交通事故の過失割合、納得いかない!

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/06/02 00:44:53

長くなりますが半分は愚痴です。

先日、交差点内で車をぶつけられました。こちらは信号機のある通り、交差している道は信号機がない一時停止標識のみの細道で、相手は私の前を通過しようと飛び出したようですが、相手が出てきた時にはすでに私が通りかかるところで、間に合わない距離でした。妊娠8ヶ月の私はお腹の子供と同乗していた子供を守ろうとアクセルを全開に踏んでなんとか車体への衝突は免れたものの、相手がリヤバンパーに衝突して私の車のリヤバンパーが大破しました。車体は無傷で衝撃も少なかったため私も子供も無傷です。

今日過失割合が出て、非はないけれど動いてる物同士での事故だからどうしても8:2になると言われました。

レッカー費用と代車費用はロードアシストサービスで無料だけれど、相手の車の修理代と自分の車の修理代の2割は負担しなければならないと言われました。対人対物は保険加入しているので保険で対応しますが、車両保険に加入してないのでそれは自費になります。正直保険も使いたくないし、修理代も出したくありません。

怖い思いをさせられ、小さい子供が同乗していてさらにお腹にも子供がいてもう少しで大惨事になるところだったにもかかわらず、相手は平謝りしてそれどころか急いでるのに迷惑というような態度をされました。明らかに向こうが悪いのに…本当に納得行きません。でも保険屋同士で決まった事なら加入者の私は従うしかないんですよね…本当車ぶつけられたのにお金払わなきゃならないなんて散々です。

同じような経験された方いませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/06/03 14:44:02

    >>131
    オッサン「私が全て悪いですから修理費など全て出させてください!」
    130「いいえオッサン、私もちょびっと悪いんですよ。」
    保険屋「じゃあ、まぁー双方の意志を尊重して10対1ということで…」

    • 3
    • 13/06/03 14:36:20

    >>130相手は自転車だからね。怪我もしてるようだし。
    それでもあなたの車は動いてたんだから、その割合すごいよね。自転車相手に。
    うちの義母、赤信号でとまってたら自転車突っ込んできて100:0にされて怒ってた

    • 1
    • 13/06/03 14:32:24

    >>130
    10:1なんてあるんだね?知らなかった。

    • 1
    • 13/06/03 14:13:01

    私も3月末に交差点で私は青信号で通過した際、赤信号でサイクリングみたいな自転車のおっさんが前を見てなくて車に突っ込んで来て、おっさんは座骨骨折して私の車には母親と子供二人乗っててスピード出てなかったから何もなかったけど、去年の10月に新車で買った車の運転席ガラスは割れドアはへこみ、ミラーも取れかけ…。たまたま赤信号で止まってた車が証人として現場検証で警察に赤信号を伝えてくれました。過失割合は8:2でしたがはっきり言っていくら車で動いててもこっちは青信号で納得行く訳がない!おっさんの保険会社に新車並みに戻してくれと、だいぶモメました…おっさんは自分が悪いと認めてるので過失割合が10:1になりました。ちなみにまだ車は修理中外回りは修理じゃなく全て交換(室内清掃、メーター回り、マット、ハンドルの革交換)などの部品の取り寄せ日数がかかってます。それでも一割現金で支払いしないといけないのがムカつきますが…

    • 1
    • 13/06/03 13:54:12

    良かったね。

    • 0
    • 13/06/03 12:39:06

    解決したので削除依頼出します。レス頂いた皆様ありがとうございました。

    • 0
    • 13/06/03 12:37:15

    決定的な事実というのは、なぜ一時停止からの発進で止まれなかったのかというのをこちら側の保険屋か何度も聞いていたんですが、タイミングが遅かったからと言われていてタイミングが遅くてもブレーキ踏んだのなら衝撃はそこまでなかったはず、とその方が運転し始めたのが約一週間前と昨日旦那から聞いて、それも交えて追求していたら結果ブレーキとアクセルを踏み間違えたと言って、修理代こちらで負担しますからと言われたそうです。

    ママスタでは諦めて払うという方が多かったですが、やっぱり納得行かない事はとことん追求すべきだと痛感しました。

    • 0
    • 13/06/03 12:34:37

    >>120
    嘘だね。

    • 0
    • 13/06/03 12:33:20

    >>120
    ごねたんかな。

    主からレスの人へお礼ってあった?

    • 0
    • 13/06/03 12:29:22

    >>121あなたのレスに笑った

    • 0
    • 13/06/03 12:29:10

    >>119

    そんなの当たり前の光景だよ。

    • 0
    • 122
    • トピ文しか読んでない
    • 13/06/03 12:27:19

    ケチって車両保険つけなかったのか。

    • 0
    • 13/06/03 12:24:10

    >>120決定的な事実wwwww
    今更かいなw
    主のトピックだから主の勝手だけど、気になることだけかかれて閉められても…
    決定的な事実ってなんやねん!物凄く気になって夜眠れなくなるわ!

    • 0
    • 13/06/03 12:14:09

    今日話し合って決定的な事実が発覚したので修理代はあちら持ちになる事になりました。
    ですので閉めます。

    • 0
    • 13/06/03 11:25:27

    >>12
    まずね、前の車と車2台分しかあいてないのがおかしいよ。
    車間距離短い。

    • 1
    • 13/06/03 10:04:10

    家族や周りから学ばなかった?動いてたら
    二方が悪いのよ!いい勉強になったじゃん。ごねても9対1だよ

    • 0
    • 13/06/03 09:46:29

    >>112
    正論ですね

    直進中に交差する道路に車がいたなら、『出てくるかもしれない』と思いながらアクセルから足を離すなり、運転手の顔を見たり減速するなりしておかないと
    それが"かもしれない運転"、いわゆる危険予測です

    車を運転する以上、危険予測は義務になります
    危険予測は教習所や免許更新時の講習で、飽きるほどビデオやお話がされているはずです
    それだけ大事な義務なんです

    主さんの過失は、この『危険予測を怠った』ことになります

    アクセルを踏んだのは予測ではないですよ
    あなたのとっさの"対処"です
    その"対処"のおかげでその程度で済んだのかもしれませんが、本来ならその"対処"が必要にならないよう運転するべきなんです

    主さんは事故を回避するつもりでアクセル踏んだとしても、相手からしてみたら『入れてなるものか!』と意地悪で加速したようにしか思えないかもしれませんよ

    • 0
    • 13/06/03 09:30:11

    保険屋さんって大変だね。

    • 0
    • 13/06/03 09:29:02

    >>106
    皆に同意して欲しいんでしょ。でも、これだけ主の考えはおかしいって意見あるってことは、皆考えて運転しているってことじゃない?主は考えが違う。

    • 0
    • 13/06/03 09:24:44

    私も少し似たような事故で過失割合でもめてる。1:9になってるけど、相手の車の修理費は払いたくないって言ってる。
    相手も自分の過失認めてるし、私の車修理しないからその分車の賠償額は低くていいって伝えてるんだけど納得いかないみたいです。
    しかも示談はしないって言ってきたからもう被害者請求するしかないかなって思ってるよ。

    • 0
    • 13/06/03 09:14:57

    >>96
    上の3行いらないしw
    こんなに大変な私を叩かないでよ~ってアピ?

    自分の無知で未熟な運転のせいもあるのに、たった1万円を出したくないってゴネて、こんなバカな嫁の行動を、旦那さんは何て言ってるの?

    • 0
    • 13/06/03 04:18:48

    うちも田舎だからそういう道あるけど、相手の車の運転手がどこ見てるか、自分が通る直前までこっちを見てるかどうかを私は確認する。
    あとは偏見になるけど、相手がお婆さんだったりモロに免許取りたてです!って年齢とかだと警戒するし、一度こっちを見たけどすぐに反対見たりしたら出てくる可能性があるとか、とにかく警戒はするよ。
    制限速度60キロの国道とかなら一時停止側の車をそこまで見ないし確かに交差点の度に減速停止したら後ろに迷惑だけど、30キロ道路なら見るし、減速停止しても迷惑じゃないよ。
    危険な道だから、すぐに止まれるように30キロ制限なんだし。

    • 0
    • 13/06/03 03:55:13

    >>110
    あなた分かりやすい。
    主は自分からぶつかりに行ったようなもんだね。
    それでいて自分の運転を過信してる。
    まあ、大事故にならなかったし、主も子供も無事だったから良かった良かった。

    • 0
    • 13/06/03 03:46:26

    >>107
    あなたの言いたい事もわかるけど、事故って1秒の世界だよ。
    主のその時のスピードが時速30キロ(アクセル踏んだからもっと速いかもしれないけど)だとしたら、1秒で8メートル走るんだよ。
    車体の長さなんて2メートルぐらいでしょ?
    あと2メートル→0、25秒ずれてたらぶつからなかったんだよ。
    0、25秒なんて本当に「あっ」という間だよ。
    もしかしたら「あっ」とも言えないかも。
    アクセル踏んでぶつかったなら、アクセル踏まなかったら・・さらにブレーキ踏んでたらぶつからなかったでしょ。

    • 0
    • 13/06/03 03:37:00

    >>54
    事故されるほうが迷惑。
    気持ちはわかるけど、保険屋にまかせておだいじに。
    いらいらはお腹にさわるよ。
    人身じゃなかっただけよかったよ。

    お金は勉強代と思って払おうね。

    • 0
    • 13/06/03 02:55:02

    主は自分の運転を過信し過ぎてない?
    気を付けたほうがいいよ。

    • 0
    • 13/06/03 02:46:47

    でもさ、みんなアクセル全開叩いてるけどそのままのスピード、もしくはブレーキだと側面に当たってたって言ってるし、対向車来てたら反対斜線も無理だし、車体に当たる範囲を最小限にするにはスピードあげるしかないんじゃないのかなぁ…?側面に当たるなら後ろに当たってくれた方がいいし、30キロで走ってたとしたらいい車じゃなかったらそこまで上がらずにぶつかっただろうし。

    • 0
    • 13/06/03 02:24:54

    >>104
    結局どうしたいの?
    なんでトピ立てたの?

    • 0
    • 13/06/03 02:20:31

    主がアクセル全開踏んで、相手はそのスピードに付いてこれてぶつかったんでしょ!?
    じゃあ主がブレーキ踏んでたら相手はスイーっと先に行ったんじゃない?
    それに、ぶつかったときのスピードと衝撃の関係知らないの?
    スピード出てなかったら「ボン」ですんだのに、アクセル全開踏んだからスピード出て「ドカーン」になったんでしょ?
    アクセル全開踏んだなんて、腹の子や小さい子供守るには浅はかな行動だよ。

    • 0
    • 13/06/03 02:17:11

    個人病院なので土日祝日もあいてます。
    健診は健康診断ではなく妊婦健診です。

    私が交差点に入った時に相手は突っ切れると思ってアクセル踏みましたが実際判断してからアクセル踏むまでの時間、アクセルを踏んでから車が動くまでの時間で、動き出した時にはすでに目の前に私の車があった状態で、運転席のすぐ間近というところでした。止まったら確実に怪我を追うので前に進むしか無かった為前に進みましたがぶつからないなら止まるとはおまいますがこの場合止まっていたら確実に怪我していたと思います。

    かまって欲しくて書いたわけではなくただ沢山の方にレスを頂いたのに放置状態になったため謝罪で書きました。

    • 0
    • 13/06/03 02:11:25

    もう諦めたら?
    お互い走行中だったんだから10:0はあり得ないよ。
    2割といっても1万でしょ?

    • 0
    • 13/06/03 02:07:55

    >>12で、2台同時に走ってる状況、主が交差点に入るときに出てきた。
    >>17で、相手の車が動きだす頃には主の車は相手の車の目の前を通過する状況だった。
    と言ってるけど、この2つは大きく違うと思うよ。
    あとさ結果論かもしれないけど、時速60キロとかならまだしも、30キロでしょ。
    主が30キロで、相手は一時停止してからの発進だから30キロも出てないんだよね?
    それで主がアクセル全開でトランクだっけ?にぶつかったなら、何もしなかったら車体、減速や停止してればどこにもぶつからなかったと思うよ。

    • 0
    • 13/06/03 02:07:01

    >>96
    後続車への迷惑、という例えを出したのは、信号が青で通過中でも交差点に飛び出してきた車がいたら止まるのが普通と言われたので、いきなり止まったりするのは迷惑になりますよね、という意味で書きました。

    本来なら後続車も徐行していなければならないんじゃない?
    主さんの車が急停止しても、後続車も徐行と充分な車間距離で止まれる筈なんじゃないのかな。
    というか、本来ならそうあるべきなんだよ。

    その過失割合は妥当だとは思うけど、せめて9:1になるといいね。

    • 0
    • 13/06/03 01:42:18

    100妊婦アクセル!!

    • 0
    • 13/06/03 01:41:48

    >>96
    切迫早産で入院しなきゃなのに無理言って・・・のくだりいらないよ。
    ずいぶんかまってちゃんなんだね。
    ぶつかりそうになったら減速やら停止やら普通はブレーキ踏むけど、自分は素早く状況を判断してブレーキじゃなく逆にアクセルを踏む事で大惨事を免れた。
    自分の咄嗟の運動神経で大事に至らずに済んだのに、普通の人だったら大事故になってたのに、相手は反省してない。
    警察やら保険会社も私の凄い所を考慮してくれてないって事が言いたいんでしょ?

    • 0
    • 13/06/03 01:21:52

    健診って健康診断のこと?

    • 0
    • 13/06/03 01:20:51

    >>96
    今って日曜日でも検診あるんだ

    あなたの書き方が勘違いされやすいんですよ

    • 0
    • 13/06/03 01:09:53

    今日健診で切迫早産で入院と言われましたが、上の子を預ける先がない為無理言って帰宅して実家に帰省した為、バタバタしていて来れませんでした。

    クラクションは鳴らしてしまいました。みなさん勘違いされてるようですが後続車のためにアクセル踏んだわけではなく、お腹に子供がいるから運転席への衝突を避けるためにアクセル踏み込みました。それで辛うじて車体への衝突は免れました。前の車にはぶつかっていません。
    後続車への迷惑、という例えを出したのは、信号が青で通過中でも交差点に飛び出してきた車がいたら止まるのが普通と言われたので、いきなり止まったりするのは迷惑になりますよね、という意味で書きました。

    今日納得行かない事を保険屋さんに伝えました。あと向こうの方から今日連絡来て保険料上がるから修理代安ければ保険使わないで修理したい、と言われました。

    • 0
    • 13/06/02 15:49:34

    車輌保険つけたら保険料そんなに高くなるの?

    主の言い分は全て感情論だよね。

    アクセル全開って高速にでものるとこだったの?

    • 0
    • 13/06/02 15:41:45

    病院行ったら?慰謝料もらえるよ、病院行った分だけ。
    ただ、あとから人身事故にすると事故した現場に双方が戻って警察立ち合いで再度集まらないといけないみたいだけど。

    • 0
    • 13/06/02 11:58:23

    >>91平謝りってとにかく謝るって意味ですよね。
    軽く謝る感じではない。

    • 0
    • 13/06/02 10:50:11

    >>77
    こういう人、最悪

    • 0
    • 13/06/02 10:41:46

    平謝り、の使い方間違ってない?

    因みにうちはどっちも動いてたのに10:0になった時あったよ。
    相手によっぽどの過失があったのかも(よぼよぼじいちゃんだったから、痴呆入ってたとか免許更新してなかったとか?)

    • 0
    • 13/06/02 10:28:41

    過失割合は妥当だし、免許持ってるならだろう運転がダメなのはわかってるよね?後、痛いところがあるならちゃんと病院行った方がいいよ。事故にあった事を伝えて関係ありそうなら診断書を貰って人身に切り替える

    • 0
    • 13/06/02 10:27:15

    主は直進だよね?
    相手は?左折か右折で主と同じ方向に向かったの?
    それとも十字路で相手も直進?

    • 0
    • 13/06/02 10:21:58

    本来なら主が優先で相手が止まらなきゃいけないから、納得は出来ないかもしれないけど。でも飛び出してくるかもしれないって気持ちで運転してたら事故は防げてたかもしれないから多少の過失はあったって事でお金払うべきだよ。私も近くに同じような交差点あるけど、気を付けてるよ。無理矢理飛び出してくる車も多いし、事故になりそうな車目の前で見たりする。相手が車じゃなくて、人だったらどうするの?

    • 0
    • 13/06/02 10:13:36

    車に乗る以上、貰い事故もあるんだから仕方ないと思います。イヤならねばって9対1にしてもらうしかない。

    • 0
    • 13/06/02 10:11:55

    ぶつけられるのが嫌なら、脇道から出てくる車は入れてあげたらいいじゃん。

    • 0
    • 13/06/02 10:07:10

    動いてたらどんな事故でも10:0はならないよ

    • 0
    • 13/06/02 09:42:39

    >>83だよねぇ主の車が完全に停止していて横から突っ込まれたなら無過失はありえるけど双方車動いてるから無理しかも主加速って(汗)

    • 0
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ