結婚式の旦那のスーツ

  • ファッション・ビューティー
  • 12/09/30 15:10:04

真っ黒じゃだめなんでしょうか?
うちは真っ黒のフォーマルあるのに旦那がストライプ?みたいな新しいやつ欲しがります。
私が文句言うと「じゃあ行かなきゃいいんだろ!葬式スーツで恥かけばいいんだろ」とキレます。
三万くらいの買うべきですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/10/01 19:28:03

    紳士服店にいますが、ストライプは礼服にしちゃだめでしょう…
    適当な店員ですね。

    • 0
    • 12/10/01 12:12:37

    一応黒は黒で、真っ黒の『礼服』っていうのを買う人は少ないって青山の店員もはるやまの店員も言ってたよ
    ビジネスにも使えるってやつに変わってきてるって
    ネクタイも真っ白を買う人はほぼおらず、最近はスカーフも多いし、クリームやイエロー、ブルーベースの光沢がある白が人気と
    一応ストライプも礼服としてオーケーだってさ
    余興でストライプ探してた時に言われたよ

    • 0
    • 12/09/30 19:08:05

    いらないスーツ上下揃ったの持っていったら、下取りで3万以上のスーツは2万引きしてくれるよ。

    • 0
    • 12/09/30 18:30:04

    >>14
    それでいいと思う。上司受けも良さそう。

    • 0
    • 12/09/30 18:08:41

    青山に旦那と行ったら真っ黒じゃない、しかも光沢を進められウキウキしてるんですが
    恥ずかしくなってきました。
    真っ黒は親戚らしいです。会社の上司の息子さんの結婚式なんですが。

    白いネクタイに白いシャツなんですか?

    • 0
    • 12/09/30 17:59:23

    >>11
    真っ黒以外は礼服とはいいません。
    染め方が違うんです。

    ワイシャツとネクタイだけ変えたら?

    • 0
    • 12/09/30 16:55:48

    身内じゃないなら礼服じゃなくてもいいんじゃないの

    • 0
    • 12/09/30 16:08:34

    >>8
    今はいろいろな礼服が出てますよ。

    うち結婚式と葬式は別です。
    28歳で周りは独身ばかりだから友人の結婚式に真っ黒だとちょっと浮くので。

    • 0
    • 12/09/30 16:03:25

    うちの旦那、今日礼服で結婚式出席したよ

    • 0
    • 12/09/30 16:02:55

    でもストライプ入ってるのだと友達の式くらいしか出れないよね。

    • 0
    • 12/09/30 15:55:21

    青山とかアオキとか連れて行けばいいのでは?

    そこで礼服見せたら、全部真っ黒だから(笑)

    • 0
    • 12/09/30 15:47:49

    キレるとか…未成年なの?

    • 0
    • 12/09/30 15:38:35

    礼服でしょ?
    男はネクタイ変えればOKだから羨ましいよ~!!(嫌味とかじゃなくね)

    • 0
    • 12/09/30 15:35:34

    ニッセンとかに安いのありそう

    • 0
    • 12/09/30 15:27:09

    礼服なら葬式だけじゃなく結婚式でも正装だよ。
    ネクタイは白で。
    既婚者なら礼服の方が落ち着いていていいと思う。

    • 0
    • 12/09/30 15:21:54

    誰のに出るの?

    • 0
    • 12/09/30 15:15:38

    うちは買ったよ

    • 0
    • 12/09/30 15:13:27

    結婚式と葬式ネクタイだけ変えるんですよ?
    葬式スーツでいいんです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ