24時間点滴、朝晩の張り止め注射、子宮口縛る手術等。

    • 3
    • 13/10/12 12:49:17

    >>13保険は入っておくべきですよね!
    私も二口入っているからだいぶプラスになります。

    • 4
    • 13/10/12 12:45:05

    1ヶ月で28万ほど。

    • 3
    • 13/10/12 12:44:11

    ついこの間11日間入院して約13万…
    総合病院で大部屋、毎日モニター、最初の5日ぐらい膣剤、10日間24時間点滴で
    月末から入院して月またいだから高額医療で返ってこない…

    • 4
    • 13/10/12 12:25:59

    私一ヶ月で50万だったよ(泣)

    • 4
    • 13/10/12 12:25:51

    私も1週間で11万くらいだったよ
    個室、24時間ウテメリン、診察、消毒

    • 5
    • 13/10/12 12:25:46

    高額医療、申請しても最低8万くらいは払わなきゃいけないよね?

    地域で手当てがそんなに違うんだねっ!
    私も今切迫で入院中だからそれぐらい安いとかなりありがたいんだけど(:_;)

    • 3
    • 13/10/12 12:08:38

    >>12
    申請していなくてその金額ってやっぱり安いと思う。
    主の自治体の助成が手厚いのかな?
    それか、その同室の方々は医療保険がおりて、相殺するとその金額になったとかじゃなくて?

    • 3
    • 13/10/12 12:07:59

    >>11やっぱりそれですよね。
    5年前に切迫早産で入院した時は1ヶ月10万はこえていたので、そのつもりでいたからビックリしました。

    • 3
    • 13/10/12 12:06:08

    うち1ヶ月で20万円越えてた。
    でも高額医療で半分戻ってきた!!

    生命保険が1日12000円おりたから
    黒字っちゃ黒字。

    • 3
    • 13/10/12 12:05:12

    >>10一応、私は高額医療も申請したけど、同室の人殆どしてなくて、この金額ですね。

    • 2
    • 13/10/12 12:02:04

    >>9あぁ、じゃあそれじゃん。
    妊婦の医療費助成でそんなに安くなってるんじゃないの?
    それにしても安いね。私も毎回入院するからそういう制度がある地域うらやましい。

    • 4
    • 13/10/12 11:58:32

    主さん高額医療費の申請したの?
    そうじゃなければ安すぎると思う。

    • 3
    • 13/10/12 11:58:05

    知り合いいないですよ。
    同室の人も同じ位です。
    妊婦の医療費助成みたいなのはあります。

    • 5
    • 13/10/12 11:56:29

    生活保護じゃないですよー(;゚ロ゚)
    総合病院で大部屋です。

    • 0
    • 13/10/12 11:56:25

    安すぎない?
    病院関係者に知り合いでもいるの?

    • 2
    • 13/10/12 11:54:05

    私は入院したとこは、市民病院で1日一万なので
    1ヶ月30万でした。

    • 0
    • 13/10/12 11:37:20

    えっ、安すぎない?
    失礼だけど生活保護とか??

    • 2
    • 13/10/12 11:04:22

    大部屋かな?
    安いね~。
    私は個室、ウテメリン点滴24時間、モニター1日二回、エコー、週一回で一週間、15万位したよ。

    • 5
    • 13/10/12 11:00:13

    私は二泊だったけど25000円だったよ…

    • 2
    • 13/10/12 10:43:08

    えっ何でそんなに安いの!?
    私も同じ感じだったけど、総合病院では15万くらいで個人は30万くらいだったよ。

    • 2
    • 13/10/12 10:41:00

    1日約1万円×2ヵ月半
    内容は同じ感じ。部屋代と膣錠は自費。

    • 5
1件~30件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ