ネガティブ過ぎる性格を変えたい

  • なんでも
  • ベル
  • wUD0bbMYVe
  • 13/09/20 12:10:43

今パート探してるんですが、心配症というかすごくネガティブで、いいかな?と思う求人があっても応募の電話をかけられません。
例えば、
食品の仕分け等 ・前の職場物流倉庫ではひどいパワハラがあり、それがトラウマでまたそういう人がいるんじゃないかと不安になる。

クリーニング店受付 ・自分が一人の時にクレームが来たらどうしようと不安になる。

お弁当配達の仕事 ・これは特に気になってる仕事で出来ればやりたいなと思ってるけど、仕事終了時間が18時。小2の娘がいるので留守番させることになり不安になる。

気になる仕事があると、その職場の口コミなどをネットで検索してしまい、少しでも悪い評判を見てしまうと応募出来なくなってしまいます。

結婚前はずっと接客業をしていて、割りと明るい方だったのに、いつからかこんな風になってしまいました。
仕事内容より、時給より、その職場の人間関係を重視します。
こんな私は仕事出来るのでしょうか?

こういう性格直したいし、自分にどんな仕事が合ってるのかわからなくなってきてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ね(ФωФ)こ
    • dIvRN4lkvk
    • 13/09/20 13:47:32

    本当にどうにかしたいなら、仕事してみるしかないよ。

    私も超ネガティブで人前に出るの本当に嫌だけど、自分を変えたくて あえてレジの仕事選んだよ。

    思いきって勇気を出せばどうにかなる!

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • g+zyb9R8lb
    • 13/09/20 12:12:49

    働いてみなきゃわからないよ\(^o^)/

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • EgXNXaJ5Qo
    • 13/09/20 12:12:16

    単発にすれば?

    私はクチコミというか2chにスレあって評判悪かったけど、気にせず就職したら評判以上だったよ。結局辞めた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ