SONYスタッフの対応

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/10/08 20:28:50

2013年10月4日~6日にオーストラリアで行われたゲームショウ「EBGames Expo」で、ソニーのスタッフがとったある行動が注目されている。

この車椅子のユーザーは友人3人と共に「EBGames Expo」を訪れていた。ソニーのブースに着いたとき、会場のスタッフが「何かお手伝いできることはありませんか?」と話しかけてきたという。ユーザーは PS4 をプレイしたかったのだが、PS4 のブースはあいにく2階。エレベータもなく、車椅子では上がれない場所だった。すると、スタッフは、こう言ったという。
「本当に申し訳ありません。このようなことは絶対にあってはならないことだったのに、私達のミスで起きてしまいました。私達は障害を持ったユーザーへのサポートをしたいと常日頃考えています。これは私達からの謝罪の気持ちです」
と、氏名と連絡先を書くよう促した。そして、今回のお詫びとして、PS4 がリリースされたら本体を無償でプレゼントしたいと申し出たのだ。
ユーザーが「ええっ!? リリース日に本体を!? 無料で!?」と、驚いていると、担当者は「はい。私達ができるせめてものことですから」と話したそうだ。さらに、この車椅子のユーザーだけでなく、同行していた友人にも PS4 がプレゼントされることになった。

なお、この車椅子のユーザーの書き込みによると、マイクロソフトブースでも、「Xbox One」が2階にあり、車椅子では上がれなかったそうだ。その際は「申し訳ありません、階段しかないので、プレイしていただくことはできません」と、断わられたそうだ。

・ネットユーザーの声
このソニーの対応にインター「みんな、プレステ買いにいこうぜ!」
「マイクロソフト(笑)」
「マイクロソフトは相変わらず横柄だなぁ」
と、ソニーの心意気に感動する声や、マイクロソフトの対応を残念だという声が寄せられている。

だが、この車椅子のユーザーはマイクロソフトを悪く言っているわけではない。マイクロソフトの対応に対し「これが普通の対応だよね!」と述べている。それだけに、ソニーがいかに柔軟な対応を行ったかが分かるだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/10/11 18:41:55

    この話に全く関係ないのにSONYタイマーを思い出した。

    • 0
    • 13/10/11 18:33:01

    うーん。
    私は適切な対応ではないと思う。
    ソニーやマイクロソフトが身体障害の方への配慮が足りなかった事は事実だから車椅子の方へ謝罪の言葉を伝えるのはいいと思うけど、本体プレゼントはいらない。
    今回の事を踏まえて次回から対策が取れればいいと思う。
    そういう対策の積み重ねこそが本当のバリアフリーじゃないかな。
    ソニー、マイクロソフト以外の参加企業があって、こういう不都合がなかったなら、逆にこの2社は表面的なだけで実際はバリアフリーなんて考えてないように勘ぐってしまう。
    ひねくれ者と言われてもいいです。

    • 0
    • 13/10/09 14:57:01

    >>10
    群がるのは某国の人ですね

    • 0
    • 13/10/09 09:38:39

    >>14
    間違えた。ありがとう。

    • 0
    • 13/10/09 07:15:44

    貰ったから自慢する、車椅子の人が嫌

    • 0
    • 13/10/09 06:59:57

    テレビもブルーレイレコーダーもビデオカメラもSONYで、SONY好きだから何か嬉しいわ♪

    • 0
    • 13/10/09 02:44:41

    >>5私は車椅子の奴と、とりあえず名目上の友達になりたいわ(笑)

    • 0
    • 13/10/09 02:37:22

    >>13
    家事じゃないでしょ。火事でしょ。

    • 0
    • 13/10/08 23:39:29

    >>12
    損して得取れって言うもんね。

    任天堂が64だがwiiを家事にあった子に無償交換したのもあったよね。

    • 0
    • 13/10/08 23:03:07

    >>7それが戦略。やったもん勝ちだよ。経営とはそんなもん。

    • 0
    • 13/10/08 22:34:20

    SONYの対応は過剰すぎると思う。逆に差別を感じてしまう。

    • 0
    • 13/10/08 22:29:40

    初日にこの事がTwitterに書かれたら…車椅子の方がSONYのブースに殺到したかもね
    たくさんの友人を引き連れて…

    • 0
    • 13/10/08 21:27:32

    >>4それやってもし落ちたり怪我したらもっと大変じゃん

    • 0
    • 13/10/08 21:00:52

    日本企業を悪く言うな!

    • 0
    • 13/10/08 20:45:10

    ネットで拡散されることを想定した対応だね。

    • 0
    • 13/10/08 20:45:08

    批判してる人たちひねくれてるね…
    引くわ

    • 0
    • 13/10/08 20:42:02

    無償でプレゼントはやりすぎだと思った私は性格悪いのかな

    • 0
    • 13/10/08 20:38:58

    スタッフ数人で車椅子と本人を抱えて2階まで運べばよかったのにね。

    • 0
    • 13/10/08 20:38:42

    神対応

    • 0
    • 13/10/08 20:36:54

    結果マイクロソフトの対応が悪いみたいになっちゃったよね。
    マイクロソフトの対応は書き込まないほうが良かったんじゃない?みんながみんなソニーみたいな対応は出来ないと思うし。

    • 0
    • 13/10/08 20:34:25

    物で解決?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ