テニスやってる子いませんか!?

  • 小学生
  • 匿名
  • +Ic4V44xLi
  • 13/08/14 04:28:45

小学校6年生の男の子なんですが、テニスを習いはじめて3ヶ月になります。
今までラケットはコーチからお下がりを貰って使ってたんですが、ラケットを買ってほしいと言うので、土曜日に買いに行って今日テニスに行って帰ってきたらコーチに値段を聞いてこいって言われたと…。
ちなみに息子が欲しかったラケットは錦織圭モデルのラケット。
今回買ったのは錦織圭が使ってるブランドの安いラケット。
コーチが薦めたのは錦織圭モデルの高いラケットでコーチから買うと3割引きになるよと…。


コーチの値段を聞いてこいの意味が分からないんですが、自分のところから買わなかったから気に入らないって事なんですかね!?

コーチならラケット見て大体の値段は分かると思うし聞いてこいなんて言わないと思うんですが、どう思いますか?

長文、分かりづらかったらすいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/08/18 07:30:24

    成長期に重いラケット勧めるの?何でだろう?
    主さんちのお子さんに何かセンスを感じたのかな?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 1sms4JYTIA
    • 13/08/18 04:06:37

    錦織モデル錦織モデル…


    錦織なれるよう頑張ってください(笑)


    • 0
    • 13/08/17 18:25:18

    コーチの割引きがあれば、実際に買ったラケットの金額で本当に欲しい錦織モデルが買えるのかもよ。
    あまり悪く取らなくてもいいと思うけど。
    私は中学でソフトテニス部だったんだけど、最初は学校の体育で使うラケット、一ヶ月くらいしたら全員同じ初心者用の安いラケットを団体割引きで、半年とか続いて、前衛後衛が決まったら先生や先輩と相談しながら好きなラケットを買ってた。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • FaEvy8+D2B
    • 13/08/17 14:58:52

    テニスは楽しいスポーツなので、コーチが意地悪しているのでなければ続けられると良いですね♪

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • FaEvy8+D2B
    • 13/08/17 14:54:14

    >>11
    ソフトテニスは巻くような動きをするので、硬式テニスとは少し違います。
    手首を使うより、腕全体を使う為にとかコーチも考えがあって教えているんだと思いますよ。

    ラケットの種類が少なかったということはテニスの専門店でラケット買ったわけじゃないですよね?
    うちの子が行くショップで錦織モデルが1万後半くらいだったと思います。元が3万円以上だったでしょうか?そこからさらに割引がききます。
    コーチの紹介もそんな感じかも知れませんよ。

    あと硬式テニスのコーチは初心者でもガットの張られているラケットは嫌がるコーチが多い気がします。

    コーチの紹介で買うのが嫌でもショップでテニス担当に相談しながら買うのが良いと思います。同じメーカーでもグリップなど色々違うので。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • +Ic4V44xLi
    • 13/08/17 05:50:19

    皆さんコメントありがとうございます♪

    うちの子は硬式です!!

    旦那とスポーツ用品店に買いに行ったんですが、最初からガットが張ってあるラケットを見たんですが、息子が欲しがってたブランド&錦織圭モデルに近いラケットがそれしか無く錦織圭が使ってる程金額が高い物が無かったし、長く続けるか分からないし店員さんに聞いたらあまり重いラケットだと、成長期だから肩や肘に負担が掛かるからこのラケットがいいと思います。って言われたんで買ったんですがダメだったのかな!?
    コーチからは重いラケットの方がいいって言われたみたいだけど、負担になる事は考えてないのかな…。

    間接的に聞いてるから感じ悪く聞こえちゃう場合もありますもんね!

    直接聞いてみて、感じ悪かったら通わせるのも考えてみます!!


    ありがとうございました♪

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 1sms4JYTIA
    • 13/08/17 01:45:53

    部活なら団体購入で割引とかあるんだね うちのはなかった…
    主さんはソフトテニス?硬式?
    コーチがそう言った理由もあるだろうし保護者から聞いてみては?誤解もあるかもしれないし?
    直接聞けばそうなんだって事もあるしね
    テニス楽しいし頑張ってー

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • FaEvy8+D2B
    • 13/08/16 07:57:30

    >>7
    前衛後衛ということはソフトテニス部だよね?

    部の説明会で高いラケットの必要があるのは硬式テニス部でした。錦織モデルの話があったから主さんは硬式かなと思ったんだけど。

    ソフトテニス部は最初は前衛後衛にも使えるオールラウンドのラケットを学校の団体割引で買えました。同じ割引を使う硬式テニス部が最初に買うラケットはソフトテニス部の倍以上の値段。硬式テニスのラケットのほうが価格差が激しくピンキリなのかと思ったんだけど違うのかな?
    遊びで使うんじゃないなら、それなりのものがいきなり必要なのが硬式テニスと感じてしまうくらい部説明会にも差がありました。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • FaEvy8+D2B
    • 13/08/16 07:45:12

    中学で部活をスタートするのに、すぐに部活を辞めてしまう子だっているけど学校で試し打ちして高いラケットを買わされる。

    安いラケットは最初からガットが張ってあったりするし、それはやめてとも説明された。

    専門的に行くとラケットは数があるし、コーチは自分が使わない安い~中間の値段のラケットまで明確にはわからないとは思うよ。

    持ってみて安いラケット?と思ったけど、 ほどほどのなら問題ないかなと思ったのかも。

    うちは結局、硬式テニスではなくソフトテニス部にしたんだけど、学校斡旋で割引かれたラケットが練習中に傷ついて急遽、近所のスポーツ店で使っていたラケットの下ランクを買ってしまったらラケットが少し重くて、腕に負担があるみたい。
    買う時には微妙な重さの違いなのに。

    見た目ではわからない素材の違いもあるし、6年ならまだ肘など大切な関節だって成長途中。
    もの選びは慎重にって意味かもよ?

    持って行ったラケットではダメで正直買い直して欲しいけど、そこそこの値段なら半年くらいはそのまま使ってもらうしかないって配慮かも知れないし。

    辞めても良い気持ちなら直接コーチに聞いてしまえば?中途半端にして変に誤解を生むなら、はっきり聞いたほうが良くないですか?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 1sms4JYTIA
    • 13/08/16 02:15:07

    うち中学生部活テニス
    感じ悪いコーチかなとも思うけど何か意味があるのかも?直接はっきり何故か聞けない?
    値段だけではなく モデルやガットや色も選びたいよね
    それを否定してコーチが言うようにしろなら この先続かないし不信感も出来てるしやめたら?部活じゃないスクールでしょ?
    あとラケットは初めから良い物じゃなくやりながら頑張ってるなら行く行く買い替える、やっていくうちに前衛後衛あるだろうし ガットの張りも調整していくんだからその時に変えていけばいいです。
    頭からこうしろならまず問い納得いかないなら結果無理
    来年中学生なら部活あるし~

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • +Ic4V44xLi
    • 13/08/15 03:47:52

    やっぱら感じ悪いと思う方もいますよね!

    子供に値段聞いてこいって言う必要はないと思って相談してみました。

    まだ始めたばかりだし、そこまで高いのも…って思い安いのにして、様子みて壊れたりしたら欲しがってるラケットを買おうかと思ってたんですが、コーチの言い方で辞めさせようかとも思っちゃいます…。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • m2y+pZPKDY
    • 13/08/14 08:58:34

    何種類かのラケットを試し打ちしてから買わないのかな?
    うちの子が行ってる所では他所で買ってもいいけど、だいたいはコーチと一緒に試し打ちしてから合うやつを決めていくよ。

    同じブランドでもラケットによって性能が違うしね。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • yZiF2JOeEA
    • 13/08/14 08:35:12

    あの、まだ小学生なら、不明点はコーチに聞いた方がいいと思う。誤解が誤解を生んでしまう前に

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Z4Hwuq69CY
    • 13/08/14 08:26:16

    感じの悪いコーチだね。うちは最初はとりあえず安いやつにしたよ。

    次はコーチから買うしかない感じだよね。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • +Ic4V44xLi
    • 13/08/14 05:00:55

    やっぱりそう思いますよね…。

    安いと壊れやすいとか言われたみたいだけど、見た目で分からないなら壊れやすいとかじゃないですよね…。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • TREP0JLv+R
    • 13/08/14 04:40:47

    まさにその通りだと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ