バスの車内清掃のパート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/05/14 19:25:59

    皆様 ありがとうございます。バス会社によってなんですね。
    正直、嘔吐物の掃除とかは辛いですね…

    • 0
    • 13/05/14 16:48:05

    最近はAVの撮影で汚されちゃったりしてるんじゃないかと密かに心配。

    • 0
    • 13/05/14 16:27:45

    旦那の友達が、路線バスの運転手してるから聞いたけど、会社によって清掃はさまざま。
    運転手が洗車機入れてくれるから、オバチャンは拭き取りと、室内の窓拭きやモップかけや雑巾がけをやるみたい。

    違う会社だと、フル洗車の手洗い、と聞いたので、かなりきつそう。

    • 0
    • 13/05/14 16:04:30

    ガイドが乗る観光バスならかなーり楽だよ
    バスガイドが回送中おおまかにやるから車内掃除機かけたり窓ふきしたり細かいトコロだけ。
    時給高いよね。

    路線バスはわかりません。

    • 0
    • 13/05/14 15:35:05

    真夏のバスで嘔吐物付着してたら、掃除してても自分が吐きそう・・・バスの清掃員さんとか他の清掃員さん本当に尊敬するわー。

    • 0
    • 13/05/14 15:27:38

    >>1 ありがとうございます。今日バスに乗っていたら、書いてありました。
    やはりかなり大変そうですよね。

    • 0
    • 13/05/14 13:41:10

    パートがあるんだ。


    パートじゃなく父の手伝いで掃除を何度もしているけど、灰皿・ポケット・シート・床・窓だけでも1台で疲れる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ