軽々と出来婚した人

  • なんでも
  • 匿名
  • Owo2J6a1jE
  • 13/09/02 00:41:13

って、自分の目的だけの為に子供を増やし、家族のありがたみや子供の命の重み、親としての責任や、人間としてのモラル、いろいろな事に欠けて居る気がします。
やはり、男女は時間をかけ愛を確かめ合い、ようやく結ばれ、二人で計画を立て、結婚式や新婚旅行を楽しみ、新婚生活を味わい、子供は二年後くらいに出来、ゆっくりと兄弟を増やすなど、考えての生活をして居る人の方が幸せですよね?
理想ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/05 14:06:43

    >>115
    出来婚です。って名札でも貼ってたの?www

    • 0
    • 13/09/05 14:04:03

    >>118 私も知りたいわ

    • 0
    • 13/09/05 14:03:01

    だろうね。
    取り返しつかないや。

    旦那のちょっとした借金とか、女問題とか超えてきたけど、夫婦になったんだから頑張って行かなきゃと一生懸命考えてたけどそんなの辞めるわ。
    所詮出来婚だし。このトピ見たら急に疲れた。

    • 0
    • 13/09/05 13:32:02

    >>115
    それはただの偏見。
    てかそんなことでイラつくって大丈夫かい。

    • 0
    • 13/09/05 12:38:58

    私は父から昔よく『付き合ってる時は、両目をしっかり開けて相手を見なさい。結婚したら片目をつぶってあげなさい。』と、よく言われた。
    言われてた頃はウザかったけど、今はわかる。
    旦那と二人、結婚した時に将来設計を立てて一人目を生む時期、二人目を何歳差にするか、マイホーム買う時期。
    結婚12年になるけど、全て計画した通りで旦那とも喧嘩を一度もする事なく、順風満帆な生活。

    旦那の浮気は嫌だけど、何か事件が起きないかなって思うくらいすごく平和です。

    • 0
    • 13/09/05 12:29:27

    >>118
    確かに気になるわ。うちはデキ婚だし、なにより計画通りってことができない人間だから、気になる。素晴らしい生活ができるのかな。
    今でも十分幸せだけどそれ以上の幸せがあったのかな。

    • 0
    • 13/09/05 12:20:32

    じゃあ出来婚じゃなかった主は理想通りの人生を送ってるんですか?

    • 0
    • 13/09/04 22:25:02

    欲しいから出来るものじゃない。
    不妊のドキュメンタリーみたら?

    • 0
    • 13/09/04 22:19:29

    理想ではあったが、現実、出来婚だ。
    少々、あーしたかったなぁ、こーしとけば良かったのかな?
    とかは思うけど、今は今で楽しいし、旦那とはずっと一緒に居るつもりだから、デートは子供が手を離れたら出来るし、特に問題無い。
    幸せは人それぞれで、理想が現実にきちんとならないときがあるのだから、今!!幸せならそれはそれで良いと思ってる。

    • 0
    • 13/09/04 22:15:46

    今日20歳前後のママ2人とショッピングモールでエレベーター一緒だったんだけど、乗ってくる時も降りる時も開ボタン押してあげたのにお礼も言わずでむかついた。どうせでき婚のアホなんだなーってw

    • 0
    • 13/09/04 10:39:10

    うちの両親だ(笑)
    主の理想通りの流れ。

    私は逆に出来婚。
    欠けてる部分はあるかもしれないけど、子供は責任もって育てるよ、当たり前。

    • 0
    • 13/09/04 09:58:21

    21歳で初体験
    33歳で結婚
    38歳でまだ子供が授からない私から見たら、羨ましいと思います。

    若いお母さんが理想だったのにな。

    • 0
    • 112
    • わたくし10代でき婚。
    • M1fakuDBa9
    • 13/09/04 09:49:17

    確かに憧れるが、命の重さ、親としての責任は欠けていないぞ!むしろ過保護よりだ。
    他所は他所。ほっといてちょーだいっ

    • 0
    • 13/09/04 08:11:23

    軽々ってわけではないけどでき婚。

    でもまさしくトピ文の様な理想とやらの結婚をした旦那はその後嫁の浮気により離婚してバツイチだよ。うちはスピード婚で上手くいってるから旦那は性格もあるかもしれないけどそっちの方がいいんだよ~って良く言う。

    • 0
    • 13/09/04 08:09:18

    私でき婚だけど、そういう結婚憧れるなー!

    • 0
    • 13/09/04 08:03:08

    >>107ほ~。納得

    • 0
    • 13/09/04 08:03:01

    で、離婚したら面白いよね。恋愛中と結婚生活は別物。さらに子供がいればなおさら。

    • 0
    • 13/09/04 08:01:00

    >>46
    付き合い浅くて結婚後に素っぴん見てビックリすることらしいよ。女は鏡の前で化けるからってのが由来?

    • 0
    • 13/09/02 11:22:02

    そりゃ普通がいちばんだよ。

    トピズレだけど、遠距離で7年付き合った人と、普通に付き合ってて一年で同棲し一年後に結婚した人と、同棲せずに3年付き合った人と、付き合いだしてすぐ同棲しはじめ一年たたないくらいで結婚した人とはさ、二人で過ごした時間とか違うよね。

    新婚生活を二年くらいしてから、妊娠!て考え方は変だと思った。 人それぞれ。だし、でき婚も別にいいんじゃないかと最近は思うよ。
    行き遅れたり、妊娠に焦ったりするよりね。
    今の時代がさ、安月給が多いからさ慎重になればなるほど、婚期逃してる気がするよね。
    できちゃわない限り結婚に踏み切れない人も多いんじゃないかな。

    • 0
    • 13/09/02 11:06:42

    前に集計トピであったけど、ママスタはデキ婚率異常に高いから賛同は得られないと思うよ。

    • 0
    • 13/09/02 10:19:21

    あなたの幸せが他の人にとって幸せかどうかは別なんじゃない?

    私は出来婚だけど付き合い長かったし子どもいて幸せ。
    結婚願望なかったから避妊してたけど、妊娠はいいきっかけになったよ。

    出来婚が軽々しいとか言い切れる主のほうがモラルに欠けてる気がする。
    子どもなんて授かり物だからうまく妊娠できるかわからないし、結婚しても離婚する人もいるから、一概になんとも言えないものでしょ。

    • 0
    • 13/09/02 10:13:15

    不妊様の戯言?
    可哀想に…www
    子供は2年後です(`・ω・´)キリ←

    • 0
    • 13/09/02 10:09:37

    人間としての責任やモラルは出来婚とか関係なくその人の育ちや経験によるんじゃない?

    • 0
    • 13/09/02 10:07:28

    まぁでも、出来婚で離婚しなくて幸せな夫婦もいるし、出来婚じゃないけど、離婚して不幸せになった夫婦もいるし、わからないねー。

    • 0
    • 13/09/02 09:47:10

    >>52
    低俗なのは、あなただよ。

    • 0
    • 99
    • 匿名
    • aPuMdbxkQI
    • 13/09/02 09:36:50

    子供ができてなかったら結婚してもらえなかったのかなぁ
    とはどうしても思っちゃう。
    自分の子供にはでき婚してほしくないな。

    • 0
    • 98
    • 匿名
    • lNaS3dQJP+
    • 13/09/02 09:30:07

    子供にでき婚て知られたら恥ずかしいよ

    • 0
    • 97
    • 匿名
    • At7P/BgEMj
    • 13/09/02 09:29:02

    それぞれ幸せは違うんだから、比べるなよ

    • 0
    • 96
    • 匿名
    • SkxxBcYHIW
    • 13/09/02 09:24:42

    幸せって人それぞれだよ。

    “こうでなければ!”って理想の形ばかり求めてたら身近にある幸せに気付けないかも知れないし。

    • 0
    • 95
    • 匿名
    • Uc7rduWyVi
    • 13/09/02 09:22:31

    付き合って二ヶ月ででき婚したよ
    若いし
    主の言うとおり欠けてる部分が多すぎて補うのに時間がかかった
    やっぱり順序は大事だと思う

    旦那が金持ちなのがせめてもの救い
    でも子どもって可愛いんだね
    知らなかった!

    • 0
    • 94
    • 匿名
    • E2+tuRUEhB
    • 13/09/02 09:21:57

    主さんの通りだったけど、まったく幸せじゃない。

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • Azr6ct3XbR
    • 13/09/02 09:21:55

    >>73まったくそうだと思うね!

    • 0
    • 92
    • 匿名
    • AD2af/6Jrc
    • 13/09/02 09:21:16

    >>59
    単に男見る目が無かったって話しね・・・

    でき婚だからとか関係無し

    • 0
    • 91
    • 匿名
    • qZDiSYdmMR
    • 13/09/02 09:18:33

    その通りだと思うよ。
    私は出来婚だから主の言う普通の結婚までの道のりが幸せかどうかがわからない。
    出来婚って恥ずかしいね。
    12年経っても変わらず幸せだけど順番を間違えたことだけは後悔してるよ。
    長子にあなたが出来たから結婚したのよなんて言えないしね…

    • 0
    • 90
    • 匿名
    • lNaS3dQJP+
    • 13/09/02 09:12:57

    >>89
    軽々以外になんていうの?
    無計画?安易に?幼稚に?

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • VJdQWEIY1q
    • 13/09/02 09:09:34

    トピタイの軽々とっての不愉快

    • 0
    • 88
    • 匿名
    • L105YLI6f+
    • 13/09/02 09:08:36

    まさしく、私は自分のために出来婚して自分のために子供を増やしたよ。

    でも、家族のありがたみはよくわかっているし責任も感じているよ。

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • UyAnQq4eds
    • 13/09/02 09:02:26

    主が思ってる条件クリアしてても、本人たちが心に幸せを感じてなかったら同じことだと思うよ…

    条件や見かけだけじゃ、その人が幸せかどうかはわかんないよ
    むしろ幸せそうに見せてる夫婦のほうが、内情は厳しい気がする

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • rjpTp7+H/j
    • 13/09/02 09:00:40

    大人だし、順番って大事だよね。

    私は付き合って1年で出来婚でしたが、やっぱり幼稚で浅はかでした。子供が赤ちゃんの時に2~3回離婚の危機がありました。
    私も旦那も帰る所がなかったので、二人でなんとか話し合い乗り越えるしかなかったので今は仲良く暮らしてます。

    まぁ、色んなかたちがありますよ。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • lNaS3dQJP+
    • 13/09/02 09:00:16


    でき婚てお金もない人が多いから世の中ではいいイメージないんだよね
    これは事実だから仕方ない
    ここで幸せ!って言ってる人はそう言わないとやってられないからでしょ?
    本当は計画的に幸せな結婚したかったはず。負け惜しみだね

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • UyAnQq4eds
    • 13/09/02 08:58:53

    私、ここに書いてあること全部クリアして、しかも高学歴高身長だったけど、結婚11年目、会社倒産、すべてはパアだよ

    ほんと長く生きてれば何がおこるかわからない
    将来安定に見えても崩れ去ることもある

    だから、結婚した時点で将来真っ暗に見えても、まだわかんないその逆もあるよってこと

    それに、大切なのは共に暮らしてる自分たちがどう思うかであって…
    あんまり他人の評価を気にしすぎないほうがいいと思う


    円満に見えてる夫婦も、きっと色々と厳しい現実があるんじゃないかなあ

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • qymDTaxGmh
    • 13/09/02 08:57:00

    結婚は計画的に

    でもでき婚した人が子どもの命を軽く見てるっていうのは違うと思う。本当に軽く見てたらまず産まないよ。

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • 046szSgqsx
    • 13/09/02 08:55:05

    新婚生活長々楽しんでいざ子作りして子供できなかったらそれもそれで焦るよね(--;)

    だから主の理想は理想であってそれが絶対幸せってわけではないよね

    主は完璧な人生を歩みたそう

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • mHwy59qKkB
    • 13/09/02 08:54:35

    出来婚でも徐々に責任感持てばいいんじゃない? 結婚して理想的に二年後赤ちゃん生まれてもちゃんと育てられない人もいるわけだし。
    私の知り合いが理想的な結婚、出産でノイローゼになってるから余計思うのかも知れないけど。人の幸せなんて 本人が決める事じゃん。

    • 0
    • 80
    • しめじ
    • Nhe4lm3Z94
    • 13/09/02 08:54:13

    理想通り、計画通りにいく事もあれば、そうじゃない事もあるよね。
    特に妊娠出産は難しいんじゃないかな。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • XbBE1ol5YK
    • 13/09/02 08:53:03

    >>25 あげまんって…
    なんか恥ずかしい人だね

    • 0
    • 78
    • 結果論ですな。
    • 4656WZD4Me
    • 13/09/02 08:51:17

    姉は四年くらい付き合って、結婚式あげて、二年後に子供授かったけど、その後一年足らずで離婚。


    私は三年付き合って、出来婚。
    子供二人に恵まれ、旦那は優しいし、高給取りだし、10周年になるけど普通に仲良くて言う事無し。 平凡だけど、幸せ☆

    • 0
    • 77
    • 匿名
    • 7UDr8OxAv1
    • 13/09/02 08:49:09

    軽々と出来婚と重々と出来婚があるのね。

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • lNaS3dQJP+
    • 13/09/02 08:46:36

    だらしない人が多いよね
    付き合ってすぐに妊娠とかおかしいでしょ
    たまたまうまくいっただけで絶対幼稚な結婚だよ
    子供も安易なでき婚するよ、きっと。

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • l72zDsOjVV
    • 13/09/02 08:44:16

    >>74病院いってアフターピル飲めばよかったのに。

    • 0
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ