皆さんが利用してるTSUTA〇Aってどう?

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/11/15 13:16:05

私が利用してるTSUTA〇Aは子供向けのDVDは傷だらけで本編が途中で止まり、飛びまくりで観ててイライラ。
準新作がなかなか旧作にならない。
韓流コーナー拡大。
絵本は殆どビニールで覆われどんな内容なのか分からない。
不満に思うことが多くなってきた…。皆さんの利用してるTSUTA〇Aはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/11/15 21:09:39

    うちはGEOかTSUTAYAだけど、見られないって苦情するのはGEOが多い。
    TSUTAYAは再入荷で、新しくしてるDVDが多いから、古いのも楽しめるかな。

    • 0
    • 12/11/15 20:26:18

    いつしか韓流コーナーばかりになって、気持ち悪くなってしまってからは
    TSUTAYAには行ってないのよね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 私は逆だな

    • 12/11/15 20:15:18

    ゲオの安さで借りてたが、止まったり飛んだりが多くて、最近はTSUTAYAに行ってる。

    レンタルコミックも探しやすいし、私がよく行く店舗は接客も良くて気に入ってる。


    私はみないから韓流コーナーはいらないけど・・・・
    でも、最近行ったらアジアン?コーナーって名前が変わってたw
    ほとんど韓流なんだけどね・・・
    ジャッキーや中国のドラマやインドの映画まで一緒にしないでほしいんだけど・・・・

    • 0
    • 12/11/15 20:02:57

    ケース開けると傷や埃がついてないかすぐ見られるようにしてるのか、ラベル面が下なのが無性にイラっとくるの私だけ?

    • 0
    • 12/11/15 19:45:41

    >>25
    洋画も邦画も、なかなかレンタル出なくなってきてるのよ。
    若者を中心に、ネットレンタルやネット配信で見たり、作品自体に大ヒットがなかなかなかったり。

    韓流は、おばさん層を中心にコンスタントに借りるから、稼ぎ頭になってるんだって。

    • 0
    • 12/11/15 19:36:57

    近所のTSUTAY●は旧作100円 ゲ●は50円なのでゲ●で借りる率が高い。本屋に用事があるときはTSUTAY●を利用するけど韓流コーナーが多すぎて萎える。そちらよりの企業なの?マークが韓国人みたいな顔だし

    • 0
    • 12/11/15 18:55:09

    >>19すぐ見たいから借りに行くんじゃね。お菓子に飲み物用意して、さて見るかで見れなかったら最悪…だわな。

    • 0
    • 12/11/15 18:49:36

    >>19
    え~、嫌な言い方だね。それを見るために店まで行ってお金だして借りるんだよ。見れなかったって言うと無料レンタル券貰えるんじゃないの。最初の方のレスにも書いてたよ。私も貰ったことあるし。てか、見れなかったって言わないの?

    • 0
    • 12/11/15 18:42:22

    >>19どうしても見たくて借りたから、レンタル在庫があれば今から行くからキープしておいて欲しいって言ったら、持って行くって言われたの。でも当たり前の対応だと思った。見れなかったて言えば無料券くれるし、同じものを無料でレンタルさせてくれるはず。

    • 0
    • 12/11/15 18:18:51

    前は子供向けのは傷ついてるし飛ぶし、ケースとディスクが違ってるとかあった。
    最近はサービス良くなって、いちいちディスクの傷みてくれるし傷ありのは研磨してから渡してくれる。
    韓流は相変わらず広い面積使ってるけど他のコーナー充実させたりかなり利用しやすい。
    本は絵本コーナーに見本の沢山あって見やすいから子供が喜ぶよ。
    だからいつもこの店舗しか行かない。
    チェーン店でも全然違うよね~

    • 0
    • 12/11/15 16:33:35

    うちの近所は常に旧作80円だから助かってる。あと絵本コーナーもたくさん見本品置いてあるから子供は遊び放題。たまに軽く支援センターみたいになってる(笑)「読んだ本はこの箱にいれてね」って大きな箱まで置いてあるから、子供がどこから引っ張り出してきても安心。

    • 0
    • 12/11/15 16:30:04

    >>10すぐに借りれるか聞いたから、家に持ってきてくれたんじゃないの?
    あなたの言い方がそうさせたんだと思うけど。
    うるさそうだから、無料券も持ってくか。ってね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • こたつのこたろう

    • 12/11/15 16:01:30

    たまに飛ぶのあるけど、ほとんど飛ばない
    レジで必ず一枚一枚ディスクの確認してくれてるし、怪しいのはその場で目の前でクリーニングしてくれてる
    その分レジの時間も若干かかるけど、そのおかげかひどい傷じゃなけりゃ飛ぶことはほとんどないなぁ

    あ、飛んだら返却時報告はしていますが、時間ないときはそのまま返却ボックスに入れちゃう

    • 0
    • 12/11/15 15:40:19

    TSUTA○Aのがいい
    近所のゲ○は全然だめ

    • 0
    • 12/11/15 15:38:42

    二カ所あるけど、一カ所は状態が悪いのが多い(マンガは汚いのばっかだからかりない)けど、もう一カ所は綺麗なのが多いけど、種類がすくない。
    店員はどっちも良くもなく悪くもなく。

    • 0
    • 12/11/15 15:27:33

    うちの近くのTSUTAYAはDVDはケースも本体も綺麗だし飛ばないかな。店員も若い可愛いお兄ちゃんが多い(笑)
    近くのGEOはDVD止まりまくりでイマイチなんだけど半額の時に子どものをまとめて借りるから諦めてる。安いし。
    店員はオタク系が多いわ(笑)

    • 0
    • 12/11/15 15:22:26

    家の周りは
    TSUTAYAはケースもディスクも綺麗だし、もしかしたら飛ぶかも?って言うのも言ってくれる。
    飛んだ事は無いけどね
    キッズスペースが有って見て選べるよ、見れないのでも言えば見せてくれるし

    ゲオは最悪…。
    子供用の5枚借りたら3枚観れないとか普通に有るし、ケースもディスクもベタベタしてる(´Д`)

    • 0
    • No.
    • 13
    • ぽけもん

    • 12/11/15 15:20:58

    TSUTA-JA

    • 0
    • No.
    • 12
    • ヒゲとボイン。

    • 12/11/15 15:17:23

    絵本コーナーは読めるスペースもあって自由で助かる。椅子もベンチや机、丸太のアスレチックみたいな椅子もあって子供が楽しそう。
    でも、そんなんで絵本の扱いが悪くなるとビニールでくるまれちゃう事態になるんだろうな。
    客も最低限のマナー守らないと、自分たちが使いづらくなっちゃうんだよね。

    店員がクネクネしてたりヲタ度高めなのは気になる(笑)
    一度、携帯クーポンがわからなくてヲタな店員さんが操作してくれたら、画面が脂ギッシュで大変だった(笑)

    • 0
    • 12/11/15 15:11:13

    >>9
    うちの近くはその逆だわ。
    ゲオはDVD飛ぶ率高い。

    • 0
    • 12/11/15 14:47:25

    見てる途中でスローになってとびとび。電話で同じのがすぐに借りれるか問い合わせたら、家まで持ってきてくれて、無料レンタル券までくれた。絵本のビニールは有り難いけどな。放置子が床に並べたり、ぐちゃぐちゃにしたりしながら見てたりするから。絶対見本で一冊はビニールなしがあるけどな。店舗によって違うのかな。

    • 0
    • 12/11/15 14:38:23

    TSUTAYAは店員の態度が悪いし、DVDは傷だらけで見れないのが多いしゲオの方が接客態度がいいからゲオしか行かない

    • 0
    • 12/11/15 14:22:38

    うちは近所のゲオのDVDがダメでつたやに行ったら綺麗だった。高いからちゃんとしてるのね~って思ったわ。
    絵本はカバーついてるね!中身みないと買う気失せるよね

    • 0
    • 12/11/15 14:19:43

    うちの近くのもCDもDVDもだめ。
    だから行ってない。
    ゲオに変えた。

    • 0
    • 12/11/15 14:11:39

    主のデッキが古いと飛びやすいよ、うちのより安いデッキでも実家の新しいデッキだと全く飛ばなかったことあるよ

    • 0
    • 12/11/15 13:48:32

    レスありがとうございます。前にアンパンマン借りたら飛びまくりで殆ど内容がわからず、店員に報告したところ、「すみませんクリーニングしておきます」と言われ、レンタル無料券をくれました。
    皆さんはその都度店員に報告してますか?
    クリーニングって本当にやってるのかな?

    • 0
    • 12/11/15 13:34:05

    うちの近くのTSUTAYAもとびまくりだよ
    よくディズニーのBlu-ray借りるけど特にカーズとトイストーリーがひどい
    いつも交換してもらってるけど本当にやめてほしいね

    • 0
    • 12/11/15 13:33:43

    私も少し前にカーズ借りたら全然見れなかった!!あれから借りてないわ

    • 0
    • 12/11/15 13:26:57

    アンパンマン、クレヨンしんちゃんの映画が酷い。DVDもCDも韓流拡大ひどい。

    絵本は見本が出てて、他はビニールだから困ってはない。

    • 0
    • 12/11/15 13:21:11

    うちの地域は、ゲオのDVDの方が酷い。安いけどね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ