家を建てたor建て売り購入した方

  • なんでも
  • 匿名
  • Y+bl8VI5oP
  • 12/11/25 22:06:26

主は、5年前に建て売りの新築を購入しました。

今年5年目で、ハウスメーカーの5年点検を受けなければいけません。
点検料52500えんです。

5年点検を受けると、次の10年点検が受けられます。金額は忘れました。
その時は、何かしらのメンテをしなければ次の20年点検が出来なくなると言われました。
屋根の張り替えや、外壁の塗り替え…決まったものはないですが100万くらいはかかるとお考えくださいと言われました。

初めてのことで良くわかりません。これは普通ですか!?


母親に「今年5年点検なんだよね」と何気なく話したら、そんなのメンテするならそれぞれの専門のとこ探せば安く出来るはず。そんなの5万も払って点検受けるなんてオカシイと言われましたが、どうなんでしょうか!?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/11/27 22:42:20

    皆さん、沢山のコメントありがとうございました。

    旦那と話し合い、旦那も直接メーカーに問合せ、点検は受けないことにしました。


    結局、5年点検を有料で受けると10年点検を受けられる権利のようなものが得られ、10年目も受けて何かしら直せば20年点検を受けられるというだけの話でした。


    何か不具合が出た場合、色々査定や審査をしてメーカー側の不備であれば無料で直す…と言われましたが、10年20年経って果たして老朽や劣化以外が認められるケースがあるのか疑問ですし…

    色々考えて点検はやめました。ありがとうございました。

    ハウスメーカーは、ちょっとお答え出来なくてすみません…

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 9Luk2joEg9
    • 12/11/26 11:57:11

    有料の点検は今までとは違って、細かく見るんだと思うよ。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • iOE4oX0yoe
    • 12/11/26 11:35:21

    どこのハウスメーカーか教えて欲しいな

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • VsrVFBGdHf
    • 12/11/26 11:11:00

    お金かかるメンテおかしい。うちは無料ですよ。
    しかも点検だけでお金かかるならやらなくてもいいような。メンテしなくても自分でここおかしいとか思ったとこがあれば、何年間かは無料で修理してくれるはず。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • NgpX+Kkbes
    • 12/11/26 08:36:17

    うちは自由設計の建て売り。12月で五年になります。

    点検でお金かかるなら嫌だなぁ。でもその点検が10年点検につながりもしこの先に何か修繕することがあったときにどれくらいの。ものを保証してくれるかをよく聞いてからどあするか考えたほうがいいと思います。


    うちは旦那が建築関係だから何かあればその都度旦那の友達にお願いします。

    だから主さんは点検を受ける前にその点検を受けたらどういう保証があるかを調べた方がいいと思います。

    • 0
    • 12/11/26 08:16:26

    うちも建て売りだけど、定期点検なんてないよ。建築上や明らかな不備があったら連絡して、そこだけメンテ。気になったらその都度言ってメンテしてもらう方式で、こちらがやってしまった不備以外はすべて無償だよ。

    どこのメーカー?
    私のところも良くないけど、お金むしり取る会社の方が嫌だね…

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • TRhhJj/5kF
    • 12/11/26 08:11:16

    うちは注文住宅で次は2年後に点検。
    無料です!
    主さんのところは建て売りだから?ボッタクリ?

    • 0
    • 12/11/26 07:08:44

    今、もう一度案内状を見てみました。
    優良住宅たるものには当てはまらなそうです…

    長期20年保証システムというやつみたいで、引き渡し後5年目、10年目に有償点検を受け、更に10年目にハウスメーカーが指定した施工店で有償メンテを受けると20年の長期保証に繋がると書いてありました。

    でも、この場合に指す保証っていうのは何なんですかね?
    保証期間中といえども、どこか修理が必要な場合は全て有償なわけで…
    ハウスメーカーの点検を20年後まで受けられるってだけのような気がするんですけど、
    違うのかな~

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • t0nAExbbno
    • 12/11/26 06:41:34

    >>12

    初めて聞くくらいなら、違うでしょうね…

    • 0
    • 12/11/26 06:37:28

    >>10
    長期優良住宅…そんなものがあるんですね。
    初めて聞きました!!

    もし、うちがそれに当てはまっていた場合、うちは10年固定でローン今、組んでるんですけど10年が経ってローンを組み直すときに影響するってことでしょうか!?
    税金とは固定資産税とかですか?

    そういうのって、銀行や市役所の人に受けてるかとか聞かれるってことですかね?

    なんか調べてもよくわからなくて…質問攻めですみません(>_<)

    • 0
    • 12/11/26 06:30:31

    まとまてのお礼で失礼します。
    皆さん、色々意見ありがとう。

    やはり点検は無料のとの多いですね。
    保証期間が延びることによって、何があるんですかね?
    点検受けられるってだけのような気がして…
    結局、5年目も10年目も点検料払うわけだし、補修が必要ならまた何十万ってかかるわけだし…

    ポンと出せる金額じゃないので本当に悩みます…

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • YiOYkBuQYJ
    • 12/11/25 23:40:26

    主さんの家、長期優良住宅じゃない?長期優良住宅は定期的に点検受けないといけないって聞いたよ。で、税金、ローンの金利の優遇を受けるってやつ。

    うちも基準は満たしてるけど定期的な点検が面倒だったから申請しなかったんだよね。もちろん無償の点検はきちんと受けてるけど。

    • 1
    • 9
    • 匿名
    • 2ieSatxLTD
    • 12/11/25 23:27:40

    五年目点検受けなくて、六年目とかに壊れたりしてたら、点検受けなかったからそっちが悪いとか 言ってきそう。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • 8LRNZn6eau
    • 12/11/25 23:16:05

    注文住宅。1年、5年、10年点検無料。で、修理修繕は内容により有料無料があります。

    • 0
    • 7
    • ufOvaTR9dQ
    • 12/11/25 22:40:29

    築八年。点検受けてません。地デジアンテナを知り合いの電気屋に上げてもらったら屋根は、心配ないと言われました。室内、外壁は、旦那が建築関係なのでたまに見回る程度で何もしてません。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • Q+gaI+iEr2
    • 12/11/25 22:37:31

    それと屋根の張り替えは建築板金、外壁の塗装はペンキ屋にじかに頼んだ方が安いよ

    うちの実家はそうしてるからうちもそうする予定です

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • Q+gaI+iEr2
    • 12/11/25 22:35:10

    点検でお金とるなんて嫌だー
    何も無くても取られるんだよね?
    その時に修理が必要な箇所が見つかれば修理代もいるんだよね?

    うちはそんなの無いな~

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • Qrij+gOGUV
    • 12/11/25 22:27:28

    どこの?メーカー

    • 0
    • 3
    • Y+bl8VI5oP
    • 12/11/25 22:17:37

    そうなんですよねー
    点検受けるのに5万って…
    その5万で何か直せますよね。

    例えば、外壁とか屋根瓦なんかはハウスメーカーじゃなくてもいいんじゃないかって思うんです。
    専門のとことかなら、点検も無料のような気がして…

    • 0
    • 2
    • うちは地元工務店
    • WuGmVH912F
    • 12/11/25 22:13:24

    点検無料だし外壁汚れたら無料で綺麗にしてくれるって言ってた。まだ汚れてないから頼んでないけど。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • VDXOtPaM5v
    • 12/11/25 22:09:13

    定期的な点検は無料
    修理が必要なら有料で修理って感じです
    お金かかるなんて嫌だね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ