宮城県の仙台→多賀城→塩釜→松島

  • なんでも
  • bHoQIW7FHT
  • 13/08/06 11:55:38

らへんに住んでる人は休みの日どこに行ってますか?今までずっと働いてて夏休みは学童でしたが学童に行けない学年になり仕事をやめました。
夏休み暇です。
海行きたい言われましたが仙台港の中央公園はまだ立入禁止だし、水族館は行きましたが、マリンピアらへんもまだコンクリ陥没してるし

海~って場所って、どっかありましたっけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 12
    • HsFdHDHowV

    • 14/02/09 08:42:19

    間違えた。若林区ね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • HsFdHDHowV

    • 14/02/09 08:41:16

    子供が小さいなら利府の町民プールもいいよ。滑り台もある。浮き輪は禁止だった。
    サンピアは若葉区の方は浮き輪販売のみでレンタルなかった。流れるプールが流れてなくて、スライダーは大きい子向けかな。泉のサンピアの方がきれいなかんじ。お風呂+ランチで千円だし、今時期スケートもやってるらしい。
    海は去年矢本と浦戸諸島でオープンしてたけど、津波注意報出て怖くなって行かなかったな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 0VpP8G6YiC

    • 14/02/08 15:35:39

    あげ!
    他にも知りたいのであげます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ほわ
    • bHoQIW7FHT

    • 13/08/10 20:17:37

    >>10へぇ知らなかった
    名前は聞いたことあるけど、いつもやくらいまで行ってたや。
    けっこう素通りで冨ジャスまで行っちゃうんで、行ってみます

    ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • TPHt23JpPx

    • 13/08/09 22:31:43

    >>9
    8です。
    ベルサンピア。泉っていうかほぼ富谷なんだけど…4号を黒川消防署のとこで曲がるとすぐだよ。
    流れるプールでずっと漂ってるだけで子供たち1日いられるよ(笑)
    ウォータースライダーは身長制限あるけど、子供向けの滑り台もあるし。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • bHoQIW7FHT

    • 13/08/09 21:38:45

    >>8泉区の屋外プールってどこー?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • TPHt23JpPx

    • 13/08/06 16:54:16

    多賀城市民。
    海水浴は七ヶ浜、東松島で海開きしたとこなかったっけ?
    でも一昨日の地震でまた海が怖くなったし、しばらく行かないかも。
    ちょうど泉の屋外プールにいたんだけど…めちゃ揺れて怖かったし。
    あとは県外に遊びにいくかな。
    県内の水族館、動物園、遊園地は遊び尽くしたし(笑)
    アクアマリン福島、山形のリナワールドに行く予定。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • iGELys56CA

    • 13/08/06 15:48:41

    >>6私も…生涯太平洋に入ることはないな。けど、この間の地震の時、テレビに七ヶ浜で海水浴映ってたよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • xotHKJ53pA

    • 13/08/06 15:11:55

    海水浴に行こうと思えないからなあ。
    せめてプールとかにしたらいいのに。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • ybs8w2PLHx

    • 13/08/06 15:10:17

    >>2でも、何ヵ所か県内で海開きした海水浴場あったよね。
    おとといの地震のとき一斉避難したとか新聞に載ってた。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • ybs8w2PLHx

    • 13/08/06 15:06:48

    プールは?
    うちがよくいくのは葛岡の。わりと空いてていい。
    あと今年岩手のけんじワールド閉めるって言ってたから行く予定。
    海は山形とか日本海側に行く人が多いけど地震や津波が怖いから日本の海には当分行かない。
    震災以降冬休みとか春休みにグアムに行ってる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • QVzCu9XvKW

    • 13/08/06 14:58:23

    プールに行ってる

    • 0
    • No.
    • 2
    • bHoQIW7FHT

    • 13/08/06 12:02:46

    遠すぎるので近場で。
    山形の湯浜でも4~5時間かかるし、泊まりじゃなきゃ厳しい。
    七ヶ浜とかもまだ立ち入り禁止ですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • dU2cxLI/B0

    • 13/08/06 12:00:22

    海なら日本海に行く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ