これってみんな平気?

  • なんでも
  • 匿名
  • GUTO4BaiA9
  • 13/03/22 21:15:07

園ママと子供を英会話教室に入れています。園ママの義姉の子供も同じ曜日で習わせるみたいと言われました。そこの教室は終わるまで子供を待ってなくてはいけません。私は園ママの義姉に挨拶したりして仲良くするようにした方がいいのでしょうか?
でも義姉にとってはあんた誰?って感じかな…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • yk5iEHqpei
    • 13/03/22 21:52:33

    不思議~
    気になる人がいるんだねぇ~
    全く同じ環境だけどきにしたことないや。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • GUTO4BaiA9
    • 13/03/22 21:21:13

    挨拶はします!でも話の内容的に3人では気まずくなる様な気がして…
    ちなみに少人数レッスンなので他の保護者は1人だけです。無理に身内の話に入るのも微妙だし少し離れて居るのも感じ悪いでしょうか…

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • a9K/5cnLNa
    • 13/03/22 21:19:05

    会えば挨拶するのは普通だろうけど、意識して仲良くする必要はないと思うよ?教室で子供が仲良くなったとか、待ってる間に自然と会話が弾んだからとかならわかるけど。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • De/MKS131u
    • 13/03/22 21:17:18

    相手が社交的だったら話したらいいし、あまり話すタイプでなければ挨拶程度でいいだろうし、臨機応変にじゃない?他の保護者ともそうでしょう?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • DIfEhfwQ2v
    • 13/03/22 21:17:06

    普通に挨拶くらいはするよね?仲良くなるかは話してみないと判らないけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ