家庭用シェルター

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 9K6020ktGi

    • 12/08/30 18:36:58

    下敷きになった所に水きたら、空気口から水入って溺死?

    • 0
    • No.
    • 12
    • NKDljeiQ/y

    • 12/08/30 18:31:38

    今の時期は暑くて無理そう…酸素は大丈夫なのかな
    ちゃんと蓋開けて助けを呼べるのかな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • d3PY0kARpy

    • 12/08/30 14:11:17

    40万ぐらいだっけ?うちはどっちにしろ子供3人だからあんなのじゃ狭くて無理だ…。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • W95f6MUIPF

    • 12/08/30 14:10:10

    シェルターがもし瓦礫の下に埋もれたまま海に流されたらと思うと怖い。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • IApDIVS1ZZ

    • 12/08/30 14:02:08

    >>5シェルターごと下敷き…その可能性は考えてなかったわ!

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • vgAdulUzdF

    • 12/08/30 13:59:46

    >>5 そうですよね。浮く浮く、とは言っていたけど何かの弾みで下敷きになったりしたら‥意味ないですしね。。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • 9jl0U9VFu2

    • 12/08/30 11:12:54

    主がテレビで見たシェルターとは違うのかな
    近所の人だけど、家の庭に穴を掘ってシェルターを埋めてる
    昔、映画であったようなあれ
    空気口が地面にまで伸びてるよ
    けどこれって津波には対応できないよね

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • pWyegsrRFY

    • 12/08/30 10:58:28

    あのまま津波で海底に持って行かれたらと思ったら恐怖だわ。沈まないと言われてもパニックになる。GPSついてるのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 0aBVKCYX4B

    • 12/08/30 10:50:08

    >>4
    中に入ったまま津波に持っていかれたらシートベルトしてても鞭打ちだとか備蓄品ぶつかってきたり怪我しそうだよね。
    シェルター自体瓦礫の下敷きになって救出に数週間数ヶ月かかったら怖い。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • vgAdulUzdF

    • 12/08/30 10:39:54

    そうですよね‥外出している可能性もあるし。それに酸素の穴?もすっごい津波だと(浮くとは言っていたが)壊れたりしたら一気に水が入ってきたり‥とか考えてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • nzNbVV0DYD

    • 12/08/30 10:39:14

    閉所恐怖症だから無理かな。それにいつくるか分からないし…家に居れば良いけどさ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • DOUv7GbPbL

    • 12/08/30 10:29:00

    津波がきた時に家にいればいいけどね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 0aBVKCYX4B

    • 12/08/30 10:26:50

    微妙だよね。

    どこかに流されたり、何かの間違えで酸素なくなったりしたら怖い。あんまり出回ってないものだし性能が不安。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ