窓開けて寝てる人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/28 20:39:35

    >>7
    おい、3度目のアラーム!

    • 0
    • 13/08/28 20:26:56

    集合住宅暮らし。季節問わず毎朝あちこちから聞こえてくる(笑)
    中々止まらない家も数軒あってうっさいな~と思いつつも「早く引っ越そう」って頑張ってる。

    • 0
    • 13/08/28 20:23:15

    田舎だから迷惑にはならない。
    五時前から草刈りしてる人とかいるから、目覚ましくらい平気。

    • 0
    • 13/08/28 19:51:05

    隣は廃屋だから大丈夫!

    • 0
    • 13/08/28 19:43:13

    お隣の目覚ましの音って聞こえるの?アパート?

    • 0
    • 13/08/28 19:40:38

    迷惑だと思いすぐ止める。
    そして二度寝。

    次の時間のアラームが鳴る。
    迷惑だと思いすぐ止める。
    三度寝。

    • 0
    • 13/08/28 19:37:25

    気にはなるね。うちのお隣さん7時ぐらいにずっと鳴りっぱ。
    起きてはよ止めろよ!と洗濯干しながら私は思うだけ、

    • 0
    • 13/08/28 19:37:08

    迷惑になるかも…と思い、鳴ると慌てて目が覚める。

    • 0
    • 13/08/28 19:36:42

    >>1男らしいわね…

    • 0
    • 13/08/28 19:36:27

    どんだけ近いんじゃい!!

    • 0
    • 13/08/28 19:35:52

    携帯のバイブだし、7時設定だから早くもないw

    • 0
    • 1
    • 知らんが
    • 13/08/28 19:35:36

    大体目覚まし鳴る前に起きるから大丈夫。

    近所から大きな目覚ましの音聞こえるけど、30分くらい鳴り続けた時は、うるせぇ!怒
    って叫んでやった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ