みなさんなら飼いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/03/20 20:54:16

先月、ペットショップを見ていて、すごく懐っこい犬がいました。
触れるスペースにいた犬なんですが、生後8ヶ月のジャックラッセルとミックスの2頭でした。
犬を飼う予定はなかったんですが、なんだかその2頭が忘れられなくて、今日も覗いたらその犬がいました。
金額はジャックラッセルが1万、ミックスが5千円です。
成長してしまったのと、柄がちょっと変だからその価格らしいですが、安すぎて不安なのもあります。
みなさんなら、その犬を飼いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/03/21 00:50:08

    ジャックラッセルを2頭飼ってます。噛み癖とか躾しにくい犬種ってのは感じないかな?ようは飼い主の躾方とその子の性格ではないかと…ウチはそんなの無いです。ただジャックは元々狩猟犬だったので運動量は大型犬並でなにより季節構わず抜け毛が凄いです。犬は猫と違ってお金がかかります。そういう事も考え飼い主としての責任が持てるなら大丈夫かと思います

    • 0
    • 13/03/21 00:16:56

    お金かけなくても
    薬代やワクチン2匹ってけっこうな額だよね。
    1ヶ月薬代7千円くらいしなかった?
    ちょっと下痢が酷くて病院連れて行っただけで数千円かかるし、

    • 0
    • 13/03/21 00:11:56

    タイミングってあるし、気になるなら飼えば?
    私もフラッと入ったペットショプでびびっときた子犬を勢いで買ったけど、後悔してないよ~
    お金だってかけかただし犬を飼うのって別にそんなに大事じゃないじゃん
    欲しければ飼えばいいよ~
    きちんと犬の一生を面倒見れる覚悟があれば楽しく暮らせると思うよ♪

    • 0
    • 13/03/21 00:06:43

    ミックスって言うけど
    結局は雑種だよね
    血統書ついた違う犬種掛け合わせたらミックスなんでしょ?

    • 0
    • 13/03/21 00:03:36

    >>39
    純血種でも奇形は産まれるよ。
    まあミックスブームはどうかと思うけど。
    保健所からだけというのは極端だけど、店頭販売はやめてもいいと思う。
    ブリーダーから買えばいい。

    • 0
    • 13/03/21 00:01:57

    犬は贅沢品ですよ~
    今考えると買った時の金額なんか屁です。
    維持費がハンパない。
    うちも2頭飼いだけど、こんなにかかるなら飼わなかったかも。
    可愛くてたまらんし超癒されてるから、それをお金で買ってると思えば安いもんだけど。

    • 0
    • 13/03/20 23:57:49

    関係ないけどミックス犬が今流行ってるけど、裏では奇形が生まれてるって。お店に出る可愛いミックスは極わずか。あとはみんな奇形なんだって。子犬が可愛いのはわかるけど、無理やり母犬から引き離されて可哀想…ペットショップ潰れて保健所からしか犬飼えないようにすればいいのに。

    • 0
    • 13/03/20 23:48:42

    私なら飼わない。動物は無理。しかも二匹とか
    お世話出来るなら主さん飼ってあげてー

    • 0
    • 37
    • ナッツ石松
    • 13/03/20 23:46:56

    買う予定がなかったなら私なら飼わない。
    動物を飼うってことは、命を預かることだから、それなりに覚悟してじゃないとダメだと思ってるから。

    今いないだけで、今までに飼った(最後まで看取った)経験があるなら、それを運命と感じて飼うのもありかもしれないけどね。

    • 0
    • 13/03/20 23:40:12

    >>34あ、よく考えたらこれは無駄に情がうつるだけでしたね。前言撤回します。

    • 0
    • 13/03/20 23:33:38

    みなさんなら飼いますか?
    だから、私なら飼わない。
    しかも犬を飼う予定ないのになんで二匹共なの?
    犬が安くても、他に揃えたりこれからのワクチンや薬やらお金かかるよ。

    • 0
    • 13/03/20 23:31:13

    何度か足を運んで納得できる答えがみつかるまで会ってみては?

    • 0
    • 33
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 23:24:28

    >>31

    確かに。

    去勢や保険やワクチンにいずれ必要になる介護とか上げたらキリがないよね。

    • 0
    • 13/03/20 23:23:38

    ドーベルマンね(笑)書き間違い失礼しました。

    • 0
    • 13/03/20 23:22:30

    >>26 貼ってるよね。それよりうちらが飼いやすい飼いにくいいいあうよりさ、主さんの一時の気まぐれかずっと飼う気あるかが問題じゃない?
    ただかわいいから飼いたいじゃなくて責任とかちゃんと考えているか

    • 0
    • 13/03/20 23:22:10

    >>26
    あら、失礼。そっちのコメ読んだ時はまだ写真ついてなかったので知らなかったわ。

    • 0
    • 29
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 23:21:46

    >>27

    ドーベルマンマンw

    ツボに入ったw

    • 0
    • 13/03/20 23:21:42

    てるみが来るとすぐトピ荒れる

    • 0
    • 13/03/20 23:19:47

    個体差はあるけど基本的な性質やらはあるきがするよ。他には病気とかね。例えばダックスは短い脚特有の病気なりやすいのあったよね、ドーベルマンマンはブラックとレッド以外は色素欠乏で発症しやすい病気があるとか。個体差言うならどっちにもあてはまるから否定も肯定も出来ないはずだよ、矛盾してない?。

    • 0
    • 26
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 23:19:34

    >>24



    先に貼ってるけどw

    • 0
    • 13/03/20 23:19:18

    例えばその犬達が何十万もする価格だったとしても、今と変わらない気持ちになる?
    ただ、安いから飼いたいって思ってるだけじゃない?

    • 0
    • 13/03/20 23:18:32

    >>18
    ミニピンも貼るつもりが止めた感じになった?

    • 0
    • 13/03/20 23:16:14

    >>21個体差はもちろんあるけど、潜在的な性格は犬種によって変わるよ。

    • 0
    • 13/03/20 23:15:32

    飼わない。
    もともと欲しくて、懐かれてならアリかもしれないけど飼う気がなかったのに一時の可愛さで行動に移してしまうのが私は不安。

    このさき何十年かはお世話が必要になるもんね。

    • 0
    • 13/03/20 23:12:08

    >>12
    あんまり犬種としての躾や飼いやすさ?みたいなものって参考程度であてにはならない気がする。
    実際飼ってみないと育てやすさや頭が賢いとか性格ってわからないよ。

    • 0
    • 13/03/20 23:11:31

    他のでも検索して調べると咬み事故に注意とかでてくるよ。

    • 0
    • 13/03/20 23:09:41

    >>16それこそ個体差でしょ。表なんかあてになるかい。
    あなたのミニピンがたまたまいい子だったんでしょうよ。
    ジャックなんか牧羊犬なんだから、興奮しやすいし落ち着きない犬が基本の性質だよ。

    • 0
    • 18
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 23:07:46

    こっちジャックラッセルの方ね。

    • 0
    • 13/03/20 23:06:57

    >>13
    ジャックラッセルは、その躾がしにくい犬なのよ。

    • 0
    • 16
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 23:06:33

    >>15

    調べて表見比べたけどミニピンのが躾し難い感じだったよ。

    近所にもいるけどジャックラッセルそんな飼いにくいかな?

    • 0
    • 13/03/20 23:01:27

    >>13ミニピンとジャックラッセルを比べるのが間違ってる

    • 0
    • 13/03/20 22:53:05

    まずジャックラッセルがどんな犬種なのか調べてから決めた方が良いよ。
    テリア系は小型でも運動量かなり必要だし、狩猟犬は吠え癖付きやすいから。
    8ヶ月ならパピーより躾も難しいし、犬飼った経験ないなら勧めない。

    • 0
    • 13
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 13/03/20 22:46:18

    >>12

    気は短いけどかみ癖は個体差と躾で違うでしょ。

    ペットショップに成犬になるまでいてそっから余所で飼われてたミニピン引き取ったけど超イイコだよ。

    • 0
    • 13/03/20 22:29:27

    ジャックラッセルってガマン強くなくて躾しにくい犬種だよね。咬み癖あって小さい子のいる家庭にはむいてないとか
    理解してるのかな?

    • 0
    • 13/03/20 22:23:17

    迷うなら止める

    • 0
    • 13/03/20 21:27:57

    >>5八ヶ月になるまでショップにいたジャックラッセルなんて、ある意味怖くて飼えない。
    そんな衝動買いしても後悔するよ。
    しつける自信があるか、奔放に育てても近所迷惑にならない敷地があるなら飼えるかもね。

    • 0
    • 13/03/20 21:27:54

    ペットショップで、シェルティーと秋田犬のミックスを1万円だったので、飼いましたが長生きしましたよ。病院は、予防接種のみで病気で、病院に連れて行ったことは、1度もありません。

    だから、大丈夫だと思いますよ。

    安くされてる子たちは、売れなかったら保健所とかに連れて行かれるらしいので、すぐに引き取っちゃいました。

    • 0
    • 13/03/20 21:27:51

    8ヶ月なら病気もとりあえず平気なように思うけど。どうしてもあの子がいい!って気に入ったなら飼ったらいいんじゃないのかな。

    • 0
    • 13/03/20 21:26:06

    柄がどうの、安いからどうのって言うならやめたほうがいいかも。
    飼ってから、たとえばトイレがちゃんとできなかったりしたら、やっぱり安かったからとか思わない?

    人懐っこいからと勢いで飼う人もダメだと思うから、ちゃんと考える事は必要だと思うけどね。

    寿命まで、責任持って飼えるか飼えないかの問題だと思うよ。

    • 0
    • 13/03/20 21:19:23

    15年は一緒にいるんだよ
    病院代もかかる

    うちの13歳は去年内臓疾患で入院して、落ち着くまでに50万かかったよ

    一時の感情に流されず、最期まで看取る覚悟があるかどうかを冷静に考えてね

    • 0
    • 13/03/20 21:16:27

    ありがとうございます。
    飼うなら2頭です。
    すぐ病気したり、すぐ死んでしまうのは嫌なので、それなら仔犬を飼うべきか悩んでいます。
    ミックスはパピヨンとなんかのミックスみたいです。ポメラニアンだったかな…
    悩むくらいならやめるべきなのかなぁと今思いました。

    • 0
    • 13/03/20 21:06:00

    雑種の方が強いんじゃないの?

    • 0
    • 13/03/20 20:57:48

    ミックスの話し?
    血統が曖昧な動物はやめなさい
    病気とかして短命だよ

    • 0
    • 13/03/20 20:56:33

    飼わない。飼うなら小さな時から飼いたい。

    • 0
    • 13/03/20 20:56:15

    犬を飼うのに多数決で決めちゃいかん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ