日帰りで海。5ヵ月☆遠出する時の注意は?海に行く時の注意は?

  • 乳児・幼児
  • ななな
  • N900iS
  • 05/07/13 11:22:47

今週末、日帰りで海に行こうと思います。自宅から海まではクルマで3時間~4時間です。早朝の涼しい時間に出発して、夕方陽が沈んだらあっちを出発する予定でいます。子供が5ヵ月なんですが、ちゃんとチャイルドシートに乗せて、休みながら行けば大丈夫でしょうか?初めての遠出で心配です(>_<)海は陽が強いし…日焼けや熱中症も心配(>_<)帽子は必要ですよね?長袖着せた方が良いですか?海にはまだ入れないですよね?気を付けることやアドバイスありましたらレスお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/07/14 17:26:37

    もう良くない?くどいよ…同じ事ばっかり

    • 0
    • 05/07/14 17:23:09

    どーしても上の子を海に連れて行かなければいけないのなら、下の子は誰かに預けていけば?

    • 0
    • 05/07/14 17:20:09

    旦那さん、片道3~4時間の運転でも往復は無理なんだ…
    主サン家の近くには水族館は無いのですか?
    やむを得ない用事ではないのに、いきなりそれだけの長距離を移動することも、少し気になります。このシーズン、週末ともなれば海への道は混んでるだろうし、更に休み休み行くのだから、かなり時間かかりますよね。
    海も近場のプールじゃ上のお子さん納得しないですか?
    上の子に我慢ばかりさせるのも良くないですが、『お兄ちゃん(お姉ちゃん?)の自覚』を持たせることも、この先を考えても大切なことだと思います。

    • 0
    • 05/07/14 16:50:01

    私も反対派!
    娘が湿疹と汗疹ができて皮膚科に行ったら、汗かいて砂遊びは湿疹をでやすくする。と言われました。夏場は砂遊びやめてます

    • 0
    • 68
    • 小学生なら
    • N2102V
    • 05/07/14 16:49:43

    海の思い出より、思いやりが大切でしょう!!この先生きていくのにどっちが重要か、新米でもベテランでもそれくらい分かるっしょ! 思いやりのない親が連れてこうとか考えるぅ~(>_<)&#x{11:F9AB};しゃべれない子が「海行きたぁ~い♪」とか言った訳?

    • 0
    • 67
    • ベテランママ
    • SH900i
    • 05/07/14 15:25:53

    私かなりベテランだと思いますが(15,14,8,2歳の子供)私なら行かないです。上の子が優先とゆうのも分かりますが、優先させてあげれる事とそうじゃない事があると思います。今回の場合、海に立ち寄ることはもちろん、5ケ月の赤ちゃんにはちょっと無理なスケジュール。小学生なら赤ちゃんは無理出来ないって分かるはずだし、分からせなきゃいけないと思います。海に行く行かないの問題ではなく、普段から赤ちゃんを大切に思う心を上のお子さんに養ってあげる事が大切では?ちなみに、私の母の世代も行かない人が多いと思いますよ。

    • 0
    • 66
    • 私も新米じゃないけど
    • D900i
    • 05/07/14 15:08:21

    海は行かない。上が小学生なら尚更、言い聞かせて我慢する事を覚えさせる。
    水族館だけでも満足出来ないなんてどんだけ我が儘な子なの?

    • 0
    • 65
    • &#x{11:F995};
    • P900i
    • 05/07/14 15:02:22

    ババァは黙れ…

    • 0
    • 64
    • わたし
    • KDDI-SN31
    • 05/07/14 14:45:36

    新米じゃないけど海はやめたほうがいい派だよ。決めつけはよくないよ

    • 0
    • 63
    • なんなら
    • P900i
    • 05/07/14 14:04:51

    一泊しちゃえば?

    • 0
    • 62
    • ぁはは
    • P2102V
    • 05/07/14 13:38:17

    ↓のとか超低レベルな言い合いだね★水族館くらい平気なんじゃない?海はびみょーだね。今年の夏も暑そうだし。大人でもきついぐらいだからやめたほーがいいかも。それより旦那が運転交替したいくらいの距離を5ヵ月の子が窮屈なところで耐えるんだよ?そのほうがかわいそう。寝返りができるなら動きたいだろうし背中は暑いだろうしなにより疲れるだろうね。私でも往復5~6時間はきついよ。

    • 0
    • 05/07/14 11:33:23

    お前もな

    • 0
    • 60
    • ↓↓
    • KDDI-TS31
    • 05/07/14 07:55:13

    なんか人を馬鹿にした言い方しますね。感じ悪い人。新米ママだって一生懸命子育てしてて、その上での意見なのにね。子育ての前に自分の性格見直したら?

    • 0
    • 05/07/14 06:52:38

    下の子が6ヶ月くらいの時行ったよ。
    私と下の子は殆ど木陰にいたけど。水分補給と陽が余りあたらない場所が確保できればいいんじゃない?ずっといるわけじゃないなら大丈夫だよ。ただ砂の上は暑いからそこは避けた方がいい。
    意外とその位の子連れてた人多かったよ。うちは海には入れてないけど入れてた人もいるし。

    • 0
    • 58
    • 行くなと言うのは
    • N900i
    • 05/07/14 06:46:32

    新米ママの意見でしょ(笑
    まだ子育てそこそこなのにみんなとても偉そうですね!


    子育ての優先順位は下の子がいる人ならわかると思いますがうえの子ですよ。思い出作ってあげてくださいね。赤ちゃんが生まれたから何もできないと言う状況がこれからの上の子と下の子の関わり方に問題がでるのはご存じでしょ?

    五ヵ月なら海に水分補給きちんとすれば1、二時間平気です。海にもつかれば汗疹とか良くなるしね。

    この糧じゃなくて園児や小学生トピの方が上の子と下の子の関わり方などを踏まえた上での意見が聞けるとおもいますよ。

    • 0
    • 57
    • だーかーらーです
    • P901i
    • 05/07/13 19:02:30

    『な』さんのことを言ったんじゃないです!言い方悪かったですね!すみません。↓の方というのは『いひ』という方の次にレスした方のことで、その方が言ってる通りで偏見になりますって言いたかったんです。

    • 0
    • 05/07/13 18:35:58

    ↓過去レス見てなかった私も悪いと思いますが、「だから~」とかゆう言い方やめません?私は普通にレスしてるのに気分悪くなります(-_-#)

    • 0
    • 55
    • だーかーらー
    • P901i
    • 05/07/13 18:23:54

    主さんが行くかどーか決めればいいことでしょ!!
    主さん早く削除依頼出してください!荒れるだけです!
    『いひ』という方!↓の方も言ってるけど本当にそれは偏見ですよ!じゃああなたは何ですか?中年のオバサンですか?発言だけで金髪だとかそーいう偏見持つあなたの方がおバカちゃんだと思いますが。

    • 0
    • 05/07/13 17:55:07

    うちは子供が一歳になるまでは海は控えましたよ。旦那も私も海好きなのでウズウズしましたが(^_^;)夏の海辺の日差しは想像以上です。夏の海で、顔中火傷になってしまった赤ちゃんをテレビで観たのが忘れられなかった。私的にはあまり薦められませんm(_ _)m

    • 0
    • 53
    • あのー
    • SH900i
    • 05/07/13 17:33:47

    うちの子水族館の帰り道高熱ダシテシマイマシタ(:_;)一歳です(>_<)子にもよるとは思いますが、あの時はほんとにかわいそうでしたので主さんはチビちゃんの為にも無理しないでね

    • 0
    • 52
    • おいおい
    • KDDI-TS25
    • 05/07/13 17:21:42

    「周りに迷惑かけなければ」って子供が一番迷惑なんだよ…親が子供に迷惑かけてどうすんの?上の子に言い聞かせて近場にしなさいな。小学生と赤ちゃん、どちらが理解力ある?考えなくてもわかるでしょ。呆れるわ

    • 0
    • 51
    • &#x{11:F8E5};´ェ`*&#x{11:F8F6};
    • P900i
    • 05/07/13 17:19:02

    ソレ偏見じゃないの?トピと関係ないし…アナタの方が頭弱いんじゃない?

    • 0
    • 05/07/13 16:50:33

    頭の足りない…いや失礼。頭の若い金髪ママはどこでも連れて行きますねぇ~時間関係なく

    • 0
    • 49
    • タニシ
    • SH900i
    • 05/07/13 16:45:43

    他人に迷惑かけなきゃいいんじゃない?行きたきゃ行けばいい!ただ常識的な範囲で遊んで下さい。

    • 0
    • 05/07/13 16:36:45

    1日中海にいて紫外線浴びてるわけじゃないし、行く行かないは主さんが決めればいいと思いますよ。現に海に来てる赤ちゃんとか多いですよね!常識ないとか思われる方もいるかもしれないけど別に誰にも迷惑掛けてるわけじゃないし、赤ちゃんに何かあったら自分と家族が困るだけなんだしここで批判することも自体無意味だと思います。行かないほうがいいと思ってる方は行かなくていいと思うし、行こうかなって思ってる方は行ってもいいと思います。私自身の意見ですが…。

    • 0
    • 05/07/13 16:22:23

    皆さんホントにありがとうございますm(__)m下の子の身体を1番に考えて大丈夫な範囲で行ってみようと思います(>_<)また報告します(>_<)ありがとうございました(^O^)

    • 0
    • 05/07/13 16:11:27

    うちも上の子が小学生で下が10ヵ月なので、主さんの「連れて行ってあげたい」って気持ちは分かります。でも上の子が海に行きたいって言ったから、下の子を犠牲にして上の子の意見を通すっていうのはどうかと思います。だからといってどこにも連れて行かない…って訳ではなく、上の子には「弟?(妹?)はまだ小さいから、遠いところに連れて行くと熱がでるほど疲れるんだよ。だから海は来年行こうね。今年はもう少し近くの〇〇に行かない?」っていうのはどうでしょうか?
    上の子にはかわいそうかなって思いますが、下の子を思いやる気持ちっていうのも大切だと思いますよ。

    • 0
    • 05/07/13 16:03:56

    おいら5ヵ月なら土日の水族館も心配かも(´`)

    • 0
    • 44
    • (&#x{11:F8EE};^¬^)ノ
    • P900i
    • 05/07/13 16:03:07

    ↓そんな事言わんくたってイイんじゃない?イヤな姑みたい…。
    今年は水族館だけで我慢したらどうでしょ?上の子も大事やけど、下の子も大事やんねぇ?小学生ならちゃんと説明して、もう少し大きくなったら行けるからって&#x{11:F995};大変やろけど上手に楽しんで下さい&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 05/07/13 16:00:58

    批判されたので水族館に変えたのではありませんよ。水族館に行くことはわざわざ皆さんに相談することではないと思ったので、書かなかっただけです(>_<)海は心配だったので聞きたかったんです(>_<)長いトピはわかりずらいと思ったので、心配なこと、要点だけ書きました。。

    • 0
    • 42
    • 小学生
    • KDDI-SN31
    • 05/07/13 15:56:52

    なら言い聞かせなよ。だんなだってガキじゃないんだから往復運転できないようなとこ行くな

    • 0
    • 05/07/13 15:53:52

    皆さんに海批判されたから水族館って言い始めたの?もしかして江ノ島?水族館なら水族館 海なら海…水族館だって土日は混んでますよ!子供からしたら疲れるよ

    • 0
    • 05/07/13 15:51:16

    はい(>_<)うえの子が小学生で↓↓夏休みにどうしても海に行きたいって言われて(>_<)(>_<)海を目的に行くのは無理だと話し合ったところ旦那が水族館があるぞ。と。で、目的を水族館に変えて検討していたのですが、せっかくだから少しで良いから海に寄りたいと言いだしたら聞かなくて。旦那と小学生の息子ふたりで行っておいでと言ったのですが、旦那が運転は行き帰り交替して欲しいとゆうのでみんなで行くしかないかと(>_<)困ってトピたてました(>_<)

    • 0
    • 39
    • 水族館が
    • KDDI-SN31
    • 05/07/13 15:42:32

    目的ならなおさら今じゃなくてもいいのでは?今年じゃ子どもだって??だろうけど、来年なら遠出も海も水族館もきっと子ども自身が楽しめるとおもう

    • 0
    • 38
    • なにはどうあれ
    • SH900i
    • 05/07/13 15:41:48

    五ヵ月のベビいるなら、ゆっくりまったりなんて出来ないんじゃない??

    • 0
    • 37
    • まさか
    • N2102V
    • 05/07/13 15:39:56

    あっ、かぶった…

    • 0
    • 36
    • まさか
    • N2102V
    • 05/07/13 15:39:07

    ↓↓は主?

    • 0
    • 05/07/13 15:38:19

    主ですm(__)m皆さん貴重な意見をたくさんありがとうございますm(__)m詳しく書かなかった私が悪いのですが、1番の目的は海の近くの水族館なんです。こっちを朝7時頃出て、10時の水族館開館前後に到着。水族館でゆっくりして、せっかくなのでそのまま海に寄ろうかと思ったんです…。で、海の近くにあるレストランに入り昼食を採ってゆっくりして帰宅とゆうプランだったんですが。。(>_<) その際、海に寄ったとして、気を付けることや海にちょっと浸かる程度はどうかなと思いまして…。朝から夕方までいるとゆう意味ではありません(>_<)書き足りなくてすみません。海にいる時間は最低でも1時間以内と考えていました。

    • 0
    • 34
    • うちは
    • KDDI-HI32
    • 05/07/13 15:31:25

    1歳過ぎてすぐに連れていきました。ゴールデンウィーク中のの春の海ですが。すごく空いてて涼しくて、子供と散歩したり写真を撮ったりして楽しかったです。しかし、夏の海はまだちょっと連れていきたくないです。大人でも厳しい砂浜の暑さや強い陽射し…。5ヶ月でまだ皮膚の薄い赤ちゃんには無理ですよ。後悔する前にやめたほうがいいと思います。赤ちゃんも主さんも疲れるだけです。

    • 0
    • 33
    • みんな
    • N900iS
    • 05/07/13 15:28:15

    ウザイ

    • 0
    • 32
    • まさか
    • N2102V
    • 05/07/13 15:16:27

    ネンネのベビチャンはパラソルの下で寝かせて、夫婦で海水浴ですか?大人は楽しめても、ベビチャンには苦痛です。
    主さんはでてきませんね。呑気にお昼寝中ですか?

    • 0
    • 31
    • 早すぎ
    • KDDI-HI31
    • 05/07/13 15:13:57

    だよ…主さん。
    みんなの意見聞いて分かったでしょ??
    これが普通の親の意見だよ。
    心配事があるなら行くのは辞めなよ。

    • 0
    • 30
    • うちも
    • N900i
    • 05/07/13 15:08:53

    半年で海に行きました。当時の旦那の会社のワンマン社長の提案で日帰り旅行が海になり&#x{11:F9D0};行かなければいけなくなり、仕方無いから近場で子供と過ごせるところを探しましたよ。それでも色々不便があったから、浜辺にいたらなおさら大変だし子供も疲れると思いますよ&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/07/13 14:34:02

    主さん、出てこなくなっちゃいましたね(>_<)
    どうするのかなぁ。

    • 0
    • 28
    • 普通に疑問
    • P900i
    • 05/07/13 14:29:41

    朝から夕まで赤ちゃんは海でどう過ごさせるの?
    夫婦交替でずっと抱っこ?ミルクはポット持参?それとも海岸で乳だして授乳??
    オムツは?ウンチしたら?疑問だらけだ。

    パパもよく行くって言ったもんだねぇ。普段は赤ちゃん他の人に世話してもらってるとか???

    • 0
    • 05/07/13 14:21:27

    主さん。みなさんの意見聞いてどうすることにしましたか?まだ5ヵ月ならお子さんが海へ行っても楽しむことできないですよね?月齢に合った楽しみ方があると思いますよ!

    • 0
    • 05/07/13 14:09:24

    5ヵ月で海か…かわいそうだな(T_T)暑いって訴えても親は気付かずにいるんだろーな。来年まで我慢すれば?自分の楽しさより、わが子でしょo(^-^)o

    • 0
    • 05/07/13 13:57:06

    保健師さんから外出についての説明を受けた時は、海は最低でも6ヶ月~と言ってました。リゾート地のプールもです。それに、いくら海には少ししか入らないとはいえ、暑い砂浜に長時間いれば脱水症状を起こしますよ。

    • 0
    • 24
    • つぅか
    • P901i
    • 05/07/13 13:48:22

    ありえないし!5ヵ月でしょ?海に連れて行くのは早過ぎでしょ よく考えたほうがいいよ

    • 0
    • 05/07/13 13:47:41

    これだけコメントあれば充分分かったのではないでしょうか?よかったですね。行く前に話を聞いて。良い勉強になられたと思います。ママスタには私も助けられてます。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ