こういう場合はどうしたら?

  • シンママ
  • LEZPTZ/geI
  • 13/01/24 23:18:51

私には持病があり、のちのち短期ですが入院して治療を勧められています。
子供達を預ける所はありますが(実母)、入院している期間など入れると2ヶ月程は多分仕事が出来ないと思います。なので収入がなくなります。
こういう場合は、どうしたらいいのでしょうか?短期の生活保護とかないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • たかぴな★.°
    • g7sN2N289b

    • 13/01/25 12:41:40

    傷病手当は社会保険に入っていれば出ますよ。パートでも勤務時間によっては加入できますが加入されていないのが大半かと。
    雇用保険には加入されていますよね?
    一旦退職されて失業保険を受給するのが良いのでは?と思いますが失業保険は就職の意思がないと受給できませんので、受給期間中にハローワークで就職活動(探してるふりだけでも)できるかどうかが問題ですね。
    母子家庭対象の無利子貸付など市町村によってはあるのでは?とりあえず市のホームページでも見てみて役所に相談してみるのが良いのではないでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • 5UddLmNJpW

    • 13/01/25 01:22:12

    パートでも傷病手当下りるの??
    短期の入院で保護受けるのは勿体無いなぁ。貯金や保険、学資保険も解約、車も持てないし、保育園や学校、元旦那にも知られてしまう…
    主さん自身は保険入って無かったの?
    入院中、お子さんご実家でみてもらえるなら、とりあえず生活費は不要では?実家にお金入れるにしても、少し待ってもらえるようにお母さんに話し出来ないかな?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • NIfuAOyRcY

    • 13/01/25 01:12:01

    給料の6割りまでだけど、傷病手当でどうにかならない?
    長期入院なら生活保護も通るだろうけど、2ヶ月なら無理だと思います。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • TXFeViporq

    • 13/01/24 23:38:41

    >>5
    有給ないならキツいね。 2ヶ月14万位なら今から頑張って貯金するしかないかも…

    • 0
    • No.
    • 5
    • LEZPTZ/geI

    • 13/01/24 23:29:31

    皆さんありがとうございます
    パートで働いているので、有給とかありません
    働いた分が月7万位あって足りない分を、児童扶養手当てや子供手当てで補って生活しています…
    毎月カツカツなので貯金出来そうにないです(*_*)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • aZzP8wDJKC

    • 13/01/24 23:24:01

    児童扶養手当てを手をつけなきゃ医療費、普通の家庭よりかからないし大丈夫では?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • TXFeViporq

    • 13/01/24 23:23:31

    有給どの位あるの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • xFMo0muyec

    • 13/01/24 23:22:15

    市役所に相談してみたらどーだろ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 1VdgeiOZQ/

    • 13/01/24 23:20:13

    それまでに貯金する。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ