え?私まちがってる?愚痴だし長文です

  • なんでも
  • 臨月妊婦
  • N900i
  • 05/07/16 08:19:49

昨日、友達から電話があり「飲みにいこうよ!」
と言われました。私は
「妊婦だから無理!酒飲めないのに行ったって意味ないでしょ?」と言いました。それでもしつこいので、
お酒は飲まない約束で行きました。(家から近いと言うこともあり)
そして会計の時、私は水しか飲んでいないのですが、チャームを少し食べたので「チャーム代だけでいい?」と聞きました。すると、「え?」と言われて、
「え?私も酒代払うの?」と聞いたらもう一人の友達が「あっあんたはいいよ!飲んでないしさ!チャーム代もいいよ!無理に誘ったのこっちだし」と言ってくれたんだけど、私は払うべきだったのかなぁ?
なんか「え?」って言った子は納得できないって感じの雰囲気だったし…
行かなきゃよかったぁ(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • え。
    • N900i

    • 05/07/16 12:56:41

    たばこ平然と吸うの?
    情けない(/。\)


    彼女も結婚して子供できたら自分の失態に気付くんじゃないかな&#x{11:F9AC};気付かないならホントの〇〇だし。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 臨月妊婦(主)
    • N900i

    • 05/07/16 11:33:15

    レスありがとうございます!その子に生まれたら病院行くねっ!とか言われたので断りました(;^_^A
    妊婦の前でタバコプカプカすうような子なので…
    もう一人の子が「タバコだめなんだよ」って言ったら「気にしすぎ~!笑」
    とか言ってましたし。
    独身時代は一緒にいて楽しかったけど、結婚・妊娠してみて、考え方全然あわないな~って思いました!
    結構同じような経験されたかたいらっしゃるんですね(;_;)

    • 0
    • No.
    • 19
    • 払わなくてよかったね!
    • N900i

    • 05/07/16 10:20:33

    飲み食いしてないのに、え?って友達のほうがエ?って感じだね。
    仮に自分が友達の立場で主サンが烏龍茶やジュース飲んだとか、ごはん食べたとしても少ししかもらえないな。

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-SA31

    • 05/07/16 09:57:03

    あたしも妊娠中に飲みに誘われて割り勘で払ったよ。ジュース飲んでご飯は食べたから(^_^;)でも方向バラバラの五人を家まで送らされた。『電車がもうないから送ってね!あ、端数はタク代にあげるよ~』って小銭渡された…
    主さんみたいにハッキリ断れば良かったなぁ。今はいろいろあって縁切れたよ。そんな友達ならイラナイ

    • 0
    • No.
    • 17
    • もう
    • N900iS

    • 05/07/16 09:52:12

    行かないほうがいいよー。子供産んだこともないのに語られてうざかったでしょう(;^_^Aそういう人いるんだよね…。同じ女でも経験した人にしかわからないし独身の時と同じ感覚のまま、気使えない友達に合わせる必要ないし、どっちかっていうとケチなのはその友達のほうだし!

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウーロン茶ぐらいある気がする…
    • KDDI-TS32

    • 05/07/16 09:44:09

    私なら言われる前に割り勘で払う。『飲んでないから払わなくていいよ』って相手から言われたら、気持ち分(端数とか)払う。言われなかったら『次から断ろう』って決める

    • 0
    • No.
    • 15
    • ケロロ軍曾
    • SH901iC

    • 05/07/16 09:38:09

    チャームとは俗に言う
    おとうし
    頼まなくても出てくる
    おつまみ

    • 0
    • No.
    • 14
    • チャームって
    • D901i

    • 05/07/16 09:34:37

    何??

    • 0
    • No.
    • 13
    • パナナ
    • N900i

    • 05/07/16 09:22:40

    私もこうゆう事あった!すごい飲む子って割勘当然みたいなトコあるよね。私もえ?って言われてから、そいつとは飲まない事にしたよ!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 臨月妊婦(主)
    • N900i

    • 05/07/16 08:42:32

    レスありがとうございます!なんか腑に落ちなくてただ私がケチなのかなぁと思ってトピたてちゃいましたm(__)m
    居酒屋ではなくバーみたいなとこで、ソフトドリンクはコーラと100%オレンジしかなくて、炭酸もオレンジも飲めないし、友達が水割りを飲んでたので水だけもらって飲んでたんです(;^_^A
    いたのだって30分程度だし。
    なんか割勘目的っぽいですよね&#x{11:F9AC};しかも子供いないのに育児について語られて、出産について語られて&#x{11:F9AC};
    酔ってるから仕方ないんだろうけど&#x{11:F9AD};
    愚痴ってしまってすみません(^o^;

    • 0
    • No.
    • 11
    • ちょっと待った!
    • SH900i

    • 05/07/16 08:38:17

    割り勘云々の前に、誘った方が勘定をする(おごる)もんだよ、普通。
    だから、主さんの場合は、払わなくて良かったのだよ、チャーム代も。

    • 0
    • No.
    • 10
    • はぁ
    • KDDI-TS31

    • 05/07/16 08:33:45

    私車出して足に使われたあげく、お酒飲まなくてもいつもきっちり割り勘だわ
    妊婦は飲めない、飲まないって分かってて誘うんだからはじめから割り勘のつもりなんだと思ってた

    • 0
    • No.
    • 9
    • はーい
    • N900i

    • 05/07/16 08:30:52

    きちんと読んでませんでした。すいませーん。でも居酒屋じゃなくてもソフトドリンクのない店なんてないと思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • Nさん
    • P901i

    • 05/07/16 08:28:41

    居酒屋なんてどこにも書いてないけど。あなたは飲みに行く=居酒屋 なのね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • もしかして
    • KDDI-SN31

    • 05/07/16 08:26:30

    え? って言った人は、最初から割り勘にするつもりで主を誘ったとか。割り勘なら人数多い方が自分の負担が少ないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI32

    • 05/07/16 08:25:57

    私が友達の立場なら払わなくていいと言う。そんな気にするな

    • 0
    • No.
    • 5
    • うんうん
    • KDDI-KC32

    • 05/07/16 08:25:16

    払う必要ないよ~!えっ?て言った人おかしいよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P700i

    • 05/07/16 08:24:16

    • 0
    • No.
    • 3
    • 私なら払わない
    • D900i

    • 05/07/16 08:23:00

    そんな無駄なことはしないさ(´▽`)

    • 0
    • No.
    • 2
    • え?
    • N900i

    • 05/07/16 08:22:37

    居酒屋にだってソフトドリンクぐらいありますよね? なんで水だけ? 食物も頼まなかったんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 払わなくてよし!
    • P901i

    • 05/07/16 08:22:10

    妊婦を無理矢理飲みに誘ってしかも水しか飲んでないのに金払えってありえない!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ