逆流性食道炎

  • 病気・健康
  • 匿名
  • Iu+eoDZLT7
  • 12/12/14 13:29:17

逆流性食道炎治療中またはだったかたいますか?
私がその気配があるんですが、今度胃カメラやります。
一応今、病院でいただいた薬のんでますが、私の食生活を見直さないと治るものも治らないとおもいます。
みなさんは、どんな食生活されてますか??
ちなみに、普段は食べるの早い、ポテチ二袋とか、弁当二つとか平気にいきます。それをやめて、あとは、どんな食生活をしたらいいとおもいますか?経験ありの方お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 匿名
    • U52IFjlMBo

    • 13/02/19 11:19:25

    >>17あなたはどこのヘルニアですか?
    食道にもありますよ。

    →食道裂孔ヘルニア

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • efc6VZe92G

    • 13/02/19 01:55:09

    >>16
    何でだろうね?
    ちなみに私はヘルニアですよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • ccWMWnCxl0

    • 13/02/17 22:58:22

    >>15
    なぜこのトピでヘルニア?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • XlSA1oL8vA

    • 13/02/16 16:58:12

    あげます。ヘルニアの方はいらっしゃいますか?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • 4AZR6Kg0g4

    • 13/02/13 22:44:03

    うちの旦那もピロリ菌を退治したあとなってたよ。
    ↓で皆さん書いてるけど食後は横にならず食生活の改善が必要かと。野菜の煮物や温野菜を中心に肉や魚は、程々に。

    要は胃腸にやさしい物を食べればいいんじゃないかな。生野菜より温野菜が、おすすめだよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • kosn51FiDB

    • 13/02/13 22:33:56

    和食心がけたら全然違う。
    でも無理。油と甘いものが好きだからまたすぐ胃が痛くなる。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • U52IFjlMBo

    • 13/02/13 22:30:23

    治ったら再発の繰り返し。
    私はピロリ菌退治したら逆食になった。
    なりやすくなるとは聞いたけど。
    脂っこいものを食べるとなります。
    ちょうど一昨日の夜からベッドに入ると気持ち悪くなり、今日の朝まで気持ち悪さと吐き気が続いたのでタケプロン飲んだらスッキリよくなりました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • /HF/VPXK3q

    • 13/02/13 22:07:06

    私も逆流性食道炎。昼間はまったく咳出ないのに夜中は咳で何度も起きる(>_<)確実に胃酸逆流してる… あと酷い時は胸焼け、胃酸上がってきて口の中が酸っぱい感じになる、胃の上ぐらいが痛くなる!
    甘いもの、辛いもの、脂っこい物、暴飲暴食ダメだし夜は寝る2~3時間前から食べたり飲んだりしてません!もちろん昼間も食べた後は最低1時間は横になりません。これを実行して処方されたタケプロン飲んだら治るけどちょっと怠けるとすぐ再発する(T-T)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 0TzvnT5TV5

    • 12/12/15 22:57:49

    >>8私は、胃がギュッと握られているかのように痛いのと胃もたれが酷く起き上がれない程でした。天ぷらがどうしてもダメで食べると吐き気がします。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • X+LDZ6oqvC

    • 12/12/15 22:50:11

    旦那が暴飲暴食に飲み会続きで大酒、味は濃い味で塩分大量を好むタイプ。
    で、咳が酷く数ヵ月続いて、吐き気もあり病院へ行ったら逆流性食道炎だった。
    薬でよくなって、お酒とか控えてたけど夏に大酒飲みに戻って、冷たい物ばかり飲食してたら再発してた。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • P82JArsL/w

    • 12/12/15 22:18:00

    すみません、これって症状はどんなのですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • XjTvPfiX02

    • 12/12/15 22:13:11

    私は、夏に冷たい物飲み過ぎと、バイキング、風呂上がりのビールが重なり、逆流性食道炎になりました(*_*)
    特に寝る前の飲酒は、胃酸
    を出して、横になった時に逆流しやすくなるので、ダメだと言われました。

    以上の事を気をつけて、1ヶ月くらい薬を飲んだら治りました(^-^)v

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • Iu+eoDZLT7

    • 12/12/15 20:04:22

    >>5仕事やめて、どか食いもやめれました?
    やめたら逆流性もなおられました?
    食べるのだいすきだけど、ダイエットかねて、どか食いとかやめます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • tRsm4sT0Zl

    • 12/12/15 19:38:49

    私はストレスでドカ食いで逆流性だったけど仕事辞めたらストレスなく治ったよ!

    その時期もやっぱり油物大好きで主さんくらい食べていたね!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • Iu+eoDZLT7

    • 12/12/15 12:55:01

    みなさん、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    食生活など気を付けたらやはりなおったり、よくなったりされました??

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • ccWMWnCxl0

    • 12/12/15 12:01:21

    先生には油ものと炭酸も控えた方がいいって言われたよ。なるべく和食を心掛けてる。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • 0TzvnT5TV5

    • 12/12/14 20:53:52

    1さんと一緒。あと腹圧かけない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • v/Ckb8SSte

    • 12/12/14 16:28:57

    暴飲暴食をしない、腹八分目。たべてすぐ横にならない、喫煙やお酒をやめる

    とかですかね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ