車の契約書について、わかる方お願いします。

  • なんでも
  • 匿名
  • L3W31selk/
  • 12/10/16 08:44:42

先日中古車購入の契約をし、申込金(内金)として一部を支払いました。

その契約書に『申込金は、契約成立後は売買代金の一部に充当するものとします。申込金は、手付ではありません。』とあったのですが、辞書で調べたら内金(申込金)と手付金は同じ意味みたいなので、契約書の意味が気になって仕方ありません。

どなたか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 匿名
    • L3W31selk/
    • 12/10/16 09:07:08

    ありがとうございます。
    申込金と手付金って同じ意味なのに、『申込金は手付ではありません』の意味がわからなかったんです。
    でもこちらも車代として申込金を入れたので、少し安心しました。

    今日は車屋が休みだったので(>_<)

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • Nn+Hm4Y+Uy
    • 12/10/16 08:52:12

    車代になると思うよ。
    うちも新車だけど、最初ちょっと金持ち払って残りを後で払ったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ