50年後の日本。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/20 01:11:09

    地球温暖化が進み、地球上に住めなくなる。

    • 0
    • 13/09/20 00:16:07

    アトムが出来る。
    火星に旅行行く。

    • 0
    • 13/09/19 19:41:04

    人間の代わりにロボットが仕事するな

    • 0
    • 13/09/19 19:14:09

    人口は減るね

    • 0
    • 13/09/19 15:48:17

    >>9
    福島は復興してるさ!

    • 0
    • 10
    • 匿名 50年後か
    • 13/09/19 00:17:02

    1990年代、今から20年前頃の医学部教授の論文
    『未来への警鐘』では、
    「日本人の食生活は大きく変化し、化学系食品が人体に入ってくる時代になる。
    生活環境も大きく変化し、運動能力、反射神経、免疫力、耐久性は低下する。
    体つき顔も変化する。
    人間関係も多様化し、ストレスや原因不明の精神疾患が増加する。
    医療技術は進歩するが、新たな疾患が生まれる。原因不明の難病が出現する。
    昭和37年以降に生まれた子供達は、段々と平均寿命が短くなるだろう。
    昭和50年代以降生まれの子供達は平均寿命が75歳位まで下がると予想する。
    男女雇用均等法により、女性の社会進出は進む。
    少子化は深刻な問題になる。産婦人科医は、卵子の老化、精子の老化、弱体化を、一般に広く伝える必要がある。」など、
    色々書いてあったの思い出した。

    あってる気がする。

    • 0
    • 13/09/18 23:50:20

    車は空を飛んでるかな?新幹線よりもリニアモーターカーなんだろうか?福島は復興してるかな?

    • 0
    • 13/09/18 23:49:11

    私も死んでる

    • 0
    • 13/09/18 22:56:28

    ドラえもんがいればいいな…

    • 0
    • 13/09/18 22:48:07

    日本、財政破綻。

    • 0
    • 13/09/18 22:29:33

    >>2
    きっとスマホより便利な携帯端末もあるだろうし、ママスタなんて跡形もないと思う。

    • 0
    • 13/09/18 22:27:16

    >>1
    主は食生活良くないし太ってるしストレスいっぱいだから早死にするとおもう。

    • 0
    • 13/09/18 22:21:51

    老人ばかり

    • 0
    • 13/09/18 22:19:06

    ママスタ残ってるかな?

    • 0
    • 13/09/18 22:18:35

    80歳じゃなかなか死なないでしょ。
    今の日本見てると。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ