国が【光宙(ぴかちゅう)君】の実存を認める。

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/11/26 09:58:49

いじめられていると判明も。
安倍総裁がキラキラネームを取り上げたのは、2012年11月15日に東京都内で開かれた講演会の席だ。11月16日付の読売新聞朝刊によると、次期衆院選で自民党が政権を奪回した場合は、子どもを持つ親の教育に取り組む考えを強調したという。そこで、「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読ませる例を挙げて、キラキラネームをつけられたこの多くがいじめられていると批判したのだ。続けて安倍総裁は「ペットではないのだから、そういう親も指導しなければいけない」と主張したという。

 これに異を唱えたのが北海道新聞だ。11月20日付のコラム「卓上四季」で安倍総裁の「いじめられている」発言に、「まるで 『いじめられるような名前は付けるな』と言わんばかり。違うだろう。『いじめる側』が悪いに決まっている」と反発、安倍総裁が考える

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/23 23:11:01

    >>295 いやいや、普通に考えてミツヒロでしょw

    • 0
    • 13/02/23 22:20:59

    >>324この画像、VIPPER速報でサイトで見たけどメールで届いたお便りって書いてたよ

    • 0
    • 13/02/23 22:16:30

    >>317
    このお手紙創作だよね?

    • 0
    • 13/02/23 22:00:17

    >>317
    てんが君きたーwオナホールw

    ここあんぬは…ここまできたらきっとハーフだよハーフだよね…?

    • 0
    • 13/02/23 21:56:48

    >>317

    なんかすんごい保育園だね

    • 0
    • 13/02/23 21:01:18

    >>293
    スイミングで「うちはハートじゃなくてハアトなの。」て自慢げに由来らしき事を語ってるオバママがいた。

    • 0
    • 13/02/23 20:16:21

    >>317
    ここあんぬって漢字どう書くんだろ

    • 0
    • 13/02/23 18:47:23

    >>313
    是非あだ名はピカチュウで

    • 0
    • 13/02/23 18:12:07

    >>316他に意味があるの知らずにつけたのかな…

    • 0
    • 13/02/23 18:10:15

    拾い画

    • 0
    • 13/02/23 17:41:22

    うちの園に漢字は分からないけど、ろうあ君いる

    • 0
    • 13/02/23 17:38:33

    保育園に慈大(じえる)くんがいる

    • 0
    • 13/02/23 16:51:18

    届けって読み方は関係なかったんじゃないっけ?嫌なら読み方変えればいい。

    • 0
    • 13/02/22 18:29:38

    私の知り合いに光宙さんいるよ。みつひろだけど。
    でもこのトピ見てからピカチュウさんにしか見えないw

    • 0
    • 13/02/22 12:18:07

    同じ園にいる、りずむちゃん。図々しいし、顔がアレでリズムはないわー。

    • 0
    • 13/02/22 12:05:55

    >>310
    うん
    呼び出してた看護士さんも「こ…こどもさん」って詰まった感じで確認してた
    2回呼んでたから聞き間違いではなかった

    • 0
    • 13/02/22 12:01:08

    >>308聞き間違えじゃなく?信じられない…

    • 0
    • 13/02/22 11:46:34

    小児科で初めてナイト君見た。お母さん普通のおばちゃんだし子どもナイトって顔してないし…
    ドキュンつけるのはギャルだけじゃないんだなと思った。

    • 0
    • 13/02/22 11:42:24

    今、こども病院に入院中なんだけど「○田こども様」って呼び出しされてた
    こどもって名前…すごいな
    大人になっても子ども(笑)

    • 0
    • 13/02/18 16:41:12

    >>303
    のあって外国では男性の名前。日本では女性っぽい響きだから誤解されてるけどね。

    • 0
    • 13/02/18 16:40:37

    そうなんですね!
    和的には女の子の名前かと…失礼しました

    • 0
    • 13/02/18 16:38:06

    >>303
    確かのあって男の子の名前じゃなかったっけ?

    • 0
    • 13/02/18 16:36:27

    >>303
    のあって本当は男の名前なんだよ

    • 0
    • 13/02/18 16:34:30

    男の子なのに「のあ」という子を知っている

    • 0
    • 13/02/18 10:32:06

    こないだ飲食店で1歳くらいの男の子に「えみる~」って、でっかい声で連呼してるお母さん居たわ。旦那と顔見合わせて苦笑いだったけど、漢字も変な組み合わせでつけてるんだろうな。

    • 0
    • 13/02/15 09:43:05

    >>299
    ルフィもなかなかだな。

    • 0
    • 13/02/15 09:41:23

    >>295
    本当に?何歳なんだろう。もうそんなに大きくなってるんだね。
    生まれた子供には平凡な名前付けたのかな?それともドキュン?

    • 0
    • 13/02/15 08:30:53

    ピカチュウ…本当にいるんだ…
    大人になっても困りそう
    ルフィ君なら見たことあるわ。

    • 0
    • 13/02/14 22:23:19

    >>292
    うちの子の通う保育園に、いろはちゃんいるよ。
    つい最近違う場所で話しかけてくれた4才位の初対面の子が、妹の名前は、いろはちゃんだよ~って教えてくれた。
    だから私は珍しいとは思わないけど…やっぱり珍しいのかなぁ。

    • 0
    • 13/02/14 22:17:19

    >>295
    みつひろさんじゃなくて?

    • 0
    • 13/02/14 22:16:07

    >>291
    フランス語だかイタリア語だよね。
    ハーフとかじゃなく?

    • 0
    • 13/02/14 22:08:36


    昨日、我が地域の新聞のおめでた欄に
    光宙という名を発見しました。

    ちなみにそれは生まれたお子さんの名前ではなく、出生届を出したお父さん(お母さんかも…)の名前でした。

    びっくりしました。

    • 0
    • 13/02/14 22:07:25

    ローカルテレビで、キラキラネームの特集があって、親がドヤ顔で出ていたんだけど、ナルホドな見かけの親で、名前が“じゅえる“と”てぃあら”だった。漢字は忘れたけど。

    • 0
    • 13/02/14 21:45:32

    心愛翔 はあと

    苦笑いだね。

    • 0
    • 13/02/14 21:37:35

    色彩→いろは
    これは普通にある名前なのかな?

    • 0
    • 13/02/14 20:52:07

    ビアン て名前の女の子…。なんで?と思ったわ(笑)

    • 0
    • 13/02/14 20:48:27

    >>285由来はわからないけど平仮名だよ。

    • 0
    • 13/02/14 20:31:33

    学校通信で、兄弟の名前がしりとりになってると自慢してる子がいた。

    その名前が、あいる→るうく

    この子達の子供はどんな名前になるんだろうか。

    • 0
    • 13/02/14 18:52:00

    >>284
    きらら、さらさ、らいか、きずなは普通と思ってしまった。

    • 0
    • 13/02/14 18:38:00

    ぴかちゅうとか無いわw

    マジでいるの?こんな名前ww

    • 0
    • 13/02/14 17:02:26

    >>278男の子なら思春期になれば嫌でも耳に入ると思うよ。
    学校とかは誰かが言い出したらあっという間にみんなが言いだすだろうし

    いじめられるかぐれるか改名するか、三択だよ

    • 0
    • 13/02/14 16:55:20

    >>284
    なうって、由来聞きたいな。
    ひらがななのかな。

    • 0
    • 13/02/14 16:51:16

    きらら
    さらさ
    らいら
    らいか
    なう
    きずな
    ぽえむ

    が身近にいる。

    • 0
    • 13/02/01 04:41:29

    アロハってマジすか?

    • 0
    • 13/01/31 19:39:20

    >>278有名だよwドンキにも売ってるしw

    • 0
    • 13/01/31 19:28:57

    聖母(まりあ)
    奏愛(そあら)が新聞に載ってた
    まじばかだろ

    • 0
    • 13/01/29 10:50:40

    >>279ダンカンの息子だよ。

    • 0
    • 13/01/29 10:02:17

    >>265
    お笑い芸人だか漫才師だかの息子じゃなかったっけ?

    • 0
    • 13/01/29 08:42:47

    >>258
    そんなに有名なの?てんが、って聞いても変わってんなーとは思うけどそんなものだとは知ってる人は少ないんじゃない?

    • 0
    • 13/01/29 07:27:27

    >>274名字は仕方ねーべ。職場にも吉良さんいるわ。

    • 0
1件~50件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ