なんなの?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • pAcihyziWv
  • 13/08/24 21:39:11



帰ってきた義母におかりえなさいと言うと
顔も見ないでただいま。
息子の旦那が言うとあー!ただいま!と
明らかに態度がちがう。
まあ、自分の息子だもんなと思っても
イラッとくる。

義母の新しい旦那との関わりをなぜが
断たれてるわたし。(笑)
家にいれば接点をもったか疑われ…。

60過ぎたじじいなんか興味ないのに(笑)



トイレに行くときも
義母たちの部屋の前を通るときも
出てこないかビクビクする。

あともうちょっとで引っ越しだけど
明日にでも引っ越したい!!!

最近ストレスで顔も荒れて
体には蕁麻疹…(笑)
やばいですよね(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • pAcihyziWv
    • 13/08/25 09:13:07

    >>4
    ○○(旦那)おかえり!○○(息子)おかえり!
    どこいってたの?とわたしは完全スルーです(笑)

    その場にいるとそこまで嫌いかと
    笑いそうになります

    挨拶は大事ですよね。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • pAcihyziWv
    • 13/08/25 09:11:19

    >>3
    贅沢できませんが
    やっと引っ越せます(;_;)

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • pAcihyziWv
    • 13/08/25 09:10:30

    >>2
    一緒に暮らしてる限り
    挨拶くらいはしてほしいですよね…。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • pAcihyziWv
    • 13/08/25 09:09:38

    >>1
    もう本当に耐えられなくなったので
    お金も貯まってない状態で引っ越します(笑)

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • SWqnX0JgGB
    • 13/08/24 22:01:42

    ムカつくねー。気持ち悪いよねー。

    うちの同居中の義母なんか、私がお帰りなさい、おはようございます、お休みなさいなどの挨拶をする(向こうからしてこないから大抵わたしからする)と、○○ちゃん(娘の名前)ただいま(^-^)○○ちゃんお休み(^-^)○○ちゃんおはよう(^-^)だよ。
    娘も違和感あるのか私が言っても返さないことが増えた。これじゃだめだと思ってるけど…
    おまけにごちそうさまも言わずに席を立つ。
    挨拶って本当に大切だなと、実感した。
    旦那はそんなことないのになぁ。

    • 0
    • 3
    • l8/0nebN8Z
    • 13/08/24 21:54:35

    別居できるならいいよ
    うらやましい

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • xg4nMhV5ux
    • 13/08/24 21:47:44

    引っ越し出来るならあとちょっとのガマンじゃないですか。
    別居できるだけ、マシですね。
    ちなみにうちの義母は挨拶しても返事なしですよー聞こえてないのかな。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • Yh2JfydzZl
    • 13/08/24 21:42:18

    引っ越し出来るなら良いじゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ