自分もソプラノリコーダーを買います

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/01/19 20:14:01

    >>36あの人は神すぎる…!!わたしも以前彼を目指してたけどなかなか無理!超絶技巧!!

    • 0
    • 13/01/19 17:47:57

    ごめん。
    動画の貼り付けが分からないので申し訳ないんですが、YouTubeで「リコーダーで創聖のアクエリオン」と検索して出てきた動画のように、主さんも頑張ってください。

    • 0
    • 13/01/19 17:43:19

    >>33私ってそういうのも好きなんです。

    • 0
    • 13/01/19 12:26:47

    私、ボランティアの吹奏楽団に入ってるんですが、なぜかみんなリコーダー持っててたまに吹いてますよ。リコーダーのパートもあって、3人でピタゴラスイッチの曲やると
    皆さんおぉ~♪と感動してます。

    • 0
    • 13/01/19 12:06:03

    >>24
    主さん、さりげなく面白い(笑)

    • 0
    • 13/01/19 12:02:28

    私、小学生の頃リコーダー得意で、音楽会のソロやったり、学芸会で発表したりした

    実は母親もリコーダー買ってて、二人で向かい合って練習してた。リコーダーは向かい合って練習するのが一番だって、元音楽教師の友達に言われたかららしい。

    • 0
    • 13/01/18 21:49:54

    >>25
    そうなりたいです。
    難しい曲もしくは流行りの歌謡曲とかもいいな。

    • 0
    • 13/01/18 21:40:25

    鼻の穴に1本ずつ突っ込んで、右鼻と左鼻でハモって欲しい☆

    • 0
    • 13/01/18 20:42:51

    私はアルトリコーダーの方が好き。
    楽器は数少ない得意分野(^_^;)

    • 0
    • 13/01/18 20:36:33

    >>27でも学校で買うほうが安いよ

    • 0
    • 13/01/18 20:22:57

    百均のリコーダーでもちゃんと音出るし、量販店の文具コーナーにもヤマハのとか売ってるよ。

    • 0
    • 13/01/18 20:16:11

    ハーモニカの方が音色が好き(*^_^*)

    • 0
    • 13/01/18 20:08:37

    今は専業主婦で、いつかは働きに出たいと考えてるなら、年末の忘年会で一発芸として披露しても恥ずかしくないくらいの曲をマスターしてほしい!!

    • 0
    • 13/01/18 19:59:34

    >>23
    了解しました。
    ぜひ吹かせてください。

    • 0
    • 13/01/18 19:57:01

    俺のリコーダーも(*ノ∀ノ)

    • 0
    • 13/01/18 19:52:20

    >>20
    自分と子供のを一本ずつ注文します。
    だから、子供のは子供の名前で。自分のは自分の名前で彫ってもらいますよ。

    • 0
    • 13/01/18 19:51:42

    >>19そうです。まだ独身の時だったので多少自由だったから鍵盤数の多いやつを購入しました。やっぱり鍵盤数多いやつのほうが良いです!!

    • 0
    • 13/01/18 19:43:57

    >>9
    えっ?主の名前を彫ってもらうの?

    • 0
    • 13/01/18 19:31:11

    >>18さんはピアニカは新しいのを購入したんですか?
    働いたら自分用に鍵盤数が多いピアニカを買いたいかな。

    • 0
    • 13/01/18 19:27:06

    >>17なんだか仲間ができたようでうれしい!ピアニカもいつかやってね!!高いよね、ピアニカ。わたしも悩んだ末のピアニカだったよ。

    • 0
    • 13/01/18 19:20:24

    >>15
    本当はピアニカが欲しいです。
    でも、今の家じゃ近所迷惑だから。
    あと、いたずらに買うには割高だから。
    将来的には、ピアニカもアルトとソプラノを買いたいです。

    • 0
    • 13/01/18 19:18:44

    >>14
    自宅で小さな音で吹きます。

    • 0
    • 13/01/18 19:14:37

    >>11けっこう本格的になるよ。
    ちなみにわたしは河原でふいてる。ついでにピアニカも管楽器のごとく強弱つけつつ演奏するのにはまってる。ピアニカも楽しいよ!!

    • 0
    • 13/01/18 18:36:12

    リコーダー買って主さんは何処で吹くの?

    • 0
    • 13/01/18 18:24:14

    >>10海老www

    • 0
    • 13/01/18 18:22:35

    >>10
    ひどい英語っすね汗
    イエスタディ ワンスモア

    • 0
    • 13/01/18 18:18:11

    >>8
    それ楽しそう。

    • 0
    • 13/01/18 18:16:21

    私はこの冬休みに、子どものを借りて一曲披露したら、尊敬されたよ(笑)
    指先は覚えてるものですね。
    曲はちなみに、エービーシャラララ~♪エビウォウォウォ~♪って題名のカーペンターズの歌なんだっけ?
    年がバレる…(笑)

    • 0
    • 13/01/18 18:14:20

    学校で一緒に頼めば少し安そうだし。
    名前も彫ってもらえるし。

    • 0
    • 13/01/18 18:07:25

    わたし学生時代のを愛用して趣味にしてるよ。トリルとか高音とかマスターしたらけっこう楽しいよ。

    • 0
    • 13/01/18 18:06:38

    リコーダーいいじゃん!

    うちの子、学校で注文してたリコーダーちょうど今日持ち帰ってきたよ。
    子供より先に吹きたくなったけど我慢したわ。

    • 0
    • 13/01/18 18:03:49

    いいと思うよ。

    私はリコーダーじゃないけど、裁縫セットとかエプロンとか学校で注文するやつを、私の分も一緒にしてます。
    一応、担任の許可はいただきますが…。

    • 0
    • 13/01/18 18:00:33

    我が家に新品のソプラノリコーダーが一本余ってるよ~。

    • 0
    • 13/01/18 17:57:44

    >>3
    音が悪そう。

    • 0
    • 13/01/18 17:41:09

    自分のは100均でいいんじゃない? 普通に売ってるよ

    • 0
    • 13/01/18 17:39:09

    いいんじゃない一緒に教えてあげられるし(^ε^)

    • 0
    • 13/01/18 17:18:56

    二つ買うのが恥ずかしいの?

    リコーダーが趣味なのが恥ずかしいの?

    好きなら堂々とやれば良いのよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ