小学一年生で吹けますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/07/13 15:19:39

    フルートは指がとどかなそう
    ピッコロがよさそうだね

    • 0
    • 13/07/13 15:14:18

    どっちもコツつかめばふけると思うよ。
    私は四年生のときにサックス、クラリネット吹けた。
    ためしてみて、木管ではフルート、ホルンとかトロンボーンの金管はサックスやクラと比べるとコツがちがかったけどいけたよ。小一でもコツをつかめば音をだすだけならできると思う。演奏するとなると厳しいかもしれないけど。

    • 0
    • 7
    • フルート
    • 13/07/13 15:13:37

    音は出せると思う。(ビンの口を鳴らす要領で)
    でも、指が届かないんじゃないかな。

    • 0
    • 13/07/13 15:13:18

    身長118センチの子が練習してるよ。学校で、トランペット。肺活量は知らんけど。で、三年生の女子だけど。
    だから一年生でも吹けるんじゃない?

    • 0
    • 13/07/13 15:07:22

    連レスすまん。

    トランペットは、主流の物より小さいタイプも市販されてるから、値は張っても良いなら、良いかと。


    フルートは…指が届かない可能性も…

    • 0
    • 13/07/13 15:04:46

    トランペットは、肺活量が必要でコツを掴まないと難しいよ。


    フルートはコツを掴めば誰でも吹けるよ。

    • 0
    • 13/07/13 15:03:48

    習ってる子もいるんだし、ふけるんじゃない?

    うちの子、年少からホルンの音は出せた

    • 0
    • 13/07/13 15:01:16

    手がとどくかなぁ。

    • 0
    • 13/07/13 14:57:42

    触った事も無いこの方が多いんじゃ…?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ