韓国乳製品メーカー日本進出

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/10/25 23:08:03

【ソウル聯合ニュース】韓国大手乳製品メーカーの南陽乳業が日本のコーヒー市場に進 出した。

南陽乳業は25日、北海道乳業と契約を結び、チルドカップコーヒー「フレンチカ フェ」を来月から日本に輸出すると明らかにした。

第1次分として3000万個を輸出する予定。輸出商品はフレンチカフェのカフェオ レ、カプチーノ、キャラメルマキアートの3種。スーパー大手、ダイエーで販売される 予定だという。

南陽乳業は1年以内にフレンチカフェで日本のチルドカップコーヒー市場のシェア1 0%獲得を目指している。

同社関係者は「今後は輸出品目をコーヒー関連商品全体に拡大する計画だ。1800 億ウォン(約130億5300万円)を投資したコーヒー専用工場が完成する来年10 月から輸出を本格化する」と説明した。

同社の金雄(キム・ウン)代表は「日本への進出は韓国のコーヒー製品の味と品質が 優秀だという証し。アジア最大の日本のコーヒー市場を積極的に攻略し、韓国独自の商 品で必ず成功を収めたい」と述べた。

  • 22 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/11/05 01:37:06

    >>140うん、知っている

    • 0
    • 12/11/05 00:44:25

    >>140
    これなら間違って買わないね。

    • 0
    • 12/11/05 00:20:52

    汚物入り食品を好むのは韓国人だけよ。他国に輸出したところで汚物入り食品がフィーバーする事はないさ。いい加減現実見ればいいのに…

    • 0
    • 12/11/05 00:11:22

    >>140こういう一目で韓国物っでわかるのは有り難いわ。絶対買わないし、むしろ手にすら取らない。

    • 0
    • 12/11/04 20:50:29

    過去の記事で既に販売されてますが…

    2012/06/01 【ソウル聯合ニュース】
    韓国の乳製品メーカー 、ピングレのバナナ味牛乳とイチゴ味牛乳が日 本で販売される。
    韓国の乳製品ブランドの日本 進出は初めて。

    ピングレは1日、日本の四国乳業(らくれん)との技術提携を通じ、両商品を日本で生産し供給すると明 らかにした。

    日本での商品名は「バナナミルク 」と「イチゴミルク」で、紙パック入り。市場 規模が年間300億ウォン(約19億9700 万円)に上ると見込んでいる。

    コンビニ大手「 ローソン」で販売されるという。
    6/1より ドラッグストアウエルシア
    6/2より イトーヨーカドー
    6/4より 東急ストア
    6/5より ローソン

    • 0
    • 12/10/30 00:54:47

    絶対買わない

    • 0
    • 12/10/30 00:13:46

    絶対飲まない。

    • 0
    • 12/10/29 21:55:07

    韓国は汚コーヒーなんて輸出しちゃ駄目だよ

    • 0
    • 12/10/29 13:16:13

    >>132
    私もコーヒーよく飲むから気を付けようっと。南陽乳業ね。とりあえず、ナンノ(南野陽子)って覚えておくか。

    • 0
    • 12/10/29 13:10:10

    こえー

    • 0
    • 12/10/29 12:51:02

    私コーヒー飲まないけどさ、パッケージにはっきりハングル文字入れてほしい。

    • 0
    • 12/10/29 09:53:22

    ばかですみません…教えて下さい。

    今年の11月から輸出を開始するって事?これが第一次分で3000万個?

    で、全国的に店頭に並ぶのは、輸出が本格化した来年10月以降なんですか…?

    正直、1年後には忘れていそうです。

    • 0
    • 12/10/29 04:34:55

    やばい。

    つい最近何だったか忘れたけど、南陽乳業ってかかれたの飲んだorz
    この画像のではなかったな。
    コンビニで売ってたよ、気をつけて。

    • 0
    • 12/10/28 14:41:50

    主さん、本当にありがとう!
    パッケージだけみたら、新商品だと思って普通に買っちゃってたかもしれない。

    スティックコーヒーもよく飲むけど、韓国産のがあるなんて、このトピ見て初めて知った。
    マキシムのカフェ・ラテ(スティックタイプ)が家にあるんだけど、韓国とはどこにも書いてなくて、国産の表示もないの。
    これって、どうなんだろう?
    国産じゃないって事かな?
    誰か教えて。

    • 0
    • 12/10/28 14:36:25

    みんな絶対買わないでね!のあげ↑

    • 0
    • 12/10/28 14:15:20

    これじゃ微量のウンコ入ってても解らないよー。

    • 0
    • 12/10/28 12:21:59

    >>126
    そうだよね。食品も通名禁止してほしいな。見てすぐわかるようにハングル表記にでもして欲しい。

    • 0
    • 12/10/28 12:13:00

    あげさせて下さい↑

    • 0
    • 12/10/27 14:39:04

    フレンチなんてつけずにコリアってつければいいじゃん
    毎度お馴染みの韓国発祥説とご自慢のハングル文字で売り出す方が、まだ分かりやすく不買できるからありがたいんだけど。

    • 0
    • 12/10/27 14:26:54

    わたしカフェオレ大好きだから、このトピを知らなかったら「新商品だ~♪」浮かれながら絶対に買ってたわ。
    ダイエーも良く行くし。

    • 0
    • 12/10/27 14:01:09

    もう面倒くさいな。
    なんにも考えないで、買い物出来た昔に還りたい。

    最初から、区別して消費者に分かり易くしてほしい。

    • 0
    • 12/10/27 11:56:39

    買うわけないじゃん

    • 0
    • 12/10/27 11:36:00

    >>120
    同じく。
    判断つきにくい。
    紛らわしい

    • 0
    • 12/10/27 07:55:27

    マキシムは?大丈夫かな。
    大丈夫な事を願う!

    • 0
    • 12/10/27 01:30:54

    日本の食品系企業が汚染されてくのは勘弁してほしい
    今後、子供に買うなって教えるのが大変
    健康被害も恐ろしい

    • 0
    • 12/10/27 00:55:07

    ネスレもブレも(泣)
    どうすりゃいいのさ~

    • 0
    • 12/10/27 00:33:59

    >>116
    まずトマトカフェラテなんて不味そうなもん出してるだけで嫌なのに、腐ってるなんてありえない。
    日本向けの製品なんて何を混入されるかわかったもんじゃないね。

    • 0
    • 12/10/26 23:35:45

    >>116
    ギョエ~(´Д`)
    輸入禁止レベルだよ。
    選挙終わって政権変わっても、韓国産輸入禁止してくれないのかな。

    • 0
    • 12/10/26 22:02:08

    南陽はこんな企業



    南陽乳業飲料水から腐った貝出て"衝撃"
    2005-11-16 08:03

    国内屈指の食品会社が製造した飲料で腐敗した貝類に見える 異物が出てきてカビが発見されて衝撃を与えている。

    15日釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)のコンビニエンスス トアで購入した南洋乳業の野菜飲料である "トマトラテ"で腐敗 した貝類が発見された飲料自体も変質したことが確認され た。

    問題の飲料水を販売したコンビニはAPECが公式指定された宿 泊業者に入店している。

    この製品を初めて購入した会社員のチェ某氏(30)は "コンビ ニでトマトカフェラテを購入して瓶の蓋を開けるために越え た瞬間腐った貝異物が発見されてびっくりした"と話した。

    また、 "瓶のふたを開けた瞬間、ボトルネックのガラスがその まま破損され、瓶の蓋の内側にはカビがべたべた貼ってあっ た"と説明した。

    飲料水ボトルガラスの場合、かなり厚い方なので、わざわざ 破ろうとしてもうまく割れない点を勘案すれば、中身が腐食 して発生したガスの圧力でボトルネックが破損したと思われる。

    南陽乳業は問題の製品のような飲み物を、去る3月トマトと牛 乳を混ぜてフュージョン健康飲料として最初のリリースして おり、問題の製品は賞味期限が2006年5月13日までにタイム リーされていた。

    製品を販売したコンビニの担当者は "国内屈指の食品会社の飲 料水でこのような物質が出てくるとは想像もできなかった"と し、 "特に大企業の製品で出てくるから当惑している"と話し た。

    この担当者は引き続き "牛乳と果汁が混ざった乳製品の場合、 通常賞味期限が6ヶ月程度である点を勘案するときは、この製品は、わずか一二ヵ月前に発売されたものとみられる"と説明 した。

    この製品を販売したコンビニは飲料で腐敗した貝類が発見さ れると屋台に陳列しておいような製品をすべて回収し、 関係会社に措置を要求した。
    http://m.nocutnews.co.kr/view.aspx?news=104184

    • 0
    • 12/10/26 20:12:07

    工場なんか作らなくていいのに。誰も買わないし。

    • 0
    • 12/10/26 19:18:16

    輸入禁止してー

    • 0
    • 12/10/26 18:38:37

    うんコーヒーニダ

    • 0
    • 12/10/26 18:34:09

    そのうちうんこ成分検出されそう

    • 0
    • 12/10/26 18:25:21

    飲むんだろ?

    • 0
    • 12/10/26 18:20:55

    いい加減にしろよ韓国!

    • 0
    • 12/10/26 18:09:46

    >>87
    このシリーズよく飲むからショックだ…。
    コーヒーはネスカフェしか飲まないから不買にしたらどこの買ったらいいだろう…。

    あーショック…まさかコーヒーが韓国産だったなんて

    • 0
    • 12/10/26 17:46:51

    >>105
    ある。
    嫌韓トピかなんかで見た。

    • 0
    • 12/10/26 17:41:32

    >>103
    日本製に紛れさせるのが目的。

    • 0
    • 12/10/26 17:40:04

    なんで今更韓国なの?最悪

    • 0
    • 12/10/26 17:37:50

    国産のスティックコーヒーあるのかな?

    • 0
    • 12/10/26 17:37:48

    先週買ってきたネ○レのスティックコーヒー、原産国が韓国だ!
    まだ1個しか使ってないけど処分しよう…

    ショック(泣)

    • 0
    • 12/10/26 17:36:46

    >>101
    なんで国産で統一してくれないんだよ(T_T)

    • 0
    • 12/10/26 17:33:44

    さよならネスカフェ、ネスレ…

    • 0
    • 12/10/26 16:16:40

    >>96
    ネスレ見てきたけど、紅茶ラテは国産だけど他のは韓国だった
    イオンで韓国のがたくさん積んであるのは目につくところにあるから騙されるわ~

    • 0
    • 12/10/26 15:26:59

    輸入しないで~!

    • 0
    • 12/10/26 15:22:26

    表示を明らかにしてほしい。間違えないように。

    • 0
    • 12/10/26 12:43:27

    スティックコーヒーよく飲んでたよ。
    すごいショック…。
    もう買わない!

    • 0
    • 12/10/26 10:49:46

    ネスカフェもそうなのか!
    国産って書いてあったから信じてたのに。

    • 0
    • 12/10/26 10:06:40

    ここ見てネスカフェの抹茶ラテ確認したら国産って書いてあったんだけど信じて良いのかしら。

    • 0
    • 12/10/26 10:01:58

    >>93
    私も、結構前にコーヒー変えたよ。

    毎日飲むから。
    ママスタのお陰で、調べる癖ついてきた。
    面倒だけど。(;^_^A

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ